マガジンのカバー画像

週刊・フランス滞在記

157
【毎週金曜日に配信中】 2019年11月から2020年3月までフランス南東部のグルノーブルという地方都市に滞在。 ストライキあり、コロナありの賑やかな現地生活を満喫しつつ、スイス…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

Vol.32 スポーツショップDECATHLONと手料理する友人の姿から気がついたこの気持ちはなんだろう。

Vol.32 スポーツショップDECATHLONと手料理する友人の姿から気がついたこの気持ちはなんだろう。

bonjour!🇫🇷 毎週金曜日更新のフランス滞在記をお届けします。

正月早々、夫の大学の先輩を訪ねてドイツのデュッセルドルフへ。

一杯のラーメンで異国の地の生活で失いかけていた日本人としてのアイデンティティを取り戻す、という体験から一夜明け、今度はオランダのナイメーヘンへ車を走らせた。

ナイメーヘンには夫の研究者仲間(日本人女性)がオランダ人の旦那さまと暮らしている。ここをはじめて訪れ

もっとみる
Vol.33 母親になって忘れていたけど人って頭で思うよりもっともっと遠くへ行ける生き物だ。

Vol.33 母親になって忘れていたけど人って頭で思うよりもっともっと遠くへ行ける生き物だ。

bonjour!🇫🇷 毎週金曜日更新のフランス滞在記をお届けします。

手料理を楽しむ友人やスポーツショップDECATHLONをきっかけに、込み上げてきた気持ち。

この気持ちはなんだろう。

その余韻と共に、その日は床についた。



次の日は、ボルダリング好きな友人たちに(普通に岸壁に登りに行くという強者たち・・笑)行きつけのボルダリング施設へ連れて行ってもらうことに。
そうそう。4年前

もっとみる
Vol.34 お誕生日プレゼントはマクロン大統領からのロックダウン宣言と、そして・・

Vol.34 お誕生日プレゼントはマクロン大統領からのロックダウン宣言と、そして・・

忘れもしない。

2020年3月16日。

私の33歳のお誕生日プレゼントはまさかのマクロン大統領からのロックダウン宣言だった。



bonjour!🇫🇷 毎週金曜日更新のフランス滞在記をお届けします。

今日は、フランスで迎えた私のお誕生日について。

12月には夫の、

1月には娘のお誕生日をそれぞれ迎え、

3月は私のお誕生日。
帰国を目前に控え、この日は、フランス生活の集大成のよう

もっとみる
Vol.35  消えていく記憶の中で必死にカメラを回していた

Vol.35 消えていく記憶の中で必死にカメラを回していた

やむにやまれぬ衝動に駆られて、昨年より毎週金曜日に更新しはじめた、フランス滞在記。

なぜ、わたしは滞在記を書くのだろう。

毎週金曜日がくるたびに考える。



過ぎ去った在りし日に、意味らしい何かを求め、
書き起こそうとするこの衝動は、いったい何なのだろう。

そのままにしておいた方が、
美しいことだって、あるんじゃないだろうか。

だけど、書かずにはいられない。
この突き動かすような衝動の

もっとみる