見出し画像

元恋人について

元恋人。


と一口にいっても受け取る人によって頭に広がるイメージは様々だろう。

わたしには忘れられない元恋人がいる。
正確には元々恋人で、わたしにとって初めて出来た恋人だった。

今、その人に未練はない。ただ、今の恋人となんとなく上手くいっていないタイミングで、その元恋人が夢に出てきた。

悔しいのだけれど、その元恋人が夢に出てくる時、わたしはいつも嫌に気持ちになるわけでもなく、反対にうれしい気持ちになっている。

今回の夢もそうだった。

そして、大抵元恋人が出てくる夢の中でわたしは、元恋人に構ってほしくてわざと何かアピールをしたり、何か言ってみたりするけれど相手にされない、そんなぱパターンばっかりなのだ。これが付き合っていた当時、ひいては別れる前の頃のわたしと元恋人の関係を表している。無意識ってすごい。

久しぶりに元恋人の夢を見て、元恋人のことを思い出し、また暇だったこともあってぐるぐると考え込んでしまった。

もし私の恋人が元恋人のことをあれこれ考えて文章にしたためていたらブチギレものだけど、バレなければ無罪ということで許して欲しい。

最初にも言った通り、私は今その人に未練があるわけではない。今の恋人はとっても私のことを大切にしてくれて、ようやく元恋人への未練を捨て去ることができた。

ただ、どうして忘れられないのか。

あれこれ考えて辿り着いた結論は、「付き合ったばかりの頃の元恋人への憧れ」を私はずっと好きでいる、だ。

私は元恋人とまだ友達の関係だった頃に、元恋人に対して憧れの気持ちを抱いていた。

いつでも人を笑わせていて、英語が堪能で、どこにいても目立って、おまけに外見も良くて(主観)、自分には無いものをいくつも持っていた元恋人に私はなりたいと思うくらい、憧れていた。

そしてその気持ちが"好き"という恋愛の感情なのか、異性に憧れを抱いたらイコールでそれは"好き"になるのか、とか片思いばっかりでまともに恋愛をしたことのない私は悩んでいた。

元恋人とは2年付き合うことになるのだけど、彼が私をぞんざいに扱うようになっても、別れる最後の最後まで、いや別れた後もその"憧れ"を私はずっと抱いていて、そしてずっと変わらない熱量で好きだった。目の前にいる彼は、もう私の憧れていた彼ではなかったのに。

初めての彼氏、初めての両思いだったこともあって、元恋人と両思いだと分かった瞬間の衝撃がずっとどこかに残っていて、そしてそのまま憧れも一緒にこびりついてしまっているのだと思う。

"もしも 君を知らなかったら 今の恋人も 好きになってなかったんだろう"

マイヘアのこの歌詞が、今の私の気持ちを代弁してくれている。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?