昨日よりも美しい声に!誰でも身につく美声トレーニング(三浦 人美)

解剖学ベースのボイストレーニング【美声チューニング®︎】声質改善と音域拡張のポイントをお…

昨日よりも美しい声に!誰でも身につく美声トレーニング(三浦 人美)

解剖学ベースのボイストレーニング【美声チューニング®︎】声質改善と音域拡張のポイントをお伝えします▶︎一言で伝えるスピーチレッスン▶︎講師向けSNS動画運用サポート▶︎スタジオループノーツ合同会社/日本美声チューニング協会®︎代表▶︎詳しいPFは固定記事からみれます

ウィジェット

マガジン

  • 【口を大きく開けても無駄!?】頑張らずに大きな声…

最近の記事

  • 固定された記事

2024.04修正◆自己紹介と実績とこれからの私

そういえば自己紹介をしていなかったなぁ、と言うわけではじめまして! 最近、お知り合いになれた方も多いので改めて自己紹介していこうかと思います☟ 私ってこんな人です右が企業用ビジュアルキャッチ、左がライブ活動用アーティスト写真です。同じ人なのでご安心ください。 ボイスコーチですが現役のアーティスト活動も継続中です。 ■名前 スタジオループノーツ合同会社 日本美声チューニング協会®︎ 代表 三浦 人美(みうら ひとみ) ■出身地 兵庫県生まれ 大阪府在住 ■出身校 大阪音

    • 吹田市高齢者生きがいセンターで講座を担当しました

      昨日の自分より美しい声に生まれ変わる! 美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。 実は行政からのご依頼は初! 吹田市高齢者生きがいセンターで舌トレーニングの講座を担当しました。 フレイルトレーニングや健口体操よりもエンタメ要素を強めにする!という意図があったので、今回は実践が多めの講座となりました。 ずーっとやりたいやりたい!と言い続けて2年も経ってしまった! ただ、2年前の私と今の私だと伝え方も知識も提案するトレーニングも全く違うものになっていたと思うので、

      • 東京から大阪にレッスンを受けに来た猛者がいた!

        昨日の自分より美しい声に生まれ変わる! 美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。 東京開催のマンツーマンレッスンをクローズして半年 今は不定期で希望者のみ受け付けている形で開催しているのですが… なんと、東京の生徒さんが大阪でレッスンを受講してくれました! 今回は出張ついでに…とのことだったのですが、それでもよ。 仕事の合間にレッスンを受けるってしんどいーとか思うじゃないですか? 長年、講師をやってきましたが本当に嬉しかったです✨ 今回は発声よりも表現でのお悩み

        • 自然体で声を出せるようになる呼吸の秘訣

          歌う時に自然体でいられますか? 昨日の自分より美しい声に生まれ変わる! 美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。 LINEオープンチャットが絶好調です! 無料のLINEオープンチャットを運営し始めて1週間。 みんなで実践する朝ボイトレを実践中です! この朝ボイトレって3年前はclubhouseで実践していたのですが、ありがたいことにリアルでのレッスンが復活してきたタイミングと100回目の実施で完全撤退。オープンチャットでは週1のペースで実施中です。 この朝ボイ

        • 固定された記事

        マガジン

        • studio loopnotesのお知らせ
          40本
        • ひとりごと
          32本
        • 【呼吸編】発声生理学まとめました
          12本
        • 誰でも知っておきたい発声の知識
          48本
        • 歌うまになるポイントをまとめました
          21本
        • 知っておきたい会話のコツ
          44本

        記事

          年を重ねても心地よい響きを手に入れるには

          まずは自分の歳を受け入れること。 昨日の自分より美しい声に生まれ変わる! 美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。 耳の痛い話かもしれない だがしかし…と思いながら今日は書いています 笑 それは、ずばり 若い頃の自分の声の記憶を捨てた方が早いこともある ということ。 年を重ねるごとに、私たちの声は変化していきます。若い頃は高く伸びやすかった声も、徐々にハスキーな質感になっていきます。 だって筋肉も歳を取るから!衰えるのは致し方ないです。 しかし、それは決して

          呼吸が命!発声の新常識を身につける

          それでも言えるのは「ただの呼吸」。 昨日の自分より美しい声に生まれ変わる! 美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。 長い期間、体調不良を引きずってしまいましたが、やっと復活してきました。風邪を引いた状態で、こういう声の仕事をしている時に気をつけたいのが 、 などがあるのですが、これを話し出すと医療分野になるので割愛します。 笑 私は身体マニアですが、お医者さんではない!というのは常に注意しています。解剖学を勉強し出すと身体について詳しくはなるのですが、医療行為

          風邪だけど声を使わないといけない時は

          昨日の自分より美しい声に生まれ変わる! 美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。 前回、週末にプレゼンテーションがあると書かせていただたいたのですが… という強行スケジュールで実践してきました。 日曜は本当にダメだったら振り替えようと思っていましたが、出るといえば出る状態だったので、本調子じゃない時用の発声でレッスンを4本。月曜と火曜は休んで今に至ります。 風邪を引いた時の声の出し方はあるんです。 ですが、自分の100%のコンディションではないこと・休めと言っ

          言語化のスキルアップをしたいなら〇〇〇だけじゃダメ!

