みつくん / 元公務員の起業・経営日記

国交省(旧理工Ⅰ)と市を経験した都市計画・経済・建築等が専門の一級建築士&宅建…

みつくん / 元公務員の起業・経営日記

国交省(旧理工Ⅰ)と市を経験した都市計画・経済・建築等が専門の一級建築士&宅建士です。 2022年3月に18年間の役人人生を終えて、同年11月に起業しスモールスタートしました。 このnoteでは、孤独なスタートアップ経営者の夢と愚痴を文字にしている図書部屋です。

最近の記事

東京から福井が近くなる!

もうすぐ北陸新幹線が敦賀まで延伸! 東京や北関東からは福井が近くなるし、関西からも福井が近くなる上に、北陸新幹線は東海道新幹線のバイパス路線としての役割をになっているため今後の災害対応時にも活かせる重要な路線。 そこで思い出したのが国交省時代に敦賀に出張したときの話… 現地の行政の方々とお話して最初に思ったのは京都訛りが強い印象。同じ北陸地域とされる福井や鯖江、金沢とは全く違う印象を持った記憶があります。 当時、敦賀を案内してくれた方にお話を聞くと、敦賀や小浜は近畿圏

    • 甲子園から感じる東北地方の課題

      毎年、高校野球の時期になると必ず「東北の悲願」、「白河の関越え」といったワードがメディアの記事で目にする機会が増えませんか? この「東北を一つに分類する」考えに対して、特に若い人達にとっては違和感を覚えた経験がある方いるのではないでしょうか。 私は、この東北を一つに括る論調が今だに残る理由に無意識な偏見・劣等感を自ら作り出している要因があるからだと考えています。こちらは、先日、仙台育英が優勝できなかった際に白河市長がメディアに語った発言です。 白河を越えて東北の地に優勝

      • 一人起業のメリットとデメリット(精神的な話)

        ひとり起業をはじめてから人と話す機会が極端に少なくなった。 もし、WEB中心で一人起業を経験したことがある方は共感いただけるのではないでしょうか。 加えて、家族と疎遠であれば、喜怒哀楽の機会が少なく精神崩壊の一歩手前。 仕事のやりとりは基本的にはメールということあり、役所時代のくだらない雑談や飲み会が恋しくなるくらい… 最近、笑ったのはいつか考えることすらあるくらいなので”笑”ってめっちゃ大事。 ちなみに最近、笑ったのはAmazonプライムで視聴した「無職転生」。無職転

        • 自称系優秀くんに絡まれないようにするには…

          先日、国のあるデータを使って現況分析を行い事実としてこうなってますよ〜ということをツイッターで伝えたんです。 内容としては国交省が毎月公開している住宅着工統計に基づく木造住宅の㎡あたりの工事費予定額です。持ち家住宅の請負工事費が平均値が分かるため、国内の住宅価格の平均値が一目で分かるわけです。 建築工事届出から分かるデータとなっており、住宅をつくる際には必ず役所に提出する書類の一つです。 テキトーに記載する人もいますけど、建築工事届出をチェックしていた経験がある身として

          お礼くらい言えよ。

          WEBサイトを運営している又は運営したことがある方には分かるはず。 特に専門性の高いサイトを運営していると、どうしても分からないことや知りたいこと、技術的なことで質問があります。 質問は訪問者とのコミュニティにつながるのでとても良いことですし、質問されるということは記事の内容が良かったことの裏返しなのでとても嬉しいのです。 ですが、回答しても何にも返答してこない人がいます。私が運営する月間20万pvのサイトで見ると質問者の3〜4割程度は返答がありません。 そんなまさか!

          算定基礎届と所得税の納付特例・・・一人では手続きに時間がかかる…

          算定基礎届を基礎算定届だとずっと勘違いしてました。 算定基礎届の提出時期と所得税の納付特例に関する納税の時期に入ったので、従業員数が一桁の企業の社長さんや、私のように一人起業の方はご自身で書類を作成している方もいるのではないでしょう。 私は、午前中に作成して提出・納付しました!! 正直、はじめてのこととはいえ、算定基礎届は分かりにくい。 プログラムを使えば簡単にできるなのですが、プログラム+電子申請を行うにも予め被保険者情報の電子データを入手しておく必要があるようです

          算定基礎届と所得税の納付特例・・・一人では手続きに時間がかかる…

          目的地・目標を見失うとメンタルがやられる・・・

          精神的不安(うつ病など)と目的地の有無には大きな関係性があるらしく、不安やストレスの原因の一つに『目的地を見失っている』、『目的地や目標がない』ということがあげられるみたい。 また、『目的地が遠い場合』にも、現在の位置とのギャップが大きいことで、不安や焦りなどにより強いストレスを受けることがあるみたいで、それによって精神が病んでしまい立ち直ることができなくなったり。 確かに、小さな目標であっても、自分が進むと決めた先にゴールがないと、その道を進む意義を見出すのって難しい。

          目的地・目標を見失うとメンタルがやられる・・・

          目的地の明確化が難しい話

          ご自身でビジネスをされている方は、「理念・目標」または「目的地」をどのように設定されていますか。一般的には、この理念や目標、方針などがブレていたり何をしたいのか分からないと熱心なファンがつくことはないとされています。 私は悩んでいます・・・(泣) 特に地方で事業を行う場合、急速な人口減少下にあります。 このため、既得権社会の隙間に入り込む形はどうしてもシェアを奪っていくビジネスになりがち(それもビジネスだとは思う)。コミュニティが狭い地方都市ではやり方を間違えるとコミュ

