マガジンのカバー画像

暮らし

128
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【断捨離】せめて写真とnoteに残しておこう

【断捨離】せめて写真とnoteに残しておこう

20年以上も押入れで眠ってきた愛おしいけどこの先使わなさそうなバスケットに入れたままの布がお嫁に行くことに決まった。子どもが小さい頃、寝かせた後にチクチク縫うのを楽しんでいた頃があって、その頃はいつか無限に時間ができると考えていたのだろうか、目につくまま手芸屋さんで小さい布を買っていた。

薄い綿を挟んで作るキルトは手縫いだと特に気が遠くなるほど時間がかかる。肩も凝る。でも柄合わせなど楽しくて古く

もっとみる
柳宗理のフライパンを買ってお料理のモチベーションをあげる

柳宗理のフライパンを買ってお料理のモチベーションをあげる

50代も後半に差し掛かると食べ盛りの子どももいなくなりお料理のモチベーションがガクンガクンと下がるのが私だけではないことがわかったプチ同窓会。高校時代に料理クラブに所属していた友人までそうなの?とびっくりするやら安心するやら。何をやるのも面倒に感じるお年ごろ?

かといって放り出すわけにもいかない家事。生きている限りは美味しいものは食べたいししばらく4人家族の台所を預かる身としてはこのままではいけ

もっとみる
何歳まで親は子のご飯を作るか問題に正解はない

何歳まで親は子のご飯を作るか問題に正解はない

子どもが生まれたら大抵すぐに母乳を与え始めるのでお母さんというものは子どもに食事を用意しないといけないという思いが刷り込まれる。子どもがまだ自分でご飯を作れない時は何某かの食料を与えないとそれは虐待の域になるだろう。

義務教育を終える頃から自分のことは自分でしてもおかしくはない。でも高校生にお弁当を持たせる家庭は多いだろう。一つお弁当を作るのは食材がいつも何か冷蔵庫になくてはならないので材料費の

もっとみる