マガジンのカバー画像

日記的推敲文

183
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

寛解(治った)ぽい?

寛解(治った)ぽい?

どうやら今まで統合失調症を理由に免除になっていた年金を支払わなければならなくなったのだが、これって寛解したってことかな?

手帳の更新や自立支援の手続きも済ませたのは先月でまだどっちも届いていないので。

もしかしたら、あとは通院するだけ?

と、ぬか喜びの期待と不安で一杯です。

禁煙ステップ1-2-3そして…。

禁煙ステップ1-2-3そして…。

これを書いてる時点でステップツーだけはクリアした。それは簡単後はピークの3日と、今残ってるヤツとの闘い…。

追記
ステップスリーに入りました。
にピークは3日目…。

なんらタバコを吸わない事も普通になってしまえばいいな。

8/31まで音楽学校は夏休み。

8/31まで音楽学校は夏休み。

今年度前期は正直、私のわがままライブの準備でまともに受けれなかったけど、後期から普通に出席しよう。

遅れても身につくものはあるはずだから、と、口だけにならないように。

ライブで今までの全部アウトプットしたから空っぽになったところにインプットしていくのが楽しみ。

車の運転がまた出来るようになった。

昨日です。
教習所のペーパードライバー講習行って、30分は所内を走り、後は路上。
雨がヤバかったけど、いい練習になりました。

どんな時も平常心が大事。

これからまた雨や暑い日が続きますが、皆様お気をつけて!

外に出るのが億劫だからって、インターネットばっかり見ないようにしないと。

お婆ちゃまが倒れてて、救急車来るまでてんやわんやだった事。

お婆ちゃまが倒れてて、救急車来るまでてんやわんやだった事。

私の家の裏、ホームセンターがあるんですけど、裏の小道通れるようになっています。
あまり誰も通らないんですけど、近所の人はよく使うし、私もよく使います。

さっきたまたまアイス買いに行こうと、通りかかったら見知らぬお婆ちゃまが寝転がっていて、コレはヤバいと思い、近くに隣接するヤマトの人を呼んで救急車呼んだり、日影作ったり、水を買ってきてもらったり、救急車が来るまでがやたら長く感じました。

やっとこ

もっとみる
ゲートキーパー養成講習会にようやく行ける事になった。

ゲートキーパー養成講習会にようやく行ける事になった。

どうもこうも、自主的にですが、ゲートキーパーにならなきゃって、ずっと前から思ってたんです。

別に周りにすごく病んでる人がいるとかじゃないんだけど、言ってしまえば私が1番病んでると思うんですけど。

想いの原点は大事な人の幸せをアゲアゲにしたいってところからです。

とある人の言葉にこうあります。
「朝起きて幸せだと自分が思えれば、大事な人も幸せになれる」

この言葉を体現したいと思うのです。千里

もっとみる