          最近、脳内を漂う「焦り」の存在。

          最近、時折、ふとした瞬間に心臓がバクバクする機会が増えてきた。 その原因は、努力量に対して比例して伸びない会社の売上の存在。この存在が私の脳内に常にまとわりつき、思考よりも悩みに変換してる。 これまで人の何倍も努力してきた人生を歩んできたので努力量に比例しない時期が長いとホント辛く感じてしまう(それでも諦めたくない。) 創業家や起業家は常にプライベートに関係なく考えているっていいますけど、私の場合には、深い睡眠時以外は、考えるよりも悩みが8割以上が占めているのでは?と思

          最近、脳内を漂う「焦り」の存在。

          公務員時代に感じた違和感の正体。抜本的解決という言葉。

          こんにちは。 公務員時代に感じた違和感ある言葉第一位は「抜本的解決」という言葉。 政治家さんには申し訳ないですけど、特に政治家さんが使いたがる言葉でもありますよね。というのも、抜本的解決を行った先には必ずと言っていいほど”明るい未来”が待っているからです。(あくまでもイメージですけどね…) みんなが苦しんでいる課題を解決してくれる救世主のような存在になれますからね。言うのは簡単なんですが、言った後に解決を図ることができないので信用を無くす結果になるわけです。 だからこ

          公務員時代に感じた違和感の正体。抜本的解決という言葉。

          UQモバイル法人審査落ち…サヨナラ

          こんにちは。 起業された経験があったり、フリーランスの方であれば個人スマホとは別にスマホを契約された経験あるんじゃないでしょうか。 経費計算するにも個人と法人は分けた方がいいですし、なにより公私を分けられるので、業務を進めるのにも何かと便利。 ということで標題にあるようにUQモバイルさんに契約しに行ってきました。 そしたら、結果「契約できませんでした」… KDDIさんには高校から通算して20年もお世話になったのに、、、です。(関係ないけど) 理由は個人として過去に料金

          UQモバイル法人審査落ち…サヨナラ

          地方公務員を辞めて8ヶ月を経過。まぁ、無難に生きていける。

          こんにちは〜。 前回のnote更新から7ヶ月近くも経過してしまった・・・。 というよりも、役所を退職してからもうすぐ8ヶ月を経過するんですよね。本当に月日が過ぎるのが早い。 無職期間中はあっという間だったなぁという印象です。 あと数日したら12月・・ 市役所だと、おそらくお遊戯会の準備で忙しいんだろうなと思います。 そんな中、わたしはひとりで会社経営のことで、フルスロットルの状態。 (頭使いすぎて、毎日、ミスドが食べたくなる体になってしまった・・・泣) 当初の予定で

          地方公務員を辞めて8ヶ月を経過。まぁ、無難に生きていける。

          勢いで公務員を辞めてからの無職生活3週間目

          どうも。無職3週間目の「みつくん」です。 令和4年3月末に公務員を辞めて約3週間が経過したので、取り巻く周辺の状況や日常生活で感じたことを話していきたいと思います。 3日で仕事を覚えて3週間で業務内容をマスターし、3ヶ月で業務改善を図る提案を行いながら推進する。それが数年で異動する前職でのモットーだったので、自分の中では無職3週間は節目。 節目と言っても今では毎日自転車に乗りながら街中をふらふらする毎日なので、ほぼ何も生産していない毎日。笑 こんなこと親が知ったら悲し

          勢いで公務員を辞めてからの無職生活3週間目

          36歳。地方公務員を「退職」した理由

          私の経歴・スペックはTwitter(https://twitter.com/MichanUrban)に書いてます。 少し長い文章ですがお付き合い下さい。 公務員の経験で得られたコト 私の簡単な経歴を改めて紹介 高校卒業後、国家Ⅲ種(現在の一般職)として東北地方の出先事務所に配属になるも、ノンキャリアとキャリア官僚の仕事の違いに愕然(落胆) さらに当時の先輩達は国への愚痴とギャンブル(町の規模的にココしかストレス発散場所がない)の話ばかり・・・ 「え、これが国家公務員

          36歳。地方公務員を「退職」した理由

          「窮鼠はチーズの夢を見る」の感想(大切なことは美しいケツじゃない)

          どうも、みっちーです。 昨年公開された「窮鼠はチーズの夢を見る」というタイトルの映画がAmazonプライムで観ることができるようになったので観ました〜♪ この記事では、この作品の感想を書いています。 作品の感想というと、誰が何を演じて、どのような演技だったのか、また、どういったシーンに感激したのかが焦点になると思いますが、この記事では、単純に私が感じたことについて淡々と書いていますのでご了承ください。 作品の概要 概要は、「映画.com」さんに掲載されている内容を引用

          「窮鼠はチーズの夢を見る」の感想(大切なことは美しいケツじゃない)

          都道府県単位のランキングは無価値指標でしかない。

          都道府県魅力度ランキング!! これ、なんの意味があります?? というわたしもこの事について批評して、なんの意味があるの!?と思われるかもしれないけど、あえて言いたいですwww 都道府県別にランキングすることになんの意味もないです。 意味ゼロだ!とまでは言わないですけど、魅力度や住みやすさ、県民性といった面では特に意味がないと思います。 「県民性ってなんだよ・・・笑 同じ県の人は同じ性質を持っているのかよって」なわけあるか!!と、面積の小さな県を除いて誰もが本質には気付

          都道府県単位のランキングは無価値指標でしかない。