見出し画像

心の洗濯をしたい時に観るべきアニメ3選

定期的に心の洗濯が必要。
知り合いの言葉。

どんだけ日々すさんでるんやって話ですが…

仕事や副業で数字に追われる毎日を過ごしている。
職場や家庭など人間関係で悩んでいる。
そんな時は、心を洗濯したくなるのかな。

ほっこり、心が温まる。
そんなアニメを3つご紹介!

この記事はこんな方を対象にしています。
 ✅数字を追う日々に疲れた方
 ✅人間関係に疲れた方


①葬送のフリーレン

絶賛放送中!

魔王を倒した後の世界で冒険するお話。
ハートフルなエピソード多め。

ちょいちょい魔法バトルもあり。

異世界転生系などファンタジー作品が好きな方にとっては、観やすい作品かなと。

フリーレンの声優さんは、種﨑敦美。
『SPY×FAMILY』のアーニャと同じ。

そう思って観ると、また違った味わいがあります(笑)
雰囲気だいぶ違うので、声優さんの演技すごいなと感心させられる。

フェルンはハイターの死としっかり向き合ったのもいい。作品によっては流したり、後に描くこともあるが、修行を完成させ、1人前になるという約束のために頑張る姿が印象的だ。ハイターが死の床にあって、フリーレンにも会いに行くことを促されるが、フェルンは修行を優先させる。彼女のハイターとの想いを感じ、修行の完成に説得力が出た。最近のアニメだと、無双するための修行シーンをよく見るが、親代わり、恩人との約束を修行シーンと絡めるのは珍しい。見ていて感情移入できる。

Osakaさん記事より

↑のフェルンとハイターのシーンは、『帰ってきたドラえもん』を思い出した。

②ヴァイオレットエヴァーガーデン

京都アニメーションの代表作!

神を超えて、鬼の作画で有名な作品。
もうアートの領域との噂もございます。

感情の起伏が乏しい主人公が、他人の手紙を代筆する代筆業を通して、人の心や感情を理解しようとするお話。

必然的に、各回のお手紙(エピソード)は感動的なものばかり。

超・美麗な作品で心を洗濯したい方におすすめ!

手紙や言葉を通じて人々の心に触れ、自身も感情を理解しようと努力する過程が感動的です。徐々に明らかになる過去の話等も非常に丁寧に作りこまれています。とにかくヴァイオレットの成長と感情の探求に共感し、彼女の旅に引き込まれていくと思います。

ハチローさん記事より

③夏目友人帳シリーズ

アニメ第7期の制作が決定している人気シリーズ。

普通の人には見えない妖(あやかし)の姿を見たり、声を聴くことのできる能力を持っている主人公。

祖母の遺品から友人帳なるものを見つけ、妖(あやかし)たちとの様々な出会いと別れがある。

妖(あやかし)との様々なエピソードが楽しめる作品。

和風、モノノ怪風のアニメが好きならハマれるはず。

友人帳がなくても助けに来てくれる妖がいる夏目のあり方が表現されたエピソードだった。

犬のしっぽヤモリの手さんの記事より


まとめ

疲れた/すさんだ心を洗濯したい時におすすめのアニメを3つご紹介。

✅葬送のフリーレン
 ファンタジー作品が好きな方にとって、観やすい作品
✅ヴァイオレットエヴァーガーデン
 超・美麗な作品で心を洗濯したい方におすすめ!
✅夏目友人帳シリーズ
 和風、モノノ怪風のアニメが好きならハマれる

次に観る作品に巡り合ってくれたら、嬉しいです。


『葬送のフリーレン』は、私も記事を書いてます。

紹介した記事はこちらのマガジンに登録してます!
のぞき見・フォロー大歓迎!!
アニメ好きな方、ぜひ見てみてください。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

今後も精進致しますのでスキ・コメント・フォローなど頂けるとめちゃめちゃ喜びます。
フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので、
応援よろしくお願いします!

#毎日note #毎日更新 #毎日投稿 #フォロバ100 #フォローしてみて #相互フォロー #読書 #和風 #仕事 #ビジネス #ビジネス書 #アニメ #サブカル #サブカルチャー #実体験 #体験談

この記事が参加している募集

#note感想文

10,577件

#アニメ感想文

12,213件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?