マガジンのカバー画像

マカピー的史観 国際協力の現場から

205
各国で国際協力に関わった際に考えた事、青年海外協力隊の事など書きました
運営しているクリエイター

記事一覧

そうかあの日だったのか!   マカピーの日々 #1440

そうかあの日だったのか!  マカピーの日々 #1440

マカピーです。
38年前にチェルノブイリ原発事故が発生してしたのが4月26日だったんですね。

あの事故当時に2011年3月11日の東北地方を襲った大地震とその津波発生で福島第一原子力発電所でメルトダウンが発生する事を予想した人がいたでしょうか?

あの頃の世論はソ連型の原子炉と人為的な事故としていたけれど、ソ連政府の発表が遅れ救助や支援が遅れたこと、人為的な事故でその前の1979年に発生していた

もっとみる
想起しちゃった! マカピーの日々 #1438

想起しちゃった! マカピーの日々 #1438

マカピーです。
ローローさんの記事を読んでいてフッと思い出したことがあります。

それにしても彼女のトマス・クックのお話はとっても面白いです。
そして、マカピーも一年余りヨルダンに住んでいたし出張で隣国?イスラエルを訪ねたこともあります。

ついでにウズベキスタン共和国にいた頃のイスラエル大使だった友人夫妻もいたのでエルサレム市内で再会を果たすことが出来たのは彼らの次男とマカピー次男が親友だったか

もっとみる
ボルネオ紹介 マカピーの日々 #1428

ボルネオ紹介 マカピーの日々 #1428

マカピーです。
ナショナルジオグラフィックの広告記事に気付いたのでした。

マカピーはおそらく川崎さんの歌を聴いたことが無いと思います。

一方サラヤさんの製品は日本で利用していましたし、企業としてアフリカなどでも活動していたのを知っていました。

ああそうだ、ヤシノミっておそらくココナッツじゃあなくて、アブラヤシのことだったんですよね(笑)

さて川崎さんの視線での旅行記です。

そのボルネオ島

もっとみる
夢は大きくなきゃね マカピーの日々 #1424

夢は大きくなきゃね マカピーの日々 #1424

マカピーです。
みなさん、ボルネオ島って世界で3番目に大きい島だって知ってましたか?

そのボルネオ島の領土はインドネシア、ブルネイそしてマレイシアに分割されています。

下の記事にある地図をご覧になると良く分かると思います!

そしてその一番の国有面積を持つインドネシアは、既に現在の首都ジャカルタの遷都を決めていて大規模都市開発を開始しています。

ところが島全体としてはインフラ整備が未発達で、

もっとみる
カメレオン的思考 マカピーの日々 #1417

カメレオン的思考 マカピーの日々 #1417

マカピーです。
アトカさんの投稿記事で思い出したんです。

南部アフリカのザンビア共和国にいた頃カメレオンに出会うことがありました。

道路を横断しているやつ、車に轢かれてペチャンコになったやつ、庭の木にいたやつなどなど。

カメレオンの道路横断てなんともまどろっこしい動きなんです。

ゆこうかな、うーん やっぱり止めようかな。 でももう一歩くらいはいいかなあってな感じなんです。

そりゃ車にも轢

もっとみる
不運をつかんだら マカピーの日々 #1416

不運をつかんだら マカピーの日々 #1416

マカピーです。
やられた、ニセ札をつかんじゃったよ!

マレーシアの紙幣は1、5,10,20、50、100リンギとありその額面を30倍すると日本円になります。

つまりこの国では3千円が最高紙幣という事です。

で、今日レストランの支払いでニセの100リンギ紙幣が使われたのでした。

気付いたのはハナさんで、息子のアジズを呼んで「この100リンギ誰が支払ったの?」と聞きました。

「レイさんだよ。

もっとみる
時代とは何か マカピーの日々 #1409

時代とは何か マカピーの日々 #1409

マカピーです。
マカピーたちがいるこの「時代」って英語でなんと言うのかしら?

