見出し画像

幸せとは


こんにちは。
いつも読んで頂きありがとうございます。

初めに


あなたにとって「幸せ」とは何ですか?

「お金持ちになること」
「健康になること」
「名誉を手にすること」
「夢を叶えること」
「自由に生きること」
「楽しく生きること」
「誰かの為になること」

など、人それぞれ幸せの定義、幸せと感じる事は違うと思います。

この記事は僕の幸せの定義と幸せを得るため感じるために重要なことを書いていきます。

最後まで読んで頂けると幸いです。


僕の幸せの定義とこれからのプラン


僕の幸せの定義は「自分の心に素直になり行動し生きる事」これを実際に行うことによって幸せを感じる事ができると考えています。

もっと具体的にすると、

僕の将来のビジョンは「日本社会をより良くする」ことです。

そのための手段(現在の目標)として成し遂げたいことが2つあります。

1つ目は、起業し、経営者として成功する事です。
2つ目は、影響力ある人間になることです。

この1つ目の起業したいことには確実にしたいこと3つと興味としてあるもの3つあります。

・確実にしたいこと
1,コーチング(企業・個人に対して)
2,講演やセミナー
3,ジム&サウナ

・興味としてあるもの
1,コンサル「経営か組織人事」
2,飲食店
3,転職エージェント(人材紹介業)

コーチングについてはこの記事に書いています↓↓↓

これらで起業して成功したいと考えています。
コーチングやセミナー・講演をしたい理由は目標のもう1つでもある「影響力ある人間」になりたいからです。


人に影響を与え、人の人生に関わる仕事をしたい。


「お前のおかげで人生変わった」と言われたいし、今の日本社会をよりよくしていきたいし、お世話になった人に恩返しがしたい。

この理想の姿や成し遂げたいことに素直に向き合い行動し生きていきたいと考えています。


人生に正解も不正解もありません。
人によって正解と感じることも不正解と感じることも違います。

遊びたければ遊べばいい
学びたければ学べばいい
挑戦したければ挑戦すればいい

ただ、僕が考えている正解と不正解を1つずつ挙げるとするならば

自分の心に素直になって生きる事が正解
後悔する行動と生き方は不正解
だと僕は考えました。


幸せとは


初めに質問しましたが、あなたにとっての「幸せ」は何ですか。

幸せはある1つの事ではなく、複数のものから「幸せ」は手に入れる事ができます。

簡単な例を出すと、お金持ちになったとしてもお金を使える時間、健康状態が悪ければ幸せとは言えないと思います。簡単に言うとこういうことです。

ここでは8つ紹介します。

1,仕事
2,健康
3,家族
4,趣味
5,ファイナンス
6,地域社会への貢献
7,世界への貢献
8,生涯教育

あくまで一例にはすぎませんが、これら1つ1つにGOALを設定していくことが大切です。

これらを「1つの輪」のように統合し、バランスホイールの大きな枠組みの中でGOALを捉える事が大切です。

人それぞれ考え方や価値観は違います。なので、現在の生活や行動がダメとか修正しようとか思っているわけではありません。ただ、その行動で今のままで後悔しないですか?と言うことです。

仕事やこの8つのことについてはこの記事に書いています↓↓↓


最近考えたこと


よく「量より質」「質より量」という言葉を耳にします。

そんな議論どうでもいいしそんな議論自体意味がわかりません。

もうそんなしょうもない議論せず黙って行動するべきです。


「物凄い量やり質を高め、その高めた質を物凄い量やる。

これを継続する事で成長し、結果的に成功する。

凄くシンプルだけど凄く難しい。」


確かに、人間の機能上の問題もあるし、継続するために必要な知識やスキルもあります。

ですが、極論を言えば、「物凄い量やり質を高め、その高めた質を物凄い量やる」ただこれだけです。


人間の差


そもそも人間には大した差はありません。

ひっくり返そうと思えばひっくり返せるような差しかありません。

・ウサインボルトが100メートルを9秒台で走るが、その辺の男性でも倍の差はつかない。

・元々、高校サッカー出身の人がワールドカップで活躍したり、世界最高峰の選手と対戦もできる。

・野球でも甲子園出てた人がWBCで優勝までいける。

・その辺の大学生や社会人が日本のトップYouTuberにもなれる。

普通の社会人や経営者にはもっと差がありません。

・Fラン大学がトップセールスマンにもなれるし、大手にも就職することができる。

・中卒の人が経営者として成功する事もできる。

俗に言う、成功者と成功者ではない人の決定的な違いは「やっている」かどうかです。

「知っている」と「できる」と「やっている」は全く別物です。


知っていても意味がありません。
できることがあっても意味がありません。
それを実際に使用する実行する事が大切です。
でなければ、ただの宝も持ち腐れです。

「挨拶しろ」
「予習しろ」
「復習しろ」
「勉強しろ」
「野菜も食べろ」
「運動もしろ」

など、誰もが知っていることで、できる事でも、きちんとやっている人はほとんどいないと思います。これは社会人でも学生でも同じです。仕事でも反省、振り返りはするべきだし、明日の準備や復習、スケジューリングはするべきです。

それすらしないで、「俺には無理だ」「才能がない」「遺伝が悪い」この言葉すらナンセンスで意味が分かりません。確かに、多少なりとも才能の差はあると思います。しかし、確実に超えることができないわけではない思います。

成功のコツは知っている事、できる事、当たり前の事を当たり前にやり続けられるかどうかです。

コーチングの記事で書いている認知科学に基づくコーチングの知識を学び、理解し、自己適応する事で少しでも成長や成功に近づく事ができると思います。

※リンクは上記に貼っています。


最後に


最後まで読んで頂きありがとうございます。
今回は幸せについて記事を書きました。

幸せとは何なのか。
幸せを感じるためには1つの要素だけで幸せを感じることは難しいこと。
仕事や好きなことで成功するために必要なことは何なのか。
など、様々なことをこの記事に書き、前の記事も張り付けています。


この記事であなたの何かを変えるきっかけになれば嬉しいです。


他の記事も是非、読んでみてください。


SNSのフォローお願いします。
Instagram:@mao080300
Twitter:@_mao0803

Noteのフォローもよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?