マガジンのカバー画像

知っておきたい会話のコツ

44
誰でも最初はうまく話せない!でもちょっとしたコツを掴めば意外と会話は弾むんです。 そんなコツをお伝えしていきます。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

上手いプレゼンをする人はこれを実践している!

上手いプレゼンをする人はこれを実践している!

欲張らないって大事なんです。

美声×伝え方で徹底的に集客サポート!
美声チューニング®︎コーチの まえだひとみ です。

私も今、大きなプレゼンを控えていて、上手くいくのかなぁとドキドキしております。
準備に準備を重ねてますがそれでも不安です。

こればっかりはライブを何本やっても、大勢の前で何回も発表しても。何年経っても慣れないなぁというのが本音です。

むしろ私は慣れなくても良いのかな、と思

もっとみる
話し方に不安があるならここだけ意識して欲しい!

話し方に不安があるならここだけ意識して欲しい!

自信になるにはステップがいくつかあります

美声×伝え方で徹底的に集客サポート!
美声チューニング®︎コーチの まえだひとみ です。

信じてもらえないと思うんですが…
私こそ人前で話をするのが苦手でした。ライブでのMCは支離滅裂、できる限り人前では歌うだけでいたいと思っていた人間です。

でも、それだと仕事にならないので徹底的に話の組み立てを研究したら仕事になっちゃった!っていう背景です。

もっとみる
声のプロが明かす!魅力が伝わる話し方の極意

声のプロが明かす!魅力が伝わる話し方の極意

人前で話すのは苦手〜という方は必見です。

美声×伝え方で徹底的に集客サポート!
美声チューニング®︎コーチの まえだひとみ です。

気温が安定しない。それがどれだけしんどいことか…!
結構、身体も参ってしまってる方が多いです。

まずは呼吸を「吐く→吸う」に変えてみてください。
ちょっと変わってきますよ!

SNS時代において、ショート動画は情報を素早く伝える効果的な手段となっています。しかし

もっとみる
声と動画の魔法

声と動画の魔法

編集が良くても声が悪いとあんまり意味がない。。



美声×伝え方で徹底的に集客サポート!
美声チューニング®︎コーチの まえだひとみ です。







起業家にとって、SNSはビジネスの発展やブランドの構築において欠かせないもの。

でもね、、みんな機材やカメラに力を入れて編集に力を入れるんだけど…



って人がとにかく多すぎて。

あんまり自分のキャラがキチンと活かせてないの

もっとみる
ショート動画で自分のストーリーを伝える方法

ショート動画で自分のストーリーを伝える方法

SNSを難しい…を撲滅したい!!



美声×伝え方で講師を徹底的にサポート!
美声チューニング®︎コーチの まえだひとみ です。







散々、SNSショート動画について語ってきましたけど、それでもぬぐえないのが「だって難しいんだもん。。。」というご意見。
ちょっと待って!





本当に自分のことを喋るって難しい?

それすらも難しいなら、SNSを投稿する前にビジネスを展開

もっとみる
SNSで注目を集めるための声のトーンアップとショート動画戦略

SNSで注目を集めるための声のトーンアップとショート動画戦略

アプリの使い方も機材の使い方も関係ない!



美声×伝え方で講師を徹底的にサポート!
美声チューニング®︎コーチの まえだひとみ です。







講師としての活動が成功するかどうかは、知識や技術だけでは売れません。それ以上に魅力的に伝える力があるか、生徒さんの話が聞けるかの方が大事なんです。



今、私はSNSを活用して注目を集めるための声のトーンアップとショート動画戦略に全振

もっとみる
印象アップのためのボイストレーニング

印象アップのためのボイストレーニング

声って簡単に変わるんです!

美声×伝え方で講師のセミナーを徹底的にサポートします。
美声チューニング®︎コーチの まえだひとみ です。


続々と12/20からの無料セミナーオープンチャットへのご参加ありがとうございます!

そう、2024年のSNSは「自分らしさ」を出したアカウントが勝つことが予想されています。AIでも書けそうなHowtoや、誰かを参考にした投稿ばかりしていると出遅れてし

もっとみる
瞬時に心をつかむ!ショート動画で魅力を引き出す方法

瞬時に心をつかむ!ショート動画で魅力を引き出す方法

あなたの声をビジネスの武器にしませんか?

美声×伝え方で講師のセミナーを徹底的にサポート!
美声チューニング®︎コーチの まえだひとみ です。

今日はいきなり本題に入ってみよう 笑
卵か先か、ニワトリが先か?論争に近いんですが…
ビジュアルだけでも声だけでも自分を魅せるってちょっと難しいです。

特に最近はショート動画に力を入れるべき、というコンサルタントが増えている理由はそういうこと!

もっとみる