とぴあ

時短勤務で働く2児の母です。内向型の性格と、コミュ障あり、生きづらさを抱えながら生きて…

とぴあ

時短勤務で働く2児の母です。内向型の性格と、コミュ障あり、生きづらさを抱えながら生きています。最近、読書が好きになり、自分の性格を生かしていきたいと思うようになりました。興味があることは、ミニマムな暮らし、お金の勉強、文章力をつけることです。

最近の記事

欲張らずに。私の望みはシンプルなもの。

おはようございます。 私は40代の半ばになり、今まであまり考えずに生きてきたことに気づきました。そして、人生の折り返し地点になり、始めて自分と向き合い、自分ってどんな人間かということを考えています。 このままでいいのか?私は何をしたいのか?と考えると、頭の中がいっぱいになります。 このままではいけないことはわかっているのですが、最近、色んな事をやらなければと焦っている自分もいます。 今までから考えると、自分を客観的に見れるだけでもすごいことなのに、あれもこれもと思って

    • 自分の心地よさを追求するのは、贅沢なことではないんだ

      おはようございます。 先日、安達茉莉子さんの『私の生活改善運動』という本を読みました。 最初から、衝撃を受けました。あー、これって私がよくやってしまうことじゃないかと思ってしまいました。 私が身につけていたり、持っている物は、だいたい「まあいっかー」で決めてしまったものが多い。あとは、本当はこっちの方がいいけれど、値段か高いから、安いこっちにしようなど、かなり妥協しているなぁ。 心のどこかで、自分に贅沢するのは悪だという気持ちがあるからだと思う。こんなにいい物は、自分

      • 自分の癖が今の私を作っている

        おはようございます。 最近自分のことを振り返っていると、こういう癖があるよなーということが多いです。それはいいこともあるのですが、大半は悪い影響を与えています 。 「まあいっかー」で済ます癖例えば、何かわからないことがあったら、自分の興味のあることは調べるのですが、興味がなければそのままにしておいたり、まあいっかあと思ったり。 私生活だったらそれでもいいんだけど、仕事でも時々その思考をしてしまい、改善できることもそのままにしていたりと、あまり良い事はありません。 「なん

        • 時々、自然の中に帰ろう

          おはようございます。 昨日は家族全員がお休みだったため、どこに行きたいか前の日考えてみました。 少し遠出もしたい気持ちもありましたが、なんとなく、自然の中に行きたいという気持ちが強く、近くにある山へ登ることにしました。 近いので時々、登っています。しかも、子供でも登れるちょうどいい高さの山。家から歩いて登れる距離です。 私が、今日は山登りしようと提案すると、みんなあまり乗り気ではなかったけど、行くことに。10時前に家を出ましたが、天気もよく、結構暑い。 私が、そんな

        欲張らずに。私の望みはシンプルなもの。

          参観日から学んだ、楽しむ姿勢

          おはようございます。 昨日は、小2娘と小5息子の参観日に行ってきました。 娘の後に息子の所に行きましたが、小学5年生にもなると、体も大きくなるし、なんだかとても落ち着いて見えました。 娘も息子も私に似て、引っ込み思案な所があり、できるだけひっそりと生きていきたいタイプなようで、自分から手をあげて発表したり、発言することはなかったので、やっぱり親子なんだなと感じたりもしました。 そんな中、息子のクラスで、とても元気でニコニコして、先生が言ったことにも素直に発言し、みんな

          参観日から学んだ、楽しむ姿勢

          1日のスケジュールを書き出すと、見えない所に問題が。

          おはようございます。 私が仕事の日は、1日どんな風に時間を使っているのかなと思い、ざっと書き出してみることにしました。 4:00 起床     読書や思った事をノートに書くなど 5:15 その日1日の食事準備 Voicyを聞く 6:00 子供たちを起こして朝食     身支度 7:20 子供たちを学校に送り出す     簡単に掃除機をかける     読書など 8:30 家を出て仕事へ行く 9:00~17:00 仕事 17:20 帰宅 17:40 夕食 18

          1日のスケジュールを書き出すと、見えない所に問題が。

          世の中の人が働かなくても、私は働くのか?

          おはようございます。 私は今40代半ば。健康であれば、あと20年は働ける。 今は病院の栄養士として働いているけれど、あと20年もあると考えると、他に自分が熱中できて、時間を忘れてできることってなんだろうと考える。 私がなんで働いているかというと、お金を稼ぐこともあるけれど、多分自分のためだけに生きていくことに喜びを感じないからかもしれない。 いくら時間とお金が余るほどあって、好きな事をしていいよと言われても、旅行にいったり、ホテル暮らしをして生活拠点を変えていったりした

          世の中の人が働かなくても、私は働くのか?

