漂う

2001年生まれ カメラ、本、映画、お笑い、美容、マルチーズが好き

漂う

2001年生まれ カメラ、本、映画、お笑い、美容、マルチーズが好き

最近の記事

社会人2年目になってた

明日から4連休〜〜〜!!! 有給を使わずにカレンダー通りに働いたので、GWパート2が始まる。 周りは10連休の人はあまりいない。今乗っている帰りの電車も混み具合はさほど変わらないように思える。 最後の更新から1年以上が経ってしまい、気づいたら社会人2年目になっていた。 大学4年生の3月は、私も同級生もみな「学生終了のお知らせ」に絶望していた。あれだけ欲しかった内定なのに…。 小学校から高校までの12年間で身についた規則正しい生活は、突如人生の夏休みを4年間も与えられたせ

    • 大学最後の日に

      今、大学から歩いて数十秒の喫茶店にいる。 明日は10年に一度の大寒波とかで、今日もすでにかなり冷え込んでいる。そのせいか店内にお客さんはまばらで、ひそひとした話し声が時折聞こえるだけだ。BGMのピアノジャズが心地いい。 店内は暖房が効いていてあたたかくて、窓から覗くどんよりとした曇り空もこの暖かい部屋ではむしろ背徳感のようなスパイスになっている。 さっき、大学生活最後の授業が終わった。 コロナで2年生の1年間は一度も登校しなかったし、3.4年も登校するのは週2程度だった

      • 元恋人について

        元恋人。 と一口にいっても受け取る人によって頭に広がるイメージは様々だろう。 わたしには忘れられない元恋人がいる。 正確には元々恋人で、わたしにとって初めて出来た恋人だった。 今、その人に未練はない。ただ、今の恋人となんとなく上手くいっていないタイミングで、その元恋人が夢に出てきた。 悔しいのだけれど、その元恋人が夢に出てくる時、わたしはいつも嫌に気持ちになるわけでもなく、反対にうれしい気持ちになっている。 今回の夢もそうだった。 そして、大抵元恋人が出てくる夢の

        • 7月記録。

          湿っぽい。外の空気も私の心も。(唐突) 大学4年生の夏休み。実質、人生最後の夏休み。 必要単位は取り切っているので、昨日のゼミを終えた今はもう夏休みだ。 2022年7月20日水曜日午前1時11分 本来ならワクワクしているはずなのに、みるみる感染症が周囲に広まっていて、恋人ともなんかうまく行ってないし、就活でバイトをセーブしていたのでお金もないからパーっと遊びにも行けないし、そもそも外が暑すぎて日が沈むまでは極力外に出たくないし。 なんだか気持ちが沈んでいるので、こん

        社会人2年目になってた

          就職活動を終えて思うこと

          Instagramのストーリーズには息を潜めていた同級生たちが続々と姿を現して、なんとなく皆就活を終えつつあるのだなぁという気配を感じている。 私も2月からスタートし、4ヶ月に渡った就職活動が終わったため、新鮮な気持ちのうちに就職活動を経験して感じたことや思ったことについて書き残したいと思う。 まずは具体的なスケジュールについて振り返る。 大学3年 6月  インターン解禁。友人の口から「就活」という言葉をよく耳にするようになる。私はバイトの掛け持ちを始めた頃で、6月中だ

          就職活動を終えて思うこと

          最近のお話(2022年4月22日)

          サムネ(サムネ?)は彼氏が作ってくれた私のアイコンです。ジャガビーを買ったらつむパパとコラボしていて、Mii広場みたいにつむパパ風の自分の顔が作れるやつだ。 Mii広場といえば、私の彼氏は未だにほぼ毎日Wiiをやっている。毎日Wiiをやってる大学生なんて誇張なしに世界に1人しかいないと思う。テニスヲタクの彼氏はWii sportのテニスを来る日も来る日もやっているのだ。当然めちゃくちゃに強いので、対戦すると歯が立たない。 気付けば前回の記事が2ヶ月前だったので、書くことも

          最近のお話(2022年4月22日)

          通学路とvaundy(2022.2.28)

          朝起きてTwitterを開くと「#がんばれ就活生」のタグがトレンド入りをしていた。明日は3月1日。どうやら就活解禁らしい。はにゃ? 私は23卒生として何度も日本の就活システムに唾を吐き続けている。なんでこちらが「働かせてください!!ここで働きたいんです!!!!」側なんだ。 Twitterの検索欄に「就活」と打つと候補に出てくるのは「就活 しにたい」「就活 やめたい」「就活 つらい」である。やっぱり日本オワコンじゃね?建前だらけの就活に本当に嫌気が差してくる。アイドルになろう

          通学路とvaundy(2022.2.28)

          ポポラマーマとアルバイト(2022.2.26)

          今日は11時半に目が覚めた。高校生の頃だったら3限目の授業をやっている頃だろうか。日本の小中高生は偉すぎる。朝の8時半に教室の自分の椅子に座っているなんて今では到底出来そうにもない。8時半に起きることですら苦戦しているのに。 朝起きてなんだか気持ちが沈んでいたので、元気を出すべく、好物のたらこパスタを作った。乾麺を茹でて和えるだけの簡単なやつ。たらこアレルギー疑惑があるけど、たらこパスタが好きなので気づいていないことにする。食べ始めると途中で喉がイガイガしてきたけど、これは

