カリフォルニアのまーちゃん

海外在住30年:アメリカ人のエディ夫、18歳の息子と15歳の娘。3匹のもふもふ隊との暮…

カリフォルニアのまーちゃん

海外在住30年:アメリカ人のエディ夫、18歳の息子と15歳の娘。3匹のもふもふ隊との暮らし。ポッドキャストを配信中🎙 https://open.spotify.com/show/1PZUHRcPCrXT409hQUr0LM?si=oUVNtvA0QHitSSRnAf_Kgw

マガジン

  • my story

    自己分析的な意味も込めて振り返る私の人生。 人はどんどん忘れていくように生きている。覚えていたい事、思い出したい事、その時感じた事をアウトプットする事で誰かのためになったり、自分で見返した時に気付きがあったりするかもと思って書いてみました。立ち止まって読んでいたたいでありがとうございます。 何かあなたの為になる事が見つかりますように。。。。

記事一覧

私のセルフケアワーク:「すぐ監獄入りする自分」

自分を監獄入りすることって簡単にできると私は思う。 なんやったら気がついたらすぐ監獄に入…

私のセルフケアワーク:「ななさんのNOTEの感想」

https://note.com/nkonakony/n/nbbc10d3d4bf3ななさんのNOTEの記事の感想。 まずななさんが色…

ポッドキャスト『反抗期、イヤイヤ時期に日々悩んでいる人に届けたい私からの応援ラブ…

子育てに現在お悩みの方、小さい頃楽やったのに、10代の反抗期ってなんでこんな大変なん? …

私の日々を振り返るセルフケアワーク「何をしてもやる気がなく集中力に欠ける日」

セルフケアワーク: 昨日からあまりプロダクティブではない日を送っている。 何をやるにしても…

私のセルフケアワーク:「人生フルーツ」

私の日々感じたセルフケアワークをここで紹介しています。 セルフケアワークの仕方を知りたい…

私のセルフケアワーク:「やっぱり好きは最強」

やっぱり好きは最強だと思う。特に日々のすき。そこにフォーカスしていきたい。 最近の好き:…

私のセルフケアワーク:「すんごい偏頭痛と15時間の停電」

私の日々感じたセルフケアワークをここで紹介しています。 セルフケアワークの仕方を知りたい…

映画「哀れなるものたちPOOR THINGS」の感想

POOR THINGS「哀れなるものたち」を観に行った。ずっと観たいと思っていて下に知り合いが観に…

『自分』に優しくなる方法

今日は本当のセルフケア、自分を労る考え方をするとどうなるのかということをお話ししたいと思…

嫌な事は我慢できない、忍耐力がない人の強み教えま

今日は嫌なことは我慢できない、忍耐力がない人の強みについてお話ししたいと思います。 これ…

私ってほんまついてない、見る目もなければ、運もない

昨夜は久しぶりにデートナイトで夫婦で美味しいご飯とワインを飲みに行ってきました。私がレス…

変わりたいけど無理って思っている人へ

今日は変わりたいけれどもう何十年もこんな自分の思考と付き合ってきたし、今更変わるなんて無…

自分が嫌いな人は書けないラブレター

昨日は私の行っている思考トレーニングのセルフケアサンデー3ヶ月講座の最終日でした。 この…

セルフケアは一人ではできない

たくさん、セルフケアの本が出ていて自己啓発の本があって、それでもセルフケアのクラスがある…

理想像や未来像を形にするビジョンボード

皆さんはSNSをどう使っていますか?商品や場所、お店の情報を得たり、レシピや暮らしのアイデ…

自分に優しい恋愛

私のインスタグラムのストーリーの方で私の私生活を頻繁に出しているので、見てくださっている…

私のセルフケアワーク:「すぐ監獄入りする自分」

自分を監獄入りすることって簡単にできると私は思う。 なんやったら気がついたらすぐ監獄に入…

私のセルフケアワーク:「ななさんのNOTEの感想」

https://note.com/nkonakony/n/nbbc10d3d4bf3ななさんのNOTEの記事の感想。 まずななさんが色…

ポッドキャスト『反抗期、イヤイヤ時期に日々悩んでいる人に届けたい私からの応援ラブ…

子育てに現在お悩みの方、小さい頃楽やったのに、10代の反抗期ってなんでこんな大変なん? …

私の日々を振り返るセルフケアワーク「何をしてもやる気がなく集中力に欠ける日」

セルフケアワーク: 昨日からあまりプロダクティブではない日を送っている。 何をやるにしても…

私のセルフケアワーク:「人生フルーツ」

私の日々感じたセルフケアワークをここで紹介しています。 セルフケアワークの仕方を知りたい…

私のセルフケアワーク:「やっぱり好きは最強」

やっぱり好きは最強だと思う。特に日々のすき。そこにフォーカスしていきたい。 最近の好き:…

私のセルフケアワーク:「すんごい偏頭痛と15時間の停電」

私の日々感じたセルフケアワークをここで紹介しています。 セルフケアワークの仕方を知りたい…

映画「哀れなるものたちPOOR THINGS」の感想

POOR THINGS「哀れなるものたち」を観に行った。ずっと観たいと思っていて下に知り合いが観に…

『自分』に優しくなる方法

今日は本当のセルフケア、自分を労る考え方をするとどうなるのかということをお話ししたいと思…

嫌な事は我慢できない、忍耐力がない人の強み教えま

今日は嫌なことは我慢できない、忍耐力がない人の強みについてお話ししたいと思います。 これ…

私ってほんまついてない、見る目もなければ、運もない

昨夜は久しぶりにデートナイトで夫婦で美味しいご飯とワインを飲みに行ってきました。私がレス…

変わりたいけど無理って思っている人へ

今日は変わりたいけれどもう何十年もこんな自分の思考と付き合ってきたし、今更変わるなんて無…

自分が嫌いな人は書けないラブレター

昨日は私の行っている思考トレーニングのセルフケアサンデー3ヶ月講座の最終日でした。 この…

セルフケアは一人ではできない

たくさん、セルフケアの本が出ていて自己啓発の本があって、それでもセルフケアのクラスがある…

理想像や未来像を形にするビジョンボード

皆さんはSNSをどう使っていますか?商品や場所、お店の情報を得たり、レシピや暮らしのアイデ…

自分に優しい恋愛

私のインスタグラムのストーリーの方で私の私生活を頻繁に出しているので、見てくださっている…