マガジンのカバー画像

レシピ

48
運営しているクリエイター

#和食

地味滋味な炒め煮の底力-きんぴら・ひじき・切り干し大根-

地味滋味な炒め煮の底力-きんぴら・ひじき・切り干し大根-

あると嬉しい名副菜。
炒め物も、煮物も慣れるまでちょっと難しいけど、炒め煮は比較的簡単。

鍋にひっついた!とか焦げそう!!ってなったら煮ちゃえばいいし
煮物みたいに中まで火が入ってない事も少ない。

今回は年中作る家庭の炒め煮の巨匠。
きんぴら、ひじき、切り干し大根。を紹介しますね。

・炒め煮の基礎。炒め煮は色々あるけど、今回は日本の家庭的な物を。
決してインスタ映えしないけど、懐かしくてほっ

もっとみる
「魚の煮付け」の
哲学

「魚の煮付け」の 哲学

先日、お客様からどうしたら美味しく魚を煮れるのかと聞かれました。

「身が崩れてしまったり、生臭くなってしまったりなかなか上手く出来ないんで、いつも焼き魚にしてしまいます」

と言われたので、現時点の考えをまとめてみます。

まず、魚料理で一番大事なことが鮮度の良い魚を使うことです。

そして煮魚の場合は旨味を極力逃さないように一気に煮ます。

今回は比較的薄味で魚をしっかり味わえる味付けにしてい

もっとみる