マガジンのカバー画像

がん再発日記

47
直腸がん、手術で取り除いたと思いきや1年10ヶ月で再発しました。同じ境遇の人の道しるべやエンタメとして読んでいただければ幸いです
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

がん再発一ヶ月目⑤【抗がん剤は毒だとか】

がん再発一ヶ月目⑤【抗がん剤は毒だとか】

医師の故近藤誠さんという方がおられましたね。『抗がん剤は毒だよ〜』『がんの手術はだめだよ〜』、そんな身体に負担のかかることをしたら反対に『がん』の成長を速めますよ、という主張をされていた有名な医師でした。
一方、Xを読んでても『抗がん剤は毒、あんなものはわたしが罹患しても絶対にしない』など、抗がん剤に対して批判的な主張はありますね。わたしは『コロナワクチン接種』は反対ですが個々が信ずるものって様々

もっとみる
がん再発一ヶ月④【再発がんで知ったこと】

がん再発一ヶ月④【再発がんで知ったこと】

医療者でありながら、当事者にならないとわからないことだらけでした。備忘録ですので良かったら流し読みしてくださいね✨

①鎖骨下にCVポート埋め込むと血管を傷めずに抗がん剤注入ができること

よく聞くCVポートですが、2時間弱の手術で体内に埋め込まれました。ここに針を指して抗がん剤をノンストップで注入できるんですね。

前に腕の静脈から注入してましたが、しびれがあったり、痛みがあったり。

そんな意

もっとみる
がん再発1ヶ月目③『一期一会90歳ばあさんの愚痴を聴き心乱れる』

がん再発1ヶ月目③『一期一会90歳ばあさんの愚痴を聴き心乱れる』

京都に空海ゆかりの『病や心の苦しみの象徴である釘』を抜いてくださる釘抜地蔵さん(石像寺)というお寺へ行きました。空海さんが唐から持ち帰った石からお地蔵さまが作られているそうです。

お香をに火をつけてお参り。

病気になってから急に神様仏様の元へ訪れるようになりました。
こちらのお寺では熱いお茶を境内でいただけます。

極寒の京都だったので、ものすごく温まりました。

で、ですね。お茶を飲んでいる

もっとみる
がん再発一ヶ月目②【『がん』さん、降参ですわ】

がん再発一ヶ月目②【『がん』さん、降参ですわ】

65歳で定年を迎えたら、どうやって生きるのか、何を楽しんで、いかに残り時間を充実させるか、多分そんなことを考えるんじゃろう。仕事を続ける人もいれば、趣味に生きる人もいるだろうし、ボランティアをする人もいるでしょう。自分の人生、よかったのかなと肯定できる方、後悔する方、何かを残せたかなと感じる方、物足りない方、色々といらっしゃると思うんだろうな。
と、いう想いが44歳を目前にしてドーンと我がことに感

もっとみる
がん再発一ヶ月かぁ【おしり気持ち悪い】

がん再発一ヶ月かぁ【おしり気持ち悪い】

【あらすじ】
1年8ヶ月前に直腸がん、手術してストーマ造設。個人事業をはじめて1年半軌道に乗りかけたとこで『局所再発発覚』正式診断名は『直腸がん術後骨盤底局所再発』ながっ。

人生の有限さと家族と関わってくださる方の有難みと自分の足跡を考え、どう生きていくかを思案中。

再発部位(おしり)がとにかく気持ち悪くなります、夜。朝、昼はまあまあですが、夜ですよ夜。なんか、アメーバみたいなのがおしりの中を

もっとみる
がん再発28〜31日【おい!くすり!効いてるのかい効いてないのかい!どっちなんだい!】

がん再発28〜31日【おい!くすり!効いてるのかい効いてないのかい!どっちなんだい!】

第1クール抗がん剤治療が12/1〜、で一週間はくたばってましたが、12、13日目にしてチェアリング。14日目に8kmほど山歩き、走りができました。完全復活!

右鎖骨下にCVポートがあるのでリュックは背負えなくなり、ワンショルダーのボディバッグに変更。2000円で購入、めちゃめちゃ使い勝手がよいです。息切れもないし、筋疲労もなく通常の3倍ほどのスピードで山を堪能できました。
雨の日は粗大ゴミを搬入

もっとみる
がん再発23〜27日【一日たりとて無駄な日はない】

がん再発23〜27日【一日たりとて無駄な日はない】

【あらすじ】

1年8ヶ月前に直腸がん、手術してストーマ造設。個人事業をはじめて1年半軌道に乗りかけたとこで『局所再発発覚』

人生の有限さと家族と関わってくださる方の有難みと自分の足跡を考え、どう生きていくかを思案中。

 2023年11/30にCVポート埋込手術、12/1〜再発後はじめての化学療法、そしてようやく療法後7日目あたりから副作用もましにりあっちいったりこっちいったり。ちょっとずつ体

もっとみる
がん再発して思うこと

がん再発して思うこと

◯カウントダウン開始
最期がいつかはもちろん知りませんが、確率からいってこの数年…と考えております。
◯人生は有限
最期が普通の人よりも近く感じるため、時間がより大切に感じます。即断即決は変わりません。
◯希望を少し持つ
やっぱり死にたくないので『もしかしたら薬が劇的に効くかも』『手術ができてもう少し生きられるかも』と思います。
◯高齢者がうらやましい
町中の動いている高齢者がうらやましい。比べた

もっとみる
再発17〜22日目【つまりある意味化学療法副作用期間】

再発17〜22日目【つまりある意味化学療法副作用期間】

【あらすじ】
1年8ヶ月前に直腸がん、手術してストーマ造設。個人事業をはじめて1年半軌道に乗りかけたとこで『局所再発発覚』
人生の有限さと家族と関わってくださる方の有難みと自分の足跡を考え、どう生きていくかを思案中。

【本編】
再発してから約2週間ちょっとで抗がん剤、化学療法開始です。鎖骨下にはいつでも抗がん剤を流し込めるポート(鎖骨下静脈にカテーテル)が入ってます。そっから劇薬を次々に3日間流

もっとみる
再発16日目『化学療法開始』

再発16日目『化学療法開始』

昨日から3泊4日の入院。目的は『CVポート埋込』『化学療法開始するため経過観察』です。
昨日は『CVポート』の埋込手術。抗がん剤を腕の血管ではなく鎖骨下静脈に直接流し込む装置です。これでわたしは2日間、ぶっつづけで抗がん剤を体内に流し込めるんてすね。
今日は『化学療法開始』の日でした。昨夜から緊張。夜中に看護師さんに不安を聞いてもらおうか、いやいや看護師さんもそんな暇やないやろ、で結局やめました。

もっとみる