          ポポラマーマとアルバイト(2022.2.26)

          写真展と卒業(2022.2.25)

          昨日は所属している写真サークルの4年生が開催している卒展に行ってきた。 サイコ〜だった。4年生が写真展をやるのは2年ぶりだったのだけど、前回よりもパワーアップしていた。それぞれの作品もだし、何よりギャラリーの雰囲気が素晴らしかった。 作品展示の他に、4年間の思い出スナップを壁一面に貼り付けられたブースがあった。一眼で撮った綺麗なものから、ストーリーズを印刷したものまで様々で、彼らの4年間の軌跡が残されていた。何気ない日常の一瞬がどれだけ愛しいかを改めて感じた。それにしても

          写真展と卒業(2022.2.25)

          20歳最後の夜に思うこと

          さっきの記事の続きです。就活以外で今思っている事、なりたい姿について書き残しておこうと思います。 先日、「チア・アップ!」という映画を見た。映画の内容は、余生をゆっくりと過ごすためにシニアタウンに引っ越してきた女性が、かつて諦めたチアリ―ダーになる夢をもう一度叶えるべく、チアリーディングクラブを結成し、全米大会の出場を決めるというものだ。「何かを始めるのに遅いなんてことはない」というメッセージ性を持った映画だ。 おばあちゃん8人組がチアをする姿は非常に感動的で勇気づけられ

          20歳最後の夜に思うこと

          未成年最後の日

          今朝は12時に目が覚めた。まず両目に目薬をぶち込んで(ドライアイのせいで目が開かない)LINEを開くと1カ月ぶりにゼミのグループLINEが動いていた。ゼミ教授のスタンプをゼミ生が作ったようだ。うちのゼミにはイラストが得意な子がいて、ゼミTシャツを作ったことがあった。今回のスタンプも彼が作ったものだった。迷わず購入し、グループLINEに「同じことニーチェが言ってたわ」のスタンプを送った。 今日は2022年2月22日。にゃんにゃんの日。でもあり、私が未成年である最後の日でもある

          未成年最後の日

          全身麻酔で顎を削った話

          さくらももこの「そういうふうにできている」を読んだ。 私はさくらももこのエッセイが好きで、さくらももこのエッセイ三部作と呼ばれる「もものかんづめ」「さるのこしかけ」「たいのおかしら」も持っている。 どれも面白いが私は「もものかんづめ」と「たいのおかしら」が特に好きだ。電車の中で読むと絶対にニヤニヤしてしまう。吹きそうになることもある。マスクを着けないといけない今だからこそ、移動中にさくらももこのエッセイを読むことを楽しんでいる。 「そういうふうにできている」はさくらもも

          全身麻酔で顎を削った話

          モスデート(2022年1月8日)

          今日は恋人が実家から帰ってきたので会った。2週間ぶりだ。お付き合いしてから2週間も会わなかったのは初めてだった。 2週間は意外にもあっという間だった。2週間の間に痩せて、肌もペカペカにして、髪も切って、久々に会って「あれ?可愛くなった?」と言われたい!と意気込んでいた。しかし年末年始を挟んだ2週間である。そんなものは無理に決まってた。いや、髪は切りに行こうと思えば行けたのだけど、、、。 結局2週間前と変わらない姿で会った。恋人も2週間前と変わらなかった。最初はなんか照れて

          モスデート(2022年1月8日)

          多様性

          昨日あった出来事の備忘録。 昨日は12時出勤だったところを、予想以上に客が来ていて人が足りないからと1時間早出することになった。 年始になんでわざわざクソデカシロノワールを食べに来るんやと客を恨みつつ、クソ寒い中を自転車でバイト先へと向かった。あと1時間寝られたらどれだけ幸せだっただろうか… しかし着いてみるとお店は空いていた。結局めちゃくちゃ暇だった。 私の他にも早出したり、休みだったけど出勤になったスタッフがいたりして皆で拍子抜けという感じだった。 そんなときの

          多様性

          おせちのある正月

          あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 おせちの写真をサムネ(サムネ?)にしましたが今年もおせちを食べていません。 インスタグラムのストーリーズを見ると、みんなおせちを食べていて、みんなのお母さんすげ〜って思った。 うちも祖母が生きていた頃は祖母の手作りおせちを食べていた。 私の母はこういった季節もの(七草粥や、冬至のかぼちゃ、恵方巻、等)に一切興味がなく、家事の中で料理がいちばん嫌いと言うほどなので、当たり前のようにおせちは出てこない。 実は

          おせちのある正月

          個人的2021年振り返り

          気が付けば年末。怒涛のクリスマスバイトを終えて、息をつく暇もなく世間は正月モードに…。あんなにクリスマスクリスマス騒いでいたというのに。 もう11月だ、今年何にもしていないや…、とか、29歳だ…あと1年で30代になってしまう…、とか、人間が決めた時間の概念に縛られて生きるのって窮屈だなぁと思って、年末だっていうことを頭に置かないでいつも通り生活していました。 でも「1年を振り返る」という意味では良い区切りなのかなぁということで、2021年の1年間を振り返りたいと思います。

          個人的2021年振り返り