マガジンのカバー画像

北欧の対話(オープンダイアローグ等)について

24
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

「フィンランド式の対話」を学校現場で活用してみての感想。

「フィンランド式の対話」を学校現場で活用してみての感想。

私が、今年のスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーの活動の中で、「フィンランド式の対話」を、どのように活用したのか振り返ってみたいと思います!

フィンランド式対話の「リフレクティング」や「早期ダイアローグ」&「未来語りのダイアローグ」、「オープンダイアローグ」を参考にして、学校現場の状況に合わせて活用したことを共有できればと思います。

具体的な事例については秘密保持義務がありますので

もっとみる