マガジンのカバー画像

禊💭

29
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

やめることに慣れると色んな流れが早くなる仕組み

やめることに慣れると色んな流れが早くなる仕組み

やめるのが得意です。

周りの人たちを見ていると、やめることに苦労している気がします。ちゃんとした人生を送ってきたんだろうなと思うばかりなのですが、やめるにやめれないのも大変なのはわかるので、だからこそみんなもっとやめまくったらいいのに、とよく思います。

やめてみたら気づくのに。

この本を読んで、日本の仕組みか、そうか。と初めて国という単位で「やめれない」を見れました。

やめれないと聞いて、

もっとみる
元気をわけてほしいとき

元気をわけてほしいとき

元気を分けてほしい!という時や、ストレスを感じる時のために、ノートを使って自分を元気にしてくれるものをできるだけ沢山書いてみよう。というのがある。

コーピングなどと呼ばれたりもしているらしい。

それはほんとに些細なこと(深呼吸する、空をみる、目を閉じる、あくびをするなど)でも、飲み物や食べ物、場所、好きな人の動画を観る、5感を使うものなど、100個かけたらしめたものだと思う。いやいや急にそんな

もっとみる
スケートボーディング、フリーダイビング、クライミング、ハイキングの話

スケートボーディング、フリーダイビング、クライミング、ハイキングの話

これらのスポーツ、一見共通項がないように見えるか、流行りはあれど、どれもアウトサイダー的な立ち位置で、好きな人しか集まらないようなマイナーなカルチャーのイメージがまだ残っている人もいるかも。ストリートと自然。都会と山林、そして世界の陸地の2.42倍ある海と海底。

スケートスラムの結晶
まずは自分の中で伝説になっているスケートスラム(鬼のようにコケること)動画を観ると、そのスラムが結晶してくる。(

もっとみる
みんな同じことを伝えようとしている・何を読んでも同じことが書いてある話し

みんな同じことを伝えようとしている・何を読んでも同じことが書いてある話し

メンタルスレイブリーの輪から自分自身を解放しろ。自分を解放してあげられるのは、自分しかいないんだから。
ボブ・マーリー

幸福の秘訣は自分がやりたいことをするのではなく自分がやるべきことを好きになることだ。
フランシス・ベーコン

この道を学び、ただ歩き続けること、それ自体を愛せる資質が超重要(要約)
ルドルフ・シュタイナー 

「意味」と「目的」から離れる
佐々木典士

音楽に向きあっていて、割

もっとみる
食禅 ・ 食べるヨガ

食禅 ・ 食べるヨガ

初めて食禅にまつわる話を聞いた時のことと、小池龍之介さんという東大卒の異色のお坊さんの食禅のお話の中で驚いたことがあったので一緒に書く。

瞑想と一緒で習慣化するまでは心では思っていてもなかなか実施できないもの。読むことや感じること、イメージするだけでも、食べることの意識が深まりたい🙏

食べる量或る日、食べるヨガの会に行ってみた話を聞いた。

「ゆっくりよく噛んで食べるから、量はいつもの3分の

もっとみる
瞑想を始めて気付いたことといろいろ vol.1

瞑想を始めて気付いたことといろいろ vol.1

これは個人の体験と感覚に基づく記事です。自分ももっと瞑想を続けていきたくて書いているので、役に立ちそうなところをピックして読んで頂けると助かる・・どうぞ気楽に。🙏

初めてのヨガクラスで泣くやつ

人生の中で、身体を動かさないと(マインドが)死にそうになってきたな…と感じたことがきっかけでヨガに初めて行ってみた時の話。滞る血流の解消。初めてのヨガクラスで泣く人がいる話は聞いていたけど、当時は

もっとみる