見出し画像

「パソコン」「ノートパソコン」「ワイファイ」日本語と英語で同じ発音になるのは?

Hello!英会話講師きなこです🤗
Englishミニクイズ始めるよ‼️
(難易度:★☆☆☆☆)

次の英単語のうち、日本語と同じ発音になるのはどれ?
【A】パソコン
【B】ノートパソコン
【C】ワイファイ







それでは正解です。

正解は【C】ワイファイ

英語でも表記は〈Wi-Fi〉
発音は「ワ」にアクセントを置くと
より英語っぽく聞こえるよ!


「パソコン」「ノートパソコン」は和製英語


【A】パソコン
【B】ノートパソコン
これは完全に和製英語なので
いくら発音良く話してみても
永遠に相手に伝わりません。

ちなみに、ご存知かもしれませんが、パソコンは
personal computer(パーソナルコンピューター)
の略です。
でも、ぶっちゃけ、ネイティブが
personal computerといってるのは
あまり聞いたことはありません。
「computer」とか「PC」をよく使っています。

デスクトップ型のPCを使っているならば
desktop〉(デェスクタァプ)
という人も多いですね。

ノートパソコン
「note PC」とか「note type PC」
じゃないですよ!
laptop〉(ラァプタァ)
といいます。
膝(lap)の上(top)に乗せて使うということから
「laptop」と呼ばれるようになったと言われています。

今日は少し簡単でしたか?
簡単な事でも毎日続けることが大事ですよ!

通常時の自分を1として
毎日1%(1+0.01)の努力を続ければ
一年経つ頃には1.01の365乗
=37.8倍努力した自分
がいます。
逆に1日でもサボって0にしちゃうと
”×0” で全部ゼロ。

英語習得の秘訣は
毎日の0.01の積み重ねですよ!

一緒に頑張りましょうね!!!

𒇫𒄆𒇫𒄆𒂝𒀱𒂝𒀱𒈔𒅒

最後までお読みいただき
ありがとうございました!!
この記事が少しでも
あなたのお役に立てますように☆

𒇫𒄆𒇫𒄆𒂝𒀱𒂝𒀱𒈔𒅒

※このクイズは2024.4.13にXで公開したクイズです。


最後まで読んで頂き ありがとうございます😊 サポートの代わりに 「スキ」や「フォロー」をお願いします🙌 皆さんの「スキ」や「フォロー」が 何よりの活力です!💪😆🔥