Lily110

写真、映画、などなど 興味がある事を綴ります 北陸3県家族

Lily110

写真、映画、などなど 興味がある事を綴ります 北陸3県家族

記事一覧

きばがた公園 6.16

木場潟のまわりをウォーキング お天気は☁️/☀️、風がそよそよと、気持ちよく歩けて、良かところでした 木場潟に行く前に圓八へ 美味(おすすめです) 潟とか湖がマイブ…

Lily110
2日前

あいやまガーデンへ 6.9

薔薇園へ 何年ぶりかに訪れましたが、まだキレイに咲いてて見頃でございました 曇り空だったけど、日差しが柔らかでウォーキングには良かったです レストランでランチ 食…

Lily110
10日前
1

5月cinéma

『ゴジラxコング 新たなる帝国』 シビアではなく、おどろおどろしさもない、むしろ愛嬌があり面白い作品でした コングが可愛い ゴジラも憎めなく愛らしい モスラは天使の…

Lily110
3週間前
1

2年ぶりに地元の友とランチ+そのあと...(追記あり)

フレンチ・イタリアン料理 『西洋厨房 ビストロ ル・パン』に行ってきました 初めて行くお店で、ワインが美味しく楽しめるところでしたが、車で来てるので、我慢をして無…

Lily110
1か月前

4月cinéma

『陰陽師0』 面白かった …が、 少々、魅力的な部分が浅かったカナ と エンディングの曲、良かったなぁ🎶 今月は1本でございました📽️

Lily110
1か月前

桜と4月の花 (追記あり)

近所の低山に (4/6) 運河のある公園へ (4/7) この日のお目当ては 『 大相撲 春巡業 富山場所 』 川べりにて (4/8) 高台にある公園へ(お初) (4/14) いつものウォーキ…

Lily110
1か月前

3月cinéma

『ARGYLLE/アーガイル』 マシュー・ヴォーン監督作品 やはり.... アメイジング☆*:.。. ⭐︎ 前半はどういうお話?って感じだったけど、 中盤から、ストーリーが明確にな…

Lily110
3か月前
2

春の訪れ

前庭に いよいよ北陸にも春が近づいてきたカナ まだ寒い日(雪模様)もあるとは思うけれど、 暖かい日は春を感じたいものです やはりこんな時は公園の梅です 花付きは、そ…

Lily110
3か月前

2月cinéma

『身代わり忠臣蔵』 面白い脚色だったなぁ と コメディとは言え、深刻な歴史ものなので、 身が引き締まる深刻な場面もあり、 笑いあり、涙あり、と楽しめた作品でした …

Lily110
3か月前

2024年 震災

大変な幕開けとなりましたが、液状化、家屋崩壊、断水などを乗り越え(?)なんとか少し落ち着き、普段の生活に戻りつつあります これからどうするべきかと悩んだ時期もあった…

Lily110
4か月前

12月cinéma

『ナポレオン』 歴史物の映画はかなり好きです 何故、今、ナポレオンなのかとというインタビューで監督が話した内容が凄く心に残っている 今、起きている戦争の事、やはり…

Lily110
4か月前
1

イヴにジブリ展

クリスマスイヴに美術館へ 『金曜ロードショーとジブリ展』 金曜ロードショーで放映された時代、世の中に何が起きていたか、、、映画と出来事を照らし合わせながら楽しむ…

Lily110
5か月前

古城の秋3

再々の訪れ いつものウォーキングコースなので 徐々に深くDEEPに変わりゆく秋🍂 というところでしょうか もみじが素敵でした🍁

Lily110
6か月前
1

11月cinéma

『ゴジラ-1.0』 ゴジラ映画は数作観ている 昭和のもの、平成のもの、そして令和の… けれど、私などが語るなど、おこがましいところではあると思ったりする ので、感想を…

