見出し画像

虚しいキモチはどこから来るのか? 悩むのは、「一人だから」じゃなく「相手がいるのに、一人だから」。

仕事でも私生活でも、どうにも虚しい気持ちになるときって、たまにありませんか?私はあります。悲しいとかムカつくとかじゃなくて、どちらかというと「さびしい」に近い感覚。でも人恋しいとかいう恋愛の類のものじゃなくて。

なんていうか、心が空っぽ。。。

平成最後の寒波(何でも”平成最後”を付ければいいってもんじゃない…。)とニュースが騒いでいる今日、暗い天気に合わせて書いてみようと思う。

頭の中では知っていたけど、改めて実感することがありました。

仕事で虚しさを感じるとき。

私の場合は、フリーランスという今の立場ではなく会社員のとき、しかも20代の頃に経験した気がします。思い浮かぶのはこんな場面。

・時間をかけて頭を捻ってまとめた資料を「そんなに気合い入れてたんだー。」と言いながら受け取られる。
・「できると思って任せたんだけどなぁ」と小声で言われる。

こちらに落ち度がある場合も勿論あると思います。逆にダメ上司・ダメ同僚の可能性もある。でも「期待に添えなかった自分」「そもそも期待されていなかった自分」を相手の言葉に感じるとき、何とも言えない無力感と虚しさを感じます。

トラブルが起きる可能性のある顧客相手より、身近な職場に感じるというのが怒りや悲しさと違うポイントかもしれません。

私生活で虚しさを感じるとき。

この場合は友達や恋人、配偶者が虚しさを感じる相手になります。

・私の話にまったく関心を示さない。笑顔がない。
・一緒にやりたいと言ったことを、ことごとく断られる。

これはこちらが好意をもっているからこそ感じる気持ちだと思います。自分が何とも思っていない相手なら、こんな反応をされても「楽しくないな、別の人と話そう」って切り替えることが出来るから。

「相手の心の中に自分がいない」悲しみ。

ほとんどのことは、ここに繋がるんじゃないかと思っています、最近。恋愛関係ではなくても、友人でも仕事でも、相手を思う気持ちが鍵だと思うのです。

ここまで書いた仕事と私生活での「虚しさを感じるとき」。これって、相手がいるから感じることなんですよね。孤独とか虚しいとか、一人だから感じることだと思いがちですが、実は相手がいるからこそ感じることだと思うんです。極論、世界に私一人しか存在していなかったら、そもそも期待することもないのでこんな感情は生まれようがない。

・・・と、なんだか怪しい哲学的?な内容になってきました。そろそろ「だから、無いが言いたいのよ?」に答えようと思います。

私が言いたいのは、、、これ。

「愛情」の反対は「無関心」

これね、本当にそうだと思うんです。無関心が一番ダメージがでかい。負の感情があったとしても、喧嘩したり話し合いしたりしているうちは向き合えている。どちらかが無関心になると、それが途絶えます。

私の場合は、(特に私生活では)自分の感情を言葉に表すのが苦手です。相手がどう思うか、とか「こういう返事が聞きたいから、こう話そう」とか余計なことが頭をよぎって口に出せない。そうこうしているうちにタイミングを逃がし、消化できない想いが心にたまってしまいます。

悩んでいるのは自分だけで、相手はそもそも私なんか見えていないんじゃないか、そう感じることが苦しさの要因だったりする。

私は基本的に「察してちゃん(言わなくても分かってよ、というスタンスの人)」は苦手です。親子ですら分からないんだから、他人同士は言わなきゃ分かんないよ、と思っています。

でも、悩みや不安が大きいときは、解決したいと願うからこそ、口に出すのが怖いときもある。もし、いつもはきちんと意見を言う人が曇った笑顔を見せるようになったら、じっくり話を聞いてあげてほしいな、と思います。

最後に。

悩んでいる人って、過去に言われた何気ない一言を覚えていたりします。だから逆に、たった一言で救われたりもします。(実体験ぽいですね。正解です。。。)

私は普段人に「大丈夫だよ」って言いがち。そして最近気付いたのが、張本人である私が、ちゃんと目を見て「大丈夫だよ」って言ってもらうと安心する。言われたいから言ってたのかな?

あと、外国人でもないのに、ぐっと10秒くらいハグしてもらうと落ち着く。あ、でもこれは仲の良い友人か配偶者限定。わがままですね。

+++

やってほしいこと、言ってほしいことを無意識のヘルプのサインとして目の前の人が自分に出している可能性ってあると思うんです。

自分のことだけで大変な4月ですが、せめて大切な相手のことくらいは、ちゃんと見ていたいなーと思う今日このごろ。

この記事が参加している募集

#とは

57,715件

10円のサポートでも、もらえた事実が素直に嬉しいです。私も同じ金額を誰かにサポートして繋ぎます!