マガジンのカバー画像

<書く>とは?

6
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

やりたいことが分からない原因

やりたいことが分からない原因

考えることが好きで、「自分自身やりたいことが分からない」
というテーマに関しても、とことん悩んでしまう。

わからない原因

悩んだら沼にはまってしまう感覚がある。
何か人生のレールを外れることが怖いのかもしれない。
私の夢なんて、希望なんて通るわけないと、自分の中で失望していたのかもしれない。
物事に期待がなさすぎたのかもしれない。
決断をした際に決断の悪い面をすぐに見つけてしまったからかもしれ

もっとみる
言葉をつむぐとは

言葉をつむぐとは

頭の中でアイデアはポンポンと思いつくのだが、こうやって文章に書き直した途端に言葉が出てこなくなる。まるで、次々と浮かんでくる考えや言葉を追いかけながら、書いているような気持ちになる。追いつかず、捕まえられなかった言葉は、どんどんと消えていく。後からふっと思いつくこともあるのだが、さあ言葉にしようとした瞬間目の前から消えている。そういった言葉の断片を集め、記憶を失う前に捕まえておこう、とする試みが私

もっとみる
思考の物書き

思考の物書き

思考を整理しないと、
脳みそにゴミが溜まっていく感じがする。

書いていくことで、どんどん部屋が片付いていくように、物が整頓されていくように感じる。

言葉に詰まった時、面倒だと思うこともあるけれど、じっくり言葉を紡いでいく。
すると、言葉は思考は、発酵されてますます美味しくなる気がする。

たまに、キャベツの皮剥いだら、みかんが出てきたぐらいびっくりするほど思っていたことと書いていることが違って

もっとみる