Lily110
6か月前
1

古城の秋2

2週間後に再び公園へ 紅葉真っ盛り🍁になってました 紅葉オンパレードしてみよう もう少し紅葉しまーす もう明日から12月 師走ってだけで、焦る気持ちに… とりあえず、冬…

Lily110
6か月前

古城の秋

紅葉🍁 もう見頃かなと公園へ 落葉しているもの、まだこれから?と思われる木もあったカナ 毎年のように訪れる公園、その年々で様子が違うんだなぁ と感じました いよい…

Lily110
7か月前
1
きばがた公園 6.16

きばがた公園 6.16

木場潟のまわりをウォーキング

お天気は☁️/☀️、風がそよそよと、気持ちよく歩けて、良かところでした

木場潟に行く前に圓八へ

美味(おすすめです)

潟とか湖がマイブームかも
他にもあるようなので、
また、探して行きたいと思います

あいやまガーデンへ 6.9

あいやまガーデンへ 6.9

薔薇園へ
何年ぶりかに訪れましたが、まだキレイに咲いてて見頃でございました

曇り空だったけど、日差しが柔らかでウォーキングには良かったです

レストランでランチ
食後にバラの「hanaパフェ」をいただきました

帰りに、ハード系ブレッドのお店に

最後に新緑を愛でる☘️

国泰寺は臨済宗國泰寺派の大本山
座禅の修行道場で知られているそう

座禅は少々苦手でございます( ̄▽ ̄;)

由緒あるお寺で

もっとみる
5月cinéma

5月cinéma

『ゴジラxコング 新たなる帝国』

シビアではなく、おどろおどろしさもない、むしろ愛嬌があり面白い作品でした

コングが可愛い
ゴジラも憎めなく愛らしい
モスラは天使のような存在かと✨
あまり、深いところをつきつめたストーリーではないように作り上げてるけれど、問題視される要素はちゃんと詰め込まれてはいる
とはいえ、娯楽的に観れる楽しい映画でした

『ブルックリンでオペラを』

しばらくこのジャンル

もっとみる
2年ぶりに地元の友とランチ+そのあと...(追記あり)

2年ぶりに地元の友とランチ+そのあと...(追記あり)

フレンチ・イタリアン料理
『西洋厨房 ビストロ ル・パン』に行ってきました

初めて行くお店で、ワインが美味しく楽しめるところでしたが、車で来てるので、我慢をして無しです

前菜

パンプキンスープ
サラダ
パン
そしてメインの名水ポークのポワレ

デザート

美味しゅうございましたー🍽️

お互いの近況を話し合い、震災のお見舞いの品までいただき、嬉し楽しいひとときでした

(追記)

そしてそ

もっとみる
4月cinéma

4月cinéma

『陰陽師0』

面白かった …が、
少々、魅力的な部分が浅かったカナ と

エンディングの曲、良かったなぁ🎶

今月は1本でございました📽️

桜と4月の花 (追記あり)

桜と4月の花 (追記あり)

近所の低山に (4/6)

運河のある公園へ (4/7)

この日のお目当ては
『 大相撲 春巡業 富山場所 』

川べりにて (4/8)

高台にある公園へ(お初) (4/14)

いつものウォーキングコースの公園へ (4/22)

いろんなサクラの名所に行ってきました

いと 素晴らしきカナ 🌸

3月cinéma

3月cinéma

『ARGYLLE/アーガイル』

マシュー・ヴォーン監督作品
やはり.... アメイジング☆*:.。. ⭐︎
前半はどういうお話?って感じだったけど、
中盤から、ストーリーが明確になり、
面白みが倍増になったカナ
監督の作品はいつ観てもアクションが最高ー👍
ニャンも良かったー(●ↀωↀ●)✧

