TaroKuramochi

1981年生まれの乙女座O型、公認会計士です。2020年までタイのバンコクに住んでいて…

TaroKuramochi

1981年生まれの乙女座O型、公認会計士です。2020年までタイのバンコクに住んでいて今は日本に住んでます。音楽とか好きなことを書きます。https://www.instagram.com/kuramochitaro/

マガジン

  • 茅ヶ崎に土地を買って家を建てる

    茅ヶ崎経験ゼロの夫婦が、茅ヶ崎に土地を買って家を建てるまでのあれやこれ。

  • これから買いたいレコードのレコード

  • 世界のレコード店

最近の記事

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる20

このシリーズも20回目にして決済と家の引渡しまで終わった。まだ外構が一部終わってないところもある中で引渡しというのは珍しいのかもしれないけど、引越の日取りを先に決めたので(引越屋さんと自分が繁忙期に入る前に終わらせたかった)、そこから逆算したらこの日で決済、この日で引渡しという感じになった。 決済は以前に土地の決済でも行った銀行へ。今回は建物の決済。お茶すら出さない銀行、感じの悪い銀行で、基本的に行きたくないし関わりたくもない。手数料はローンに何%かをかけた金額なんだけど、

    • 茅ヶ崎に土地を買って家を建てる19

      前回の更新から1ヶ月以上も経った。この間には最後の仕上げといった感じで細かな打ち合わせが何度かあった。 まずは外構の打ち合わせ。名刺を頂き社名を見る限り、造園業が主と思われる。当然のように図面に記録などはせず、口頭のみで進む打ち合わせ。フェンスの素材とか高さ、玄関ポーチにつける柵など、基本的に話が合わないのでいちいち丁寧に説明しながら進める。今日現在、概ねの外構は完了していて、ここまでは想定どおりにきている。庭の土とかコンクリートとか、もう少しかかりそう。 それから施主支給

      • 茅ヶ崎に土地を買って家を建てる18

        年末年始を挟んで少し間が空いたけれど、久しぶりに現地での打ち合わせ。まずは玄関周りの階段とかスロープの相談に、いつものYさんの他に新メンバーの方が加わる。特に図面を起こしたりとかはせず、現地でざっと話して方向性が決まる。たぶん変な感じにはならないだろう、、と思う。 その後は室内で諸々の状況確認を。2階はクロスはまだ貼られておらず、メインの造作もこれからだったけど、それ以外は殆どできている感じだった。鉄骨階段が結構手間がかかるようで、大枠はできているけど踏み板などがまだ完成し

        • 茅ヶ崎に土地を買って家を建てる17

          この日も現場での打ち合わせから。外観は概ね完成していて、この日は軒下とか細かな部分の塗装をしてもらっていた。外構はこれから色々考えないといけない。 家の内部は細かいことを詰めていく感じが続いており、造作の形やら板の厚さとか設置する高さに位置、階段の手すりの色などなど。わりと時間かかったんだけど、いま思い返すとそんな沢山のことを決めたわけでもなかった。でもいずれも現場じゃないと決めにくいことだったし、造作は大工さんと一緒に打ち合わせできたのでよかった。 その後はいつもの流れ

        茅ヶ崎に土地を買って家を建てる20

        マガジン

        • 茅ヶ崎に土地を買って家を建てる
          20本
        • これから買いたいレコードのレコード
          10本
        • 世界のレコード店
          10本

        記事

          ベストと思った2022年に入手したレコードたち

          思えば2022年もレコードは買い続けたので、折角なので5枚に絞って残しておきます。選盤の基準は「2022年に買ったレコード」です。発売年とか、CDで持ってたとか、そういうのは関係なく、純粋に2022年に買ったレコードから選びました。最終的に6枚になっちゃったけど、まあいいか。 Mount Maxwell / The People’s Forest バンクーバーのDandelion Records & Emporiumで店主からお勧めされた本作は、「カナダのアーティストでアン

          ベストと思った2022年に入手したレコードたち

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる16

          今週末も現地での打ち合わせからスタート。断熱材が入ったりとか、お風呂場が入ったりとか、着々と完成してきている。現場では造作とかキッチン周りとかの簡単な打ち合わせのあと、事務所でクッションフロアとか間接照明とかいくつか決め事をした。クロスは選択肢が多すぎて決まらず。この辺はあまり急いでいないと言われたこともあり、今回は事前に全く決めていかないままに臨んだのだけど、少しは進んでよかった。クロスは結構重要な気がしたので、ちゃんと選ばないと。そう考えるとあまり時間がないかも。 余談

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる16

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる15

          今回は現場での2回目の打ち合わせ。3週間前から更に完成していて、窓やら玄関のドアが入っていたり、部屋の間取りもより現実味を帯びてきたりと、着々と完成に近づいている。色々な方の共同作業の場面もあるかと想像しつつ、こういう作業を基本的に1人の大工さんがやっていると思うと、大工さんって本当にすごい。打ち合わせ当日も大工さんはラジオをつけて1人で材木を運んだり切ったり貼ったりしていた。バルコニーとか殆ど完成してたし。 近日中に電気工事も入るとのことで、この日でコンセントや電気の位置

