見出し画像

みんな同じことを伝えようとしている・何を読んでも同じことが書いてある話し


メンタルスレイブリーの輪から自分自身を解放しろ。自分を解放してあげられるのは、自分しかいないんだから。
ボブ・マーリー


幸福の秘訣は自分がやりたいことをするのではなく自分がやるべきことを好きになることだ。
フランシス・ベーコン


この道を学び、ただ歩き続けること、それ自体を愛せる資質が超重要(要約)
ルドルフ・シュタイナー 


「意味」と「目的」から離れる
佐々木典士


音楽に向きあっていて、割とずっと意味のないことを意識しながら絵が浮かぶようにつくる。出汁みたいに浮いてくるだろうとか、なんとなく。意味意味言って理屈っぽい・・のもアレだし。幸せは副産物でいいと聞いたことがあるけど、意味なんかないことすら意味になってしまう・・とか言う理屈。

屁理屈小僧と呼ばれていた所以なのか面白くあろうとしてしまっているけど、自分が面白いと感じて、そのまま余計な力を抜いて発信しているだけでいいのよ!と言うメッセージしか受けとれなくなってしまった。

あるあるだけど、こうじゃないとダメ、ああじゃないといい家族じゃない、とか言う思い込みはその人に負荷をかけて苦しめてしまうパラドックス。

何かをコントロールしようとする時の反応として、緊張、視野が狭くなる、など自由さや可能性をかえって限定してしまうよう。個人的には思い当る節しかなかった。。(むしろ一時期の自分の悩みの元の全てがここにあった。)

目標を持たない、と言うのも界隈で耳にするが、身体が軽くなり新しい道を快適に歩くことができるよう。

鎧を脱いで自然に飛び込もう!みたいな感じ・・

谷川俊太郎さんの年頭の誓いと言う詩の最後に、

誓いを破って悔いぬことを誓う
よってくだんのごとし

谷川さんらしい笑。


最後に

なんとなく、というのも大事にしている。直感は9割正しいと言われている。

なんとなく。

素敵な言葉である。なんとなくやめておこう・・の様な選択で自分の身が守られることは多そう。逆も然り。


直観力直感力に優れた人の6つの特徴


悩み抜くと、悩みの元が解決策を連れてきてくれるんだろうな。聖書にも尋ねれば答えが得られるとあるのだし。

全て自分の蒔いた種、と言うことなのだろうw。




ありがとうございます。これからも楽し発見をシェアさせてくださいね〜‼︎