linne

Life in Sweden🇸🇪/Japan🇯🇵 Youtube▷ https://www…

linne

Life in Sweden🇸🇪/Japan🇯🇵 Youtube▷ https://www.youtube.com/channel/UCPC1ZQoxH_JQygbcNpyIOpA アイコン考え中

マガジン

  • 日本史勉強記

    私、linneの日本史学びなおし記録です。 中学校ぶりの日本史、楽しんでます🐢🐢

記事一覧

留学準備!パッキング術

Hej, linne です🇸🇪 今回は幾度となく旅行をしてきた私のパッキング術について! 旅行といっても部活の合宿や家族旅行、国内、国外、期間など様々な宿泊を経験してきたの…

linne
1年前
22

日本史進捗報告①

Hej, linne です🇸🇪 先日から日本史を勉強し始めたということで、今回は進捗報告! 縄文弥生までいきました! 日数の割に全然進んでない😂😂 私大上位難関大レベルの問…

linne
1年前
1

留学準備!持ち物リスト

Hej, linne です🇸🇪 私が思う留学にベストな持ち物リストを共有します! こちらです!!(.xlsxじゃなくてすまんな) それぞれの数量は、現地で買い出しに行けるまでに必…

linne
1年前
3

日本史を詰め込む!

Hej, linne です! 少し前から思ってたけど私の日本史の知識中学止まりじゃん🥺大丈夫そ?いや大丈夫じゃないよな…ということで日本史を勉強します! というのも私は高校…

linne
1年前
3

スウェーデン大使館🇸🇪 Pre-Departure Event 記

Hej! linneです。 今回は私が先日参加した、”Pre-Departure Event - スウェーデンの大学入学内定者と留学経験者の交流会” について🇸🇪 このイベントは今年2023年が2回目…

linne
1年前
3

さいしょの記事

こんにちは、linneです!note始めてみました🎉 今回は自己紹介、私がnoteを始めた経緯を ”とっても” ざっくり書いていきます。 自己紹介今年2023年秋から北欧🇸🇪へ留学…

linne
1年前
11
留学準備!パッキング術

留学準備!パッキング術

Hej, linne です🇸🇪
今回は幾度となく旅行をしてきた私のパッキング術について!
旅行といっても部活の合宿や家族旅行、国内、国外、期間など様々な宿泊を経験してきたのですが、今回は留学にフォーカスしてパッキングの工夫を紹介したいと思います。

①圧縮袋は使わない

割と体重で押せば小さくなります!笑
使う分の圧縮袋を他の圧縮袋に入れてみると、意外と袋自体が嵩張っているのに気づきました。

もっとみる
日本史進捗報告①

日本史進捗報告①

Hej, linne です🇸🇪
先日から日本史を勉強し始めたということで、今回は進捗報告!

縄文弥生までいきました!
日数の割に全然進んでない😂😂

私大上位難関大レベルの問題集が難しすぎた🤣
教科書になくて資料集にはある内容まで詰めないと厳しそう...(それでも書いてないのあったしどうやって勉強するん??

ということで共通テストレベルの問題集を追加で買いました!
とりあえず形から!

もっとみる
留学準備!持ち物リスト

留学準備!持ち物リスト

Hej, linne です🇸🇪
私が思う留学にベストな持ち物リストを共有します!
こちらです!!(.xlsxじゃなくてすまんな)

それぞれの数量は、現地で買い出しに行けるまでに必要な量を持っていきます。
リストの優先順位に関わらず、買い出しまでに必要になる生活必需品は持っていくのがおすすめです。

ちなみに、なんで渡航前にリストあるんじゃいっというと、私はこれまでに何ヵ国かに行っていてその経

もっとみる
日本史を詰め込む!

日本史を詰め込む!

Hej, linne です!
少し前から思ってたけど私の日本史の知識中学止まりじゃん🥺大丈夫そ?いや大丈夫じゃないよな…ということで日本史を勉強します!
というのも私は高校で日本史を選択しなかった(理系生物化学地理選択)上、中学の内容も忘れかけてる😂
外国の方に日本の歴史を聞かれたり、海外で歴史的な建物、出来事を見聞きしても日本のことを知らないのはもったいないっ!
ということで渡航まで残り2か

もっとみる
スウェーデン大使館🇸🇪 Pre-Departure Event 記

スウェーデン大使館🇸🇪 Pre-Departure Event 記

Hej! linneです。
今回は私が先日参加した、”Pre-Departure Event - スウェーデンの大学入学内定者と留学経験者の交流会” について🇸🇪
このイベントは今年2023年が2回目でどんな様子なのか、情報が少ないと思いますが、これからの皆さんの参考になれば幸いです。

その前に気になったのが服装!!大使館に行く??もしかしてみんなスーツ???なんて笑

でも大丈夫、”安心し

もっとみる
さいしょの記事

さいしょの記事

こんにちは、linneです!note始めてみました🎉
今回は自己紹介、私がnoteを始めた経緯を ”とっても” ざっくり書いていきます。

自己紹介今年2023年秋から北欧🇸🇪へ留学するlinneと申します。
期間は3年、bachelor留学です。
はい、次!

なんでnoteを始めたの?私自身留学に向けていろいろ情報を集めていたのですが、北欧留学は情報が少ない🥺 ということでこれからの人

もっとみる