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる15

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる14

          今週末は現場も上棟したということで、現地で打ち合わせることに。上棟式は「お餅は巻いたことがないです」というYさんのひとことで実施しないことになったけど、大工さんにはご挨拶くらいできれば、、と思いつつ、この日は時間が合わずお会いできず。 大工さんへのご挨拶はまたの機会に、と思いながら現場に到着すると、既に屋根も含めて大まかな木組が完成していた。柱がちょっと立ってるくらいかと思ってたので、想像以上に建築が進んでいる。間取りもざっくりわかるようになっていて、ここが土間でここが車庫

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる14

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる13

          先週今週は外装と造作、電気関係の打ち合わせ。外装は全て決定して、造作と電気関係は概ね決めた。外装は窓枠の色を変えたので、それに合わせてドアの色を変えたけど、やっぱりあんまりこだわりがないんだと気づく。 造作は折角の機会なので、土間とかリビングの棚、書斎の机など色々作ってもらうことに。素材は木だけど集成材ということで、無垢材よりは安いんだろうけれど、特にリビングには大きな棚を作ってもらうのできっとそれなりに高いんだろうなと思う。まあでも、これからずっと帰る家なので、ここはひと

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる13

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる12

          今回はキッチン、トイレ、洗面所とお風呂の確定からスタート。この辺は実物もある程度見ているし、結構時間もかけているので、もうあまり悩んでいない。キッチン周りはタイルと造作が次に待っていて、その辺りは妻の頑張りと理想にかかっているのだけど、後悔なくいい感じにできたらいいなと思います。 外壁やらサッシの色も概ね決めたけど、こちらは次回で確定となるみたい。イメージ図を見て玄関扉の色を少し変えたいと思っているので、忘れないようにしないと。 その次は内装で、床や扉の材質や形、窓枠の色

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる12

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる11

          今回は外壁とか水回りの打ち合わせ。地鎮祭が終わって地盤調査も終わって、細かめのところに話が及んできた。ところで、断熱の効果測定みたいなやつは建物建築のある程度のタイミングのところでやってもらえるとのこと。そういうの大切だと思うので、よかった。 キッチン、洗面とお風呂、トイレの水回りは概ね決まった。キッチンだけは色とか棚とかタイルを貼るかとかもう少し詰めるところあるけど、妻のこだわりポイントなので、折角の機会だし納得のいくものになるといいなと思っている。 外壁とか玄関の扉と

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる11

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる10

          建物の基本契約も先日済んで、この週末は地鎮祭だった。ずっと雨の予報だったのに前日くらいから晴れの予報に変わり、当日は晴天といっていい、、というか暑すぎた。朝の10時に現地に着くと既に準備は終わっており、厚着した神主さんに初穂料をお渡しするやいなや、おもむろに地鎮祭はスタートした。 地鎮祭そのものは30分くらいで、とにかく暑くて、神主さんも大変だったろうな、、と思う。自分の名前やら現住所やらを晒されつつ、無事を祈ってもらった(と思っている)。鍬で砂山を崩したり、御神酒で乾杯し

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる10

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる9

          先週は土地の決済だった。銀行が平日しかやっていないということで、雨のなか藤沢の銀行まで。開店時間の少し前に銀行に到着すると不動産仲介のOさんが既にいて、開店時間まで世間話をして過ごす。開店と同時に人生初のローンコーナーへ。 ブースにはOさんの他に司法書士がいて、銀行のひととか土地の売主は来なかった。金消契約は締結済だったので、決済手続そのものは極めて事務的というか、普通に振込用紙を書いて、一瞬だけ自分の口座に大金が振り込まれて、すぐに売主に支払われた感じ。司法書士が現金で手

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる9

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる8

           ついに建物の請負契約をすることとなった。といっても、その数日前に土地の金消契約を済ませていたし(電子契約だった)、もはや引き返すつもりもなかったので、いつもの打ち合わせの最後に署名をしたくらいで、特に大きな緊張とかそういうのはなかった。や、心の奥底では緊張があったのかもだけど、感じなかった。 打ち合わせでは建築申請やら耐震等級を取るための構造計算をするために、ついに間取りを確定させることに。こっちの方が契約そのものよりも緊張したかもしれない。でもこちらも何度も話してきてい

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる8

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる7

          今回は短めで、週末は東京のサンワショールームにキッチンと洗面所の見学に。いつもは辻堂だけど、工務店のYさんも初のサンワ体験ということで上京して一緒に話を聞くことに。キッチンの良し悪しはよくわからないのが正直なところだし、間取りの制限もあって難しいけど、なるべく後悔しないように選べたらいいなと。洗面所は全般的にサンワの方がかっこいい気がしたので(選択肢の多さも含めて)、まだどうなるかわからないけど、サンワになるかもしれない。 そろそろローンと建物の契約も近い。そっちの方が緊張

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる7

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる6

          今回も間取りの打ち合わせ。いつもの工務店に入ると、いつもはお茶のペットボトルが置いてあるところにりんごジュースが置いてあることに気づく。 今回は立面図を見ながら各所について少し具体的にイメージしていく。北側は斜線制限で天井がやはり少し下がってしまいそうなので、冷蔵庫が入るのかとか、棚はどうするのかとか、そういうこと。あとは耐震等級やG2が取れるか計算すべく、窓の位置や大きさを決める。いざ決めるとなると想像力が追いつかず、やっぱり決めるのに苦戦することがわかった。だいたい決ま

          茅ヶ崎に土地を買って家を建てる6