          『自分を変えるノート術』を読んで、カフェに行ってみた

          おはようございます。 安田修さんの『自分を変えるノート術』というのが気になって、さっそく買ってみました。帯に書いてあった「ノートを持ってカフェへ行こう」という言葉が気になってしまったので。。 とにかく書くことで、頭の中を整理することができたり、モヤモヤがなくなったり、自己分析ができたりと良い事は多いようです。 てっとり早いのは、カフェで時間を決めて、ノートに書くことですが、本格的にしようと思うと、ビジネスホテルなどで一人合宿をする事になります。 とりあえずすぐにやって

          『自分を変えるノート術』を読んで、カフェに行ってみた

          いろんな視点があるんだね

          おはようございます。 小5息子との会話をしていると、時々おもしろいこというなーということがあります。 例えば、今まで習い事をしたことがないので、私が何かやってみたい習い事ない?と聞くと、 👦「えー、特にないよ。」 👩「お友達とかもやってない?」 👦「やりよるけど。最初は自分からやりたいといってたかもしれんけど、結構いやいや行っとる人もおるよ。」 👩「そうかねー。でもやってみんとわからんしねー。」 👦「お金払って、先生の言うこと聞かんといけんのは嫌やねー。こうしなさ

          いろんな視点があるんだね

          人生をつまらなくする思考

          おはようございます。 私がつい言ってしまう口癖や思ってしまうことは、「それって意味あるん?」や、「何かの役にたつ?」ということ。 物事の判断基準が、役にたつかどうかが自分の中で重要と思ってきました。そして、色々なことに損得を考えてしまう癖がついてしまっているようです。 といっても、ほんの1年前までは、ぼうっとして生きていたような気がしますが、それでも無駄が嫌いでした。 そんな感じだからか、心のおもむくまままにやってみたい事も特になかったし、ワクワクする感じもなかった気

          人生をつまらなくする思考

          40代の私は小学生のような生活スタイル

          おはようございます。 私は昔から、身体は丈夫な方で、今の所体調を崩すことがあまりありません。 それは何故かと考えたところ、一番はきちんと寝ているからかなぁと。 学生時代に、みんな徹夜すると言っていたけど、私はどうも遅くまで起きているのが苦手。 「12時まで起きていたよ」と聞くと、素直にすごいなぁーーと感じていました。 私は無理に起きていても、全然集中力が続かないし、ただやっている感がでるだけになってしまうから、思い切って寝ていました。 みんなやっているからという思考に引

          40代の私は小学生のような生活スタイル

          知らない人に何かもらった時は、どうするのが正解?複雑な気持ち。

          こんばんは。 半年くらい前のことですが、小4息子がお友達と遊んで家に帰ってきた時のことです。 なぜか手には、食パンの四角い耳の部分を3枚、素手で持っていました。 よく見ると、半分かじっているようで、厳密には2枚半。 👩「どうしたん?なんでパンの耳持ってるん?」 👦「あー、やばいかもしれん。吐き出した方がいいかね?」 👩「どうしたん?そのパン。」 👦「なんか、外国の女の人が『オナカスイテマスカ?』って聞いてきて、カバンの中の袋からパンを出してきてくれたんよ。 もう一人

          知らない人に何かもらった時は、どうするのが正解?複雑な気持ち。

          子供が始めて友達の家にいくと

          おはようございます。 先日、始めて下の娘(小1)が、友達の家に遊びにいきました。 その友達は、1年生の後半ですごく仲良くなったみたいです。母としては嬉しい限り。でも、その友達のお母さんのことはよくわからないまま、子供同士で家に遊びに行く約束をしていたので、本当に大丈夫かな?という気持ちが大きかったです。娘もそのお友達の家を知らないので、中間地点くらいで15時に待ち合わせ。まだ1年生なので、私も付いていくことに。 娘は何日か前から、ドキドキ・ワクワクして、何を持っていくか

          子供が始めて友達の家にいくと

          結局カレーには勝てない

          おはようございます。 私は栄養士をしているので、さぞかし凝った料理や栄養バランスのとれた食事を作っていると思われがちなのですが、実際はそうではありません。 一番重視しているのが、いかに簡単に作るかということ。料理のバリエーションもそんなになくて、定番をローテーションしています。 時々、始めて作るメニューを作るのは気分転換にはなりますが、ちょっと時間がかかります。しかも、子供たちに人気なのは、手の込んだ料理よりも簡単にできる料理の方。 時間をかけたわりに不評だった時は、

          結局カレーには勝てない

          自分の世界を広げてみる

          おはようございます。 もうすぐ3月も終わりそうです。時間がたつのがあまりにも早すぎますね。 自分自身を振り返ると、私はどちらかと言えば自己中心的なんじゃないかと思います。自分さえ良ければいいとは思っていないのですが。。。 自分だけではなく、自分の子供には幸せになって欲しいと望んでいますし、自分の家族も幸せになって欲しいと思っています。それが、子供の友達にも、自分の地域の人にも、自分の住んでいる国の人にも、自分が住む地球の人にも幸せになって欲しいと考えているのかと言えば、

          自分の世界を広げてみる

          同じ環境にいるということ

          おはようございます。 私は料理を作ることは、無心になれるので好きです。そして、料理を作るときに出る香りも好きです。お肉を焼くときの香ばしいにおい、ニンニクを炒めるたら急にイタリアンを感じること、クッキーを焼くときの甘い香りなど。 始めはその香りを感じるのですが、だんだんとその香りが残っていても感じなくなってしまいます。子供たちが帰ってきたり、キッチンに来ると、「いいにおいがするね」と言ってきます。私も、一度違う部屋に行ってから、またキッチンに戻ってくると、こんなに料理の香

          同じ環境にいるということ