マガジンのカバー画像

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる

20
茅ヶ崎経験ゼロの夫婦が、茅ヶ崎に土地を買って家を建てるまでのあれやこれ。
運営しているクリエイター

記事一覧

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる20

このシリーズも20回目にして決済と家の引渡しまで終わった。まだ外構が一部終わってないところ…

TaroKuramochi
1年前
1

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる19

前回の更新から1ヶ月以上も経った。この間には最後の仕上げといった感じで細かな打ち合わせが…

TaroKuramochi
1年前
4

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる18

年末年始を挟んで少し間が空いたけれど、久しぶりに現地での打ち合わせ。まずは玄関周りの階段…

TaroKuramochi
1年前

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる17

この日も現場での打ち合わせから。外観は概ね完成していて、この日は軒下とか細かな部分の塗装…

TaroKuramochi
1年前
1

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる16

今週末も現地での打ち合わせからスタート。断熱材が入ったりとか、お風呂場が入ったりとか、着…

TaroKuramochi
1年前

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる15

今回は現場での2回目の打ち合わせ。3週間前から更に完成していて、窓やら玄関のドアが入ってい…

TaroKuramochi
1年前
2

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる14

今週末は現場も上棟したということで、現地で打ち合わせることに。上棟式は「お餅は巻いたことがないです」というYさんのひとことで実施しないことになったけど、大工さんにはご挨拶くらいできれば、、と思いつつ、この日は時間が合わずお会いできず。 大工さんへのご挨拶はまたの機会に、と思いながら現場に到着すると、既に屋根も含めて大まかな木組が完成していた。柱がちょっと立ってるくらいかと思ってたので、想像以上に建築が進んでいる。間取りもざっくりわかるようになっていて、ここが土間でここが車庫

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる13

先週今週は外装と造作、電気関係の打ち合わせ。外装は全て決定して、造作と電気関係は概ね決め…

TaroKuramochi
1年前

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる12

今回はキッチン、トイレ、洗面所とお風呂の確定からスタート。この辺は実物もある程度見ている…

TaroKuramochi
1年前

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる11

今回は外壁とか水回りの打ち合わせ。地鎮祭が終わって地盤調査も終わって、細かめのところに話…

TaroKuramochi
1年前
2

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる10

建物の基本契約も先日済んで、この週末は地鎮祭だった。ずっと雨の予報だったのに前日くらいか…

TaroKuramochi
1年前

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる9

先週は土地の決済だった。銀行が平日しかやっていないということで、雨のなか藤沢の銀行まで。…

TaroKuramochi
1年前

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる8

 ついに建物の請負契約をすることとなった。といっても、その数日前に土地の金消契約を済ませ…

TaroKuramochi
1年前

茅ヶ崎に土地を買って家を建てる7

今回は短めで、週末は東京のサンワショールームにキッチンと洗面所の見学に。いつもは辻堂だけど、工務店のYさんも初のサンワ体験ということで上京して一緒に話を聞くことに。キッチンの良し悪しはよくわからないのが正直なところだし、間取りの制限もあって難しいけど、なるべく後悔しないように選べたらいいなと。洗面所は全般的にサンワの方がかっこいい気がしたので(選択肢の多さも含めて)、まだどうなるかわからないけど、サンワになるかもしれない。 そろそろローンと建物の契約も近い。そっちの方が緊張