          やったつもり、で上手くいく確率は少ないです。 昨日の自分より美しい声に生まれ変わる! 美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。 急遽、週末にプレゼンの機会ができて弾丸で東京へ行ってきます。 プレゼンしたら必ず身を結ぶ!というわけじゃないし、無駄になるかもしれないのに何してるの?と言われたらそれまでなんです。それでもやらんとまず知ってもらえない。他人と比べずに自分と闘い続ける理由ですね。 人から言われて腹の底では「うっせぇバーカ!」と思ってる日もそりゃありますよ 

          言語化のスキルアップをしたいなら〇〇〇だけじゃダメ!

          自信がない、が口癖のあなたが持っておきたいお守り言葉

          やらないから自信がないんです。 昨日の自分より美しい声に生まれ変わる! 美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。 2年前のブログが出てきたので引用してみますね。 という内容になってます。 笑 これを置き換えてみますね。 なんて、思ってませんか? 特に講座ジプシーをされている方に多いなぁと思って拝見しています。 次に出てくる言葉は98%の方がいう「自信がない」。わかるよわかるよー! 卵が先か、ニワトリが先かと同じ問題になってきます。 動かないと経験値は上がら

          自信がない、が口癖のあなたが持っておきたいお守り言葉

          理にかなった発声×音楽的な表現力。 脱・感覚的なレッスンに定評があります! 声は磨いて損はない❤️

          理にかなった発声×音楽的な表現力。 脱・感覚的なレッスンに定評があります! 声は磨いて損はない❤️

          弊社開催のセミナーの無断キャンセル、遅刻につきまして

          昨日の自分より美しい声になる 美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。 私のスタンスを言語化したほうがいいのだろうなぁ、と思ったので綴っていこうかなと思います。 弊社のスタンスとして まず、月謝を払ってきていただいている生徒さんと無料セミナーにしか来ない方を同じ扱いにしません。 そりゃそうでしょ!と思っていただいた方、あなたはとてもいい人です。 残念ながら無料で取れるだけ搾り取ってやろう!という人はいるんです。 そして、今後は この2つに関しまして、今後の弊

          弊社開催のセミナーの無断キャンセル、遅刻につきまして

          習いたいと思う講師の共通点

          ティーチングの観点なのかコーチングの観点なのか…ですね! 昨日の自分より美しい声を作る 美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。 さきほどまでビジネスプロデューサーの方とオンラインでお話をしていました。 彼女は離婚→無職&子連れでオーストラリアに飛ぶ→叩き上げで2社の法人経営→現在は商業プロデューサーという、なんとも破天荒な人生を送られている方で私のお姉ちゃん的存在の方です。 悩む前に行動!は私も見習う部分が多い。 そんな彼女との会話の中で出てきたのが、「習い

          声の印象を若返らせる最新ボイストレーニング法

          結局はここの筋肉を使うに限ります。 美声で昨日の自分より美しくなる 伝え方で成約率を4倍にする 美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。 美声チューニング®入門セミナーの日程が残すところ2日程となりました。 このセミナーを通していろんな方と出会えたこと、感謝いたします✨ やっぱり気になったのは まんべんなくお伝えしてきましたが、ご参加者様を見ていてやっぱり気になったのが顔の筋肉。マスク生活の弊害はまだ出ているなぁと実感しました。 声が老けた印象を与えてしまう原

          はじめての夫婦で過ごすGWです

          これくらいがちょうどいいですね💡 美声で昨日の自分より美しくなる 伝え方で成約率を4倍にする 美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。 うちの旦那さんって医療関係の仕事なので、アフターファイブと土日も連休も休むものでしょ?という考え。「えっ、休みなのになんで仕事あるの?」と本当に疑わずに聞いてくるような人でした。 逆に私はアフターファイブと土日、連休は稼ぎ時。 だから「連休だよ?なんで働くの?」と言われると「あー、レッスンが5本消えたら売り上げこれだけ減るのにー…

          発声力アップで声も声も10年若返る!?

          コーチならば持ち上げてみせましょう🔥 美声で昨日の自分より美しくなる 伝え方で成約率を4倍にする 美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。 フリー素材を発見! これもフリー画像なのか、とちょっと感動しました 笑 うちは相方も身体の専門家なので、会話で身体の話が出るのが日常茶飯事なのですがこの間、出た話題がアデノイド。 鼻の奥の部位が肥大して口呼吸が原因で…と、説明すると長くなるので、この画像を見てください。要は下アゴと首の境目がない。 こういう方は太ったのが原

          法人経営うらがわ話◆ボイストレーナーの本音

          社長は辛いよ…? 美声で昨日の自分より美しくなる 伝え方で成約率を4倍にする 美声チューニング®︎コーチの 三浦 人美です。 「着実に経営してるよね」って言われます 声を大にして言いたい。そんなことはない!! 生徒さんとのトラブルもあったし、事務方面での契約トラブルもあった。 最初は「私が経営に向いていないから?」と凹んでいましたが、同じ女社長の子達と喋るとみんなそれくらいは余裕で経験していて、むしろ私のトラブルなんて可愛いレベルだった 笑 そっか、みんな乗り越えて