マガジンのカバー画像

マネージャーの景色

33
運営しているクリエイター

#視野

視野が狭くなるのは無意識に因果関係を決めつけているから

視野が狭くなるのは無意識に因果関係を決めつけているから

高校野球で甲子園に出場する方法って一つでしょうか?
そんなことありませんよね。

野球を生活の中心に置いてトレーニングする強豪校もあれば、勉強にも重点を置くある種文武両道で頭を使いながら甲子園に出場する学校もあります。

このような話は当たり前のように思えます。しかし、日常生活に移った途端にこの考えが当たり前でなくなってしまうことが多くあります。

「多角的視点から物事を見る」とはよく言ったもので

もっとみる
【誰でもできる】リーダーの視点を持つために僕が意識していること

【誰でもできる】リーダーの視点を持つために僕が意識していること

よくビジネス書などを読んでいると、「経営者の視点を持つべきだ」なんて言葉をよく目にしますが、どのような視点か理解している人は少ないと思います。

僕自身もまだまだ学生という身分であるため、経営者視点がどのようなものかはわかりません。

しかし、経営者視点でなくとも、野球部には様々な視点を持った選手もいます。

キャプテンのように常に視座を高くしてチーム全体を見る人もいれば、自分のことで精一杯の人も

もっとみる
これができれば“視野が広い人”になれる

これができれば“視野が広い人”になれる

こんにちは!
タクトパスです!

よく“視野が広い人”っていると思いますが、「具体的にどうやったら広くなるねん!」ってツッコミたくなる人が意外に多い気がします。

僕も仕事のできる先輩などを見てものすごく憧れていました。
そうなるために僕が見つけたヒントを少し書いていければなと思います。

そもそも視野が広い人って?
僕はマネージャーという役職上、組織を俯瞰しつつ、チームの舵取りをしています。

もっとみる