うーん、何だろう? era?  なんかしっくりこない。
気になって調べる事にしました。

Google翻訳辞書機能や他のアプリもありますが、いくつもの候補や類語が例文と共に提示されるだけでいつも不満がありました。

パソコンにCopilot(プレビュー)が付くようになったのはマイクロソフトのOffice365をインスト

もっとみる
イマドキの「冷凍食品」 マカピーの日々 #1408

イマドキの「冷凍食品」 マカピーの日々 #1408

マカピーです。
買い出しに行った先のスーパーマーケットの冷凍品コーナーには沢山の種類の商品がありました。

そんな中には馴染みのある日本語で「から揚げ」とか「竜田揚げ」なんていうパッケージもあるんです。

何となく日本語があると、日本製と勘違いする人も多く購買してしまうという話も聞きました。

トヨタが頑張っているせいなのか、ありがたいことにマレーシアではまだ日本製品の神通力?が聞いているような気

もっとみる
キミも世界を変える力になれるか マカピーの日々 #1407

キミも世界を変える力になれるか マカピーの日々 #1407

マカピーです。
マカピーの友達も参加しているボーダレス・ジャパンがJICAとタッグを組みます!

と言っても国際協力関連に関心のない方には、あまり響かないメッセージかも知れませんね。

それは国際協力というのが、一つの業界になっているからかもしれません。

これまで幾度かお話してきた通り、マカピー自身が前身の青年海外協力隊(JOCV)の経験者なんです。

ですから、その組織に関して知ることになった

もっとみる
ヤッホー受賞しちゃったよ? マカピーの日々 #1402

ヤッホー受賞しちゃったよ? マカピーの日々 #1402

マカピーです。
マカピーの作った「新種のオレンジ」が評価され新種品評会で表彰されたんです。

皆さんもご存知の通り、農産物の新種開発は日本ばかりではなく世界中で日夜を問わず行われています。

たとえば日本の新種イチゴやぶどうのシャインマスカットがヒット商品として市場で高価取り引きされるのを思い出すことでしょう。

ただしその市場価値は、またたく間にコピーされ大量生産され市場に流れ込むと価格が下落す

もっとみる
お客さーん、どこ行ったの? マカピーの日々 #1401

お客さーん、どこ行ったの? マカピーの日々 #1401

マカピーです。
ラマダンカリーム!(断食月おめでとう)のマレイシアからです。

これまでにお伝えしてきている様に、マカピーはマレイシアでレストランやってます。

マカピーが調理人として厨房に立っているわけではありませんが、パートナーのハナさんと一緒に運営しているんです。

ちなみにハナさんは「飲み物係」を短期間にしっかり体得して息子のアジズと一緒に店員としても働いています。

さて、3月11日の夜

もっとみる
ソバにいて欲しい マカピーの日々 #1400

ソバにいて欲しい マカピーの日々 #1400

マカピーです。
最近ソバに興味が湧いて来ました!

マカピーの郷里は群馬で昔からソバやウドンが有名だったのです。

マカピーが想像するに、ソバの栽培があったのは灌漑用水路が未発達の時代、水田耕作が出来ないので陸稲(オカボ)やソバを栽培するしかなかったのかと思います。

そしてウドンの原料となる小麦栽培が盛んだったのは冬場でも殆ど雪の降らない土地柄だったので、水田の裏作として越冬出来る小麦を栽培する

もっとみる
想う日本の春 マカピーの日々 #1399

想う日本の春 マカピーの日々 #1399

マカピーです。
これから春爛漫を迎える日本を想像しています。

熱帯地方であるマレイシアに住んでいますが、ゆるい雨季乾季があるくらいで四季がありません。

ですから春夏秋冬の季節の移り変わりをめでる感覚がありません。

もっとも地元の人はそれで生きてきたのですから「当然」として受け入れているわけです。

放っといてくれ!

マカピーは地元の人からよく聞かれます。

「日本の冬って寒いんだろう?雪が

もっとみる
ネクタイしたくなかった先輩 マカピーの日々 #1398

ネクタイしたくなかった先輩 マカピーの日々 #1398

マカピーです。
高校時代、先生から彼の教え子の事を伺いました。

先生の話はこういうものでした。

「君らの先輩でどうしても将来ネクタイをしての仕事に就きたくないと言ってたのがいたんだ。それで大学を卒業しネクタイしなくて済むジーンズ(アパレル)の会社に入ったんだ」

何故かしら、マカピーはこの話がとても気になって覚えているのでした。

さて、マカピーも最初はネクタイをするサラリーマンになるつもりは

もっとみる