山森まりん

初めまして。山森まりんです。社会人2年めが普段やっていることや興味のあることを主に色々…

山森まりん

初めまして。山森まりんです。社会人2年めが普段やっていることや興味のあることを主に色々書いていきます。よろしくお願いします*

最近の記事

寒い日のあつあつ鍋をみんなで囲む

こんばんは。山森まりんです。 今日は雨ですね。相変わらず今日も寒かったです。 さて、今日は大きな白菜を手に入れたので寒い日ぴったり! お鍋を食べます✴︎✴︎ 白菜を切っていて思ったのですが、家によって白菜の切り方とか大根の切り方ってかわってきますよね。 私の家では、基本細めに切ります。 白菜は2cmくらいの細切り、大根に至ってはスライスです。みなさんの家はどんな切り方でしょうか??こうしたら美味しいなんかがあれば、ぜひ知りたいものです。 また、具材や鍋の出汁も色々ですよ

    • 今日は雪の写真撮るぞと決めた。

      こんにちは。山森まりんです✴︎ 今日は!!!各地で、大雪警報やらなんやらと警報が出ていますね。私のところでも雪の注意報が出ていました❄︎❄︎ さっき、シャンシャンと雪が降っていました。私の地域では雪が降ることがあまりないので、ちょっと降っただけでテンションが上がる上がる。窓からみた雪はとても綺麗です♡ 写真撮ろう!!と思った時には既に遅く、撮りそこねてしまいました…。 くそう…!今日はまだチャンスがあると信じているので、見つけ次第撮るぞ!と心に決めた私。 皆さんは今

      • 保存水と水の違いは賞味期限だけじゃない!

        こんにちは。山森まりんです✴︎ 相変わらず、寒かったりちょっと暖かい日があったりと、気温に左右される日々が続きますね。 さて、家にいると普段目にしないところへ目がいきます。ハッとしたのが、未開封にしてあった水です。 賞味期限を知っている方が多数だと思います。 賞味期限は簡単に言うと、未開封の状態で美味しく食べることのできる期限のことです。 では、水は賞味期限どのくらいか知ってますか??永遠に飲めそうな水でも、賞味期限ってあるんですよ。 私も見つけた時、あるんや!?ってな

        • 冬のアイスはやめられない。

          こんばんは。山森まりんです✴︎ 今日は久しぶりにアイスを食べました。冷たい冷たいバニラアイスを。冬なのに。いや、冬だからこそアイスを食べると言っても過言ではないかもしれません。 子供の時から、寒い冬の中あったかいお風呂に浸かったあと、ポカポカした私はキーンと冷たいアイスを食べる。そのひと時ってとても最高です♪ そんな私ですが、年々アイスを食べることが減ったんですよね。特に最近はほとんど食べません。なぜかと理由を聞かれても困るのですが、買うことがなくなったから、と言ってし

        寒い日のあつあつ鍋をみんなで囲む

          オリンピックが熱い!!

          こんばんは!山森まりんです✴︎ さっそくですが、今盛り上がっているものといえば?? オリンピックですねー!!私も学生時代はよく観ていたのですが、社会人になってから応援する頻度は減ったかなと思います。でも、やっぱりオリンピックは一度観てしまうとテレビにべったりになってしまいます。気になって仕方がない!!! 時間も忘れてしまうほどです。笑 昨日のスノーボード男子では平野歩夢選手が金メダルを獲得していましたね。 ジャンプ3回を私もテレビからみましたが、ほんとすごい!!! 雪

          オリンピックが熱い!!

          “プラダを着た悪魔”から、私が知った仕事と目標の大事さ

          こんにちは。山森まりんです。 今日は建国記念日で、祝日です。おめでとうございます✴︎✴︎私はお仕事もお休みです。やったぁ!! 私は今日家で映画鑑賞をしました。ゆっくりと。 美味しいアップルティーを飲みながらです。家で観る時の良いところって、自分の好きなものを周りに持ってきてゆっくりとみれるところですよね。 何を見たのかと言うと… プラダを着た悪魔 観たことあるよ!って言う人も多そうですね。名前もよく聞く映画です。私が観ようと思っている映画の中の一つでもあり、今回やっと

          “プラダを着た悪魔”から、私が知った仕事と目標の大事さ

          自分に合ったもの、使っている??

          こんにちは。山森まりんです✴︎ 最近、私の髪の毛からふけがぱらぱらと、みられるの!!!しかも、前髪の頭皮からぱらぱらと。 最初はね、そんなに気にしてなかったの。でも、白いし見える位置だし気にし出したらね、止まらない!髪の毛バサバサやってみたり。するとふけが落ちてきてさらに気になったり。 こんなこと、いままでなかったのに。たしかに乾燥肌ではあるので、頭皮も乾燥はしやすいと思う。だからといって急に…。 あっ!!!シャンプー変えたんだった!!!シャンプーをね、そういえば最近

          自分に合ったもの、使っている??

          鼻セレブプレミアムを使ってみたらふわっふわっだった!

          こんばんは。山森まりんです✴︎ 冬って寒い外と暖かい室内を交互に行き交うことが増えます。そこで悩まされるのが 鼻水花粉症の方もよく悩まされるのをききます。 私は鼻炎持ちです。 鼻炎で私は年中鼻を詰まらせていることが多いのですが、冬は先にも言ったように外と中での温度の差が激しすぎてより一層鼻水が出てきている気がするのだ。 鼻水って異物を排出しているのだとか。 花粉やウィルスが入るとそれを排除しようとして鼻水が多く出るのです。だから、花粉症の方も鼻水に悩まされるんですね。 鼻

          鼻セレブプレミアムを使ってみたらふわっふわっだった!