『デューン 砂の惑星 PART2』

PART1は見てないので、内容にピン!とこないところもあったり

もっとみる
春の訪れ

春の訪れ

前庭に

いよいよ北陸にも春が近づいてきたカナ

まだ寒い日(雪模様)もあるとは思うけれど、
暖かい日は春を感じたいものです

やはりこんな時は公園の梅です

花付きは、そこそこ良く、香りを楽しみながら、
久々にウォーキングも出来たので良かったです

2月cinéma

2月cinéma

『身代わり忠臣蔵』

面白い脚色だったなぁ と

コメディとは言え、深刻な歴史ものなので、
身が引き締まる深刻な場面もあり、
笑いあり、涙あり、と楽しめた作品でした

『マダム・ウェブ』

期待よりかなり面白く、引き込まれるストーリーでした
クモの秘める能力を持つ者のお話だが、
新たなスパイダーマン(?) になるのだろうか…
マーペル作品の評価は、マーペルマニアからすると賛否両論様々ではあると

もっとみる

2024年 震災

大変な幕開けとなりましたが、液状化、家屋崩壊、断水などを乗り越え(?)なんとか少し落ち着き、普段の生活に戻りつつあります

これからどうするべきかと悩んだ時期もあったけれど、先ずは自分の生活に戻すことを目標として、
新しくやり直さなければならない事も含め、
めげずに頑張ろうと思っています٩( 'ω' )و

心配、お見舞いをしてくださった方々、
ありがとうございます

12月cinéma

12月cinéma

『ナポレオン』

歴史物の映画はかなり好きです
何故、今、ナポレオンなのかとというインタビューで監督が話した内容が凄く心に残っている
今、起きている戦争の事、やはり考えるべきテーマであると、それは私自身も間違いなく関連性あるものだと実感いたすところであります

見応えのある作品でした

『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』

ミュージカル調でテンポ良い作品

夢のようなチョコレートが本当にあっ

もっとみる
イヴにジブリ展

イヴにジブリ展

クリスマスイヴに美術館へ
『金曜ロードショーとジブリ展』

金曜ロードショーで放映された時代、世の中に何が起きていたか、、、映画と出来事を照らし合わせながら楽しむ展示になっており、
その時代背景とともに映画との関係を考えさせられるものでもあったかと思います

ナウシカの世界の展示がありました

美術館はワクワクするテンションが上がる場所

窓からの景色
大雪のあと、雪が積もる景色って好きだなぁ❄️

もっとみる
古城の秋3

古城の秋3

再々の訪れ

いつものウォーキングコースなので

徐々に深くDEEPに変わりゆく秋🍂
というところでしょうか

もみじが素敵でした🍁

11月cinéma

11月cinéma

『ゴジラ-1.0』

ゴジラ映画は数作観ている
昭和のもの、平成のもの、そして令和の…
けれど、私などが語るなど、おこがましいところではあると思ったりする
ので、感想を少しだけ

映画としての深いとこの良し悪しはわからないけれど、私なりの良かったと思えるところは、
キャストの皆さんのキャラがしっかり表現されていて、とても素晴らしかった と。
皆さん熱演で、役者サイコー!と、観ていて感動でございまし

もっとみる
古城の秋2

古城の秋2

2週間後に再び公園へ

紅葉真っ盛り🍁になってました

紅葉オンパレードしてみよう

もう少し紅葉しまーす

もう明日から12月
師走ってだけで、焦る気持ちに…
とりあえず、冬用タイヤ🛞は交換完了
あとは、まだふたつやらねばならない事が残ってる
早急に済まそうと... 頑張ろっ٩( 'ω' )و

古城の秋

古城の秋

紅葉🍁
もう見頃かなと公園へ
落葉しているもの、まだこれから?と思われる木もあったカナ

毎年のように訪れる公園、その年々で様子が違うんだなぁ と感じました

いよいよ秋から冬へ向かう時期
高温が続き過ごしやすい日々だったけれど、
急に気温が下がり冬支度をしなければと思うこの頃となりました
体調を崩さないようにと…
踏ん張ろーᕦ(ò_óˇ)ᕤ