マガジンのカバー画像

Special Thanks

57
私のイラストや写真を見出し画像に使ってくださった皆さま
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

愛する動物を失った時

愛する動物を失った時

ぼくら飼主は動物を失った時に自分にどんな質問する?

普通なら

「なんでこうなったのか?」

「なんでもっと早く気づかなかったのか?」

「もっとできることはなかったのか?」

「あれしたかたか?」

「これしなかったからか?」

「あれがわるかったのか?」

「これが良くなかったのか?」

っていっぱい考える。

これって答えがでない質問を超自分にしてる。

それって子供を怒る時に

「なんで

もっとみる
ジャッジされたくない

ジャッジされたくない

こんにちは☀

たかおです🍀

前回お話したユングの集合的無意識を表した図。

ユングとフロイトの無意識の取り扱いの違いは、フロイトは個人的無意識まででユングは無意識は他人と繋がっているってところ。

どうやら、他人と繋がっているらしい。

ミラーニューロン仮説っていうのがあって、脳がどうやら無線LANのように繋がっているらしい。

ここまで、前提の話〜。

今日言いたいのは、「ジャッジしないで

もっとみる
ワンコとにゃんこのコレ知ってます?

ワンコとにゃんこのコレ知ってます?

こんばんは🌙

私のお子ちゃまはトイプードルの女の子💞

5歳の時にお迎えして、早7年が経ちました。12歳😱
キュートは相変わらずで見つめられるとメロメロで、す😍

今朝もお散歩をしていると皆さんに撫でて〜攻撃!わ〜カワイイ😆と撃ち抜きます。WINNER💞
そしてルンルンと家路に着きます。

その間に出たう◯ちはトイレットペーパーごとおトイレへポイ!ティッシュや新聞等で取らないで小さく

もっとみる
強さを受け入れる度量

強さを受け入れる度量

世の中には、逆発想をしたことによって成功する例があります。

「胸を小さく見せるブラジャー」の販売。

コレ、まさにそうだと思うのです。

(オー、何て素晴らしい!)

当時、高校生だった私。

「お母さん、あのブラジャー買って!」

そう、言ったところ…。

「な・ん・や・てー?」

どうやら、地雷を踏んでしまった模様…。

「アンタ、せっかく、私がチチでかく生んでやったんやろー?」

「それ、

もっとみる