マガジンのカバー画像

かき氷の読書履歴

66
私が読んだ本の感想込の要約をまとめたものです。 時間・人生・お金・幸福・メンタル・ビジネスなど幅広いジャンルで紹介しています。 基本は金・土・日などの週後半に更新しておりま… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

またひとつ人生に必要不可欠な教科書を見つけた【 「また会いたい」と思われる人 】鹿島しのぶ

またひとつ人生に必要不可欠な教科書を見つけた【 「また会いたい」と思われる人 】鹿島しのぶ

どうも
「かき氷」 というアカ名で投稿している者です。
この投稿含めた「読んだ本の感想」を投稿しています。
他にもプライベートな投稿(主にヲタ活関連)など自由に書かせていただいてたりもしゅる。

(先週末出す予定の投稿が今になってしまったことをここでお詫び申し上げます。)

今回紹介するのは

鹿島しのぶ 著

「また会いたい」と思われる人
「人に好かれる」絶対ルール

この本は題名どおり「また

もっとみる
我々は社会から想像以上の苦しさを突きつけられていた 【 我慢して生きるほど人生は長くない 】鈴木裕介

我々は社会から想像以上の苦しさを突きつけられていた 【 我慢して生きるほど人生は長くない 】鈴木裕介

どうも
「かき氷」 というアカ名で投稿している者です。
この投稿含めた「読んだ本の感想」
他にもプライベートな投稿(主にヲタ活関連)など自由に書かせていただいてます。

今回紹介するのは

鈴木裕介 著

我慢して生きるほど人生は長くない

著者の鈴木裕介さんは心療内科医をされている方で、知人の自死をきっかけに研修医のメンタルケアをする団体を立ち上げた経緯を持ち、「生きづらい苦しみなどに寄り添う

もっとみる
転職は想像より長い道のりだ、【「会社辞めたい」ループから抜け出そう!】佐野創太

転職は想像より長い道のりだ、【「会社辞めたい」ループから抜け出そう!】佐野創太

投稿主の個人的な話からスタートとなるが。
今年いや以前からの目標が

「転職して環境、使える時間を変える」

というもの。

私はダブルワークをしているが給料面でみても1社に絞った方が貰える額も使える時間も増えることが明確だと思いましたし。
ダブルワークするにしても、ネットでの副業などスキマ時間活用できた方が精神面でも良さそうだと現時点で思ったからでもある。

他にも様々な理由はあるものの前置きだ

もっとみる
「食・健康・お金・人との時間」の大切さがつまっていた【 できる男は超少食 空腹こそ活力の源!】船瀬俊介

「食・健康・お金・人との時間」の大切さがつまっていた【 できる男は超少食 空腹こそ活力の源!】船瀬俊介

何気に今年初の投稿となる。

私毎週(今のとこ)読んだ本の感想を軽い解説込で投稿しているものです。
(時々趣味など全く関係ない投稿もさせてもらってもいるが)

今年も何卒よろしくお願いいたします。

と書いたんですが、年末年始予定エンジョイしすぎて、休み明けも体調ダウンした日あったりと遅くなったこと謝罪させてください。
待ってくださってた方いましたら本当に申し訳ないです。

では始めていきます。

もっとみる