          夜中に目覚めた時、することは?

          こんばんは。夜分遅くに、山森まりんです✴︎ 夜中の3:45という時間にnoteを開いて執筆している今。なぜこんな時間に?と思う方も多いと思います。 それは、目が覚めたから!!!です。 なんだそんなことか、と思ったことでしょう。 でも、この時間に起きるというのは、私にとってはあまり嬉しいことではありません。 なぜなら、今から2度寝するには次起きることが出来るのか不安になるし、結構目も冴えてしまっています。逆にこっから起きておくとなると、私のことだからより中途半端に寝落ちしてし

          夜中に目覚めた時、することは?

          天井の模様ってどんなもの?

          おはようございます☀︎山森まりんです。 今日も1日が始まりましたね。 私は休みなので出かけようかと考えていたところです。 朝起きて天井を見た私はいつもより天井までの距離が長いように感じました。そんなことはないのに。 天井って見れば見るほど不思議です。みなさんの天井はどんな色ですか?模様ですか? 普段は気にしてみていなかったけど、私の家の天井は白色です。でも、年数が経っているためか少し黄ばんでいる気もします。気づくと茶色っぽく傷ができているところも。 今まで全然気づかなかっ

          天井の模様ってどんなもの?

          約束した勝ち!朝活で最高の休日に!!

          こんにちは。山森まりんです。 今日は土曜日ですね!みなさんはどんな朝をお過ごしでしょうか?? 私は、今日は休みの日にもかかわらず6時に起きて朝からパンを食べました。卵もスクランブルエッグにして美味しくいただきました♡ 休みの日はついつい9・10時まで寝てしまうことが多い私ですが、今日は6時に起きた理由があります。 それは… 友達と朝活しようと約束していたからです。 休みの日ってダラダラ寝てしまって午前中無駄にすること多いよねって話を友達としていました。 すると、「朝に予定

          約束した勝ち!朝活で最高の休日に!!

          一瞬で模様替えをするならカーテンで春に向けての準備を。

          こんにちは。山森まりんです。 2月になりましたね。 私の家は春へ向けての準備を始めようかなと思っているところです。少し早い気もしますが、なかなか家全部を春仕様に変えるとなると、時間もかかりますからね。できるところから始める次第です。 カーテンみなさんは、お家にいくつカーテンがありますか?? 私は一人暮らしということもあり、2枚ですね。少ない!!笑 今まで変えようと思ったこともなかったんですけどね、流石に汚れているだろうしカーテンって色によって部屋の明るさも変わってくるのか

          一瞬で模様替えをするならカーテンで春に向けての準備を。

          病院へ行って気づいたこと。健康にならないと、と。

          こんばんは。山森まりんです。 普段健康的な私ですが、今日は診察予定があり1年ぶりに総合病院へ行きました。 行ってびっくり!!朝から人の多いこと。 まず、入り口前の駐車場1、2の看板が全て満車状態。 中に入ると受付するための待ち椅子もいっぱいです。受付を済ませた私は、次は採血に。そこでもいっぱいなのは言うまでもありませんよね☆ 病院へ通う人が多すぎる!と、気づきました。気づいた理由は、今流行りのコロナです。右見ても左見てもいっぱいで、こんなに人がいるのは危ないなぁと思った

          病院へ行って気づいたこと。健康にならないと、と。

          広く明るく魅せる出窓

          こんばんは!山森まりんです。 皆さんは最近どうお過ごしですか?? 私は散歩にハマっています✴︎ めちゃくちゃ寒いけど、その分目も覚めます。 私は歩いていると、周りの景色を楽しみます。 木があったり電柱みたり、空を見たりしているとふと出窓に目がいきました。 出窓がある家ってオシャレだよなぁ。と。 私は出窓がある家じゃなかったので、憧れがあります。では、出窓ってなんのためにあるのだろうか。 まず考えるのは、出窓があると太陽光が入りやすい!!部屋が明るい要因のように感じます

          広く明るく魅せる出窓

          みんなで健康に☆献血は簡単、ボランティア

          みなさん、こんばんは。 山森まりんです。 私は買い物に行っていて、ふと目についたものがあって、それに挑戦することにしました。 献血です!!!みなさんは献血は行ったことありますか?私は最近まで聞いたことはあれど、行ったことや興味もなかったです。なので私なりに調べてみましたのでぜひ参考に してみてください✴︎ 献血とは?病気の方や手術などで赤血球などの機能が低下したり、量が減ってしまって補うことが必要な患者さんの為に、健康な人が無償で血液を提供することです。 なるほど。自

          みんなで健康に☆献血は簡単、ボランティア

          お酒のおつまみチータラはチーズ鱈と別物!

          こんばんは、山森まりんです✴︎ 正月ももう終わりですね。私は食って寝ばかりしていたように思います。今もお腹がいっぱいではち切れそうです。笑笑 しかも普段は飲まないお酒まで飲んでしまいました。てへっ。 ところで、みなさんはお酒のお供に何を食べますか?私はチータラをついつい買ってしまいます!! チータラって知っていますか? チータラ/株式会社なとり (税抜298円) 私はこのお得用を買ってしまいます。一口食べるとあっさりしていてパクパク食べちゃうんですよね。チータラはナチュ

          お酒のおつまみチータラはチーズ鱈と別物!