きなこ

40代の一児のママで現役英会話講師です。英語・料理・子育て・副業についてボチボチ書いて…

きなこ

40代の一児のママで現役英会話講師です。英語・料理・子育て・副業についてボチボチ書いていきます🙌 あなたのスキやフォローが私の活力です♥️

最近の記事

知らずに使ってると恥ずかしい⁉実は失礼にあたる英会話フレーズ~その①~「What's your name?」

こんにちは! 英会話講師きなこです。 今日はタイトルの通り 「知らずに使っていると恥ずかしい⁉  実は失礼にあたる英語フレーズ」 をご紹介したいと思います。 実はこのフレーズたちは 学校で基本の基本として 一番最初に習う事が多いのです。 英会話初心者やお子様ならば許されるけど 中級・上級者や、ビジネスシーンや フォーマルなシーンで使うと 相手に不快な思いをさせたり 「なんて上から目線なヤツなんだ」 って思われちゃうかもしれません。 それではいきましょう!! 使わない

    • 英語で「私も」って言うとき "Me, too" ばっかり使ってない?

      こんにちは! 英会話講師きなこです!! 日常で発言に対して 「私も!」 と答えたくなるときって、多いですよね。 例えば 「I like baseball.(野球が好きだよ)」 と言った人に対して 「Me too!(私も!)」 と言ったり 「I will go shopping this weekend.(今週末は買い物に行くの)」に対して 「Me too!(私も行くんだ~!)」と返答してみたり。 すっごくカンタンでとてもカジュアルで使いやすいフレーズです。 でも実は

      • 日常で目にする英語の略語 そのままで通じないもの3選

        Hello!英会話講師きなこです Englishミニクイズ はじめるよ (難易度:★★★☆☆) 次の略語のうち 英語として通じないものはどれ? 【A】NG 【B】VS 【C】CM ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それでは正解です。 正解は 【A】NG 【B】VS 【C】CM 全て通じません!!! ■解説■【A】NG これは「Not Good」の略なので Not Goodと言えば通じるのですが 「NG」は和製英語なので 「エヌ ジー」と発音しても通じません。

        • 数字の英語表現「序数」について

          Hello!英会話講師きなこです Englishミニクイズ始めるよ (難易度:★☆☆☆☆) 今日は英語で出題! 問題文の答えを選んでね! Q:Which is the fifth month of the year? 【A】April 【B】May 【C】June ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それでは正解です。 正解は【B】May ▼解説▼ Which is the fifth month of the year? この文章を和訳すると 1年の第5番目の月はど

        知らずに使ってると恥ずかしい⁉実は失礼にあたる英会話フレーズ~その①~「What's your name?」

          「予定がある」は"appointment"? "schedule"? "plan"?

          Hello!英会話講師きなこです! Englishミニクイズ はじめるよ!! (難易度:★★☆☆☆) 「予定がある」= I have (   ) . ( )に入るのは? 【A】some appointments 【B】a schedule 【C】plans ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それでは正解です💡 正解は【C】plans フルセンテンスで I have plans. といいます。 ■ planの使い方plan=「計画(する)」「予定(する)」 の意味を持つ単語

          「予定がある」は"appointment"? "schedule"? "plan"?

          英語で「ゆびきり」なんていう?

          Hello!英会話講師きなこです! Englishミニクイズ始めるよ‼‼ (難易度:★★★☆☆) 英語で「ゆびきり」なんていう? 【A】pinky cut 【B】pinky promise 【C】pinly swear ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それでは正解です。 正解は【C】pinly swear 発音の目安は [ピンキィ スウェァァ] pinky = 小指 swear = 誓う、断言する ⇒ pinky swear(小指で約束する=ゆびきり) となるようです

          英語で「ゆびきり」なんていう?

          「I have cold feet.」の意味は?「足が冷たい」じゃないよ!

          Hello!英会話講師きなこです!! Englishミニクイズ はじめるよ! (難易度:★★★☆☆) 「I have cold feet.」←どんな意味? 【A】めっちゃ寒い! 【B】超緊張! 【C】うわ~ひくわ~! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それでは正解です。 正解は【B】超緊張! 緊張する=I'm nervous. と言えますが、 こちらは正統派の教科書英語。 どんなシーンでも間違いなく伝わる表現です。 I have cold feet. は言うなれば

          「I have cold feet.」の意味は?「足が冷たい」じゃないよ!

          「上下逆」「表裏逆」「前後逆」「左右逆」英語で言える?

          Hello!英会話講師きなこです🤗 Englishミニクイズ始めるよ‼️ (難易度:★☆☆☆☆) 英語で「上下逆さま」なんていう? 【A】upside down 【B】inside out 【C】the right way up ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それでは正解です💡 正解は【A】upside down upside=「上側、上部」が down=「下に、下方へ」になっている状態ですね! これを正しい向きにするのが 「the right way up」です。 r

          「上下逆」「表裏逆」「前後逆」「左右逆」英語で言える?

