マガジンのカバー画像

「note」と「私」 不定期刊

32
2021年2月からnoteを始めた。詩作のための投稿場所として主に活用。自分が当初狙った域にはまったく達することなく3年が経過した。これを機にマガジンタイトルを変える。
運営しているクリエイター

#吉本ばなな

■noteの奴隷であり続ける

■noteの奴隷であり続ける

◇有名作家でもスキが1ケタの衝撃「note」を読んで(23) 不定期刊

テレビから解放されたい

昨年まで、毎日毎晩、NHKニュースを録画したものを帰宅後の夜にチェックする生活を長年続けてきた。
ニュースに接していないと、落ち着かない…。
マスコミの世界にいる以上、すべての世の動きを把握しておきたい…。
そんなことも知らないのか、と言われたくない。
そんなことも知らないのか、と言ってやりたい。

もっとみる
■幾千万のフォロワー、PV…note爆発はきっと!

■幾千万のフォロワー、PV…note爆発はきっと!

「note」を読んで(5) 不定期刊今年2月4日からnoteに投稿、「記事」を書き出して2カ月半。
本数だけは150本に達するところである。
4月は詩を中心に100本の記事を書くのが目標。
1日に3-4本ペースで「駄文」「駄詩」を書いている。
本数だけは書いているので、本日15日初めて週単位のPVが1000を超えて1340(9~15日)となった。

やったぁ~!! といいたいところだが、全然である

もっとみる