          「〜ですよね」を英語で表す方法とは?

          Hello!英会話講師きなこです🤗 Englishミニクイズ はじめるよ‼️ (難易度:★★★☆☆) 「暖かいですよね~!」 →It's warm, (  ) ? (  )に入るのは? 【A】is it 【B】isn't it 【C】you know ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それでは正解です。 正解は【B】isn't it 【付加疑問文】とは何か?「いい天気だよね~」 「(あなたは)日本人ですよね?」 「それってあなたの感想ですよね?」 みたい

          「〜ですよね」を英語で表す方法とは?

          英語の【shake it up!!】←日本語で言うと?

          Hello!英会話講師きなこです! Englishミニクイズ はじめるよー‼‼ (難易度:★★★☆☆) 英語の【shake it up!!】←日本語で言うと? 【A】急げ! 【B】がんばれ! 【C】気にするな! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それでは正解です。 正解は【A】急げ! 「急いで!」という表現は、Hurry up! が思い浮かびますね。 Hurry up も「急いで!」の意味で正解です。 何がどう違うか?というと、 Shake it up! は「口語表現で

          英語の【shake it up!!】←日本語で言うと?

          英語で「電子マネー」なんていう?

          Hello!英会話講師きなこです Englishミニクイズ始めるよ (難易度:★★☆☆☆) 英語で「電子マネー」なんていう? 【A】cyber money 【B】pre-paid money 【C】electronic money ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それでは正解です。 正解は【C】electronic money そのまま英語に訳して"electronic money"です。 最も一般的な表現で、国際的に通用する表現だよ! 略して〈e-money〉と呼

          英語で「電子マネー」なんていう?

          「Do you have any siblings?」この質問になんて答える?

          Hello!英会話講師きなこです Englishミニクイズ始めるよ (難易度:★★☆☆☆) 自然な答えを選んでね! A : Do you have any siblings? B : ( ). 【A】Yes! You can use it. 【B】I have two grandmathers. 【C】No, I don't. ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それでは正解です。 正解は【C】No, I don't. この問題のキー

          「Do you have any siblings?」この質問になんて答える?

          「パソコン」「ノートパソコン」「ワイファイ」日本語と英語で同じ発音になるのは?

          Hello!英会話講師きなこです🤗 Englishミニクイズ始めるよ‼️ (難易度:★☆☆☆☆) 次の英単語のうち、日本語と同じ発音になるのはどれ? 【A】パソコン 【B】ノートパソコン 【C】ワイファイ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それでは正解です。 正解は【C】ワイファイ 英語でも表記は〈Wi-Fi〉 発音は「ワ」にアクセントを置くと より英語っぽく聞こえるよ! 「パソコン」「ノートパソコン」は和製英語 【A】パソコン 【B】ノートパソコン これは完全に和製

          「パソコン」「ノートパソコン」「ワイファイ」日本語と英語で同じ発音になるのは?

          「ノート」「ホッチキス」「シール」この中で和製英語はどれ?

          Hello!英会話講師きなこです! Englishミニクイズ はじめるよ‼️ (難易度:★☆☆☆☆) 下の3つのうち、和製英語はどれ? 【A】ノート 【B】ホッチキス 【C】シール ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それでは正解です。 正解は、実は〈全部和製英語〉です。 和製英語・ノート 私たちが普段「ノート」「ノート」と呼んでいるものは “notebook” です! 英語での「note」の意味は 日本語で言う「メモ、覚書」の意味なんです。 しかもその概念は 「他人と

          「ノート」「ホッチキス」「シール」この中で和製英語はどれ?

          英語で「10,000(1万)」なんていう?/大きい単位の数字を英語で表現する方法・言い方

          Hello!英会話講師きなこです! Englishミニクイズ始めるよ‼️ (難易度:★☆☆☆☆) 英語で「10,000(1万)」なんていう? 【A】ten thousand 【B】hundred and hundred 【C】one million ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それでは正解です。 正解は【A】ten thousand 1→one ワン 10→ten テン 100→hundred ハンドレッド 1000→thousand サウザンド ここまでは多くの人

          英語で「10,000(1万)」なんていう?/大きい単位の数字を英語で表現する方法・言い方

          英語のネットスラングの【LMAO】←日本語で言うと?

          Hello!英会話講師きなこです🤗 Englishミニクイズ はじめるよ‼️ (難易度:★★★☆☆) 英語のネットスラングの【LMAO】 日本語で言うと? 【A】激おこ 【B】ぴえん 【C】大爆笑 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ それでは正解です💡 正解は【C】大爆笑 Laughing My Ass Off の略だよ ・Laughing=笑う ・My Ass=ケツの穴 ・Off=飛ぶ で『ケツの穴が吹っ飛ぶほど笑う』の意味です。 日本のネット用語では 「wwwwww」

          英語のネットスラングの【LMAO】←日本語で言うと?