マガジンのカバー画像

メンタルケア【論文まとめ】

34
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

【栄養・メンタルケア】メンタルに良いのは、野菜と魚!

【栄養・メンタルケア】メンタルに良いのは、野菜と魚!

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、栄養とメンタルケアになります。

結論:メンタルを整えたければ、野菜と魚を摂れ!

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

【イリノイ大学などの研究】

・対象と方法
カナダで行われた健康調査のデータセットから27,162 人の男女を調べた内容(年

もっとみる
【健康雑学・メンタルケア】「SNSは、善or悪?」科学的な視点から考えるSNSとの適切な距離!

【健康雑学・メンタルケア】「SNSは、善or悪?」科学的な視点から考えるSNSとの適切な距離!

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、健康雑学とメンタルケアになります。

結論:SNSが人生に与える影響は使い方次第!

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

【オックスフォード大などのチームが行った研究】

・対象と方法
イギリスで採取され「Understanding Socie

もっとみる
【メンタルケア】意外と盲点!鬱に抗う力を与えてくれそうなヤツら!

【メンタルケア】意外と盲点!鬱に抗う力を与えてくれそうなヤツら!

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、メンタルケアになります。

結論:「抗炎症作用」を持つ物質は、「抗鬱作用」も示した!

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

【ケンブリッジ大学などの研究】

・対象と方法
メタ分析。
この論文では厳密な統計法を使い、30の先行研究から鬱に悩む約

もっとみる
【メンタルケア・脳ケア】不安や落ち込みに悩む人は、脳で何が起きているの?

【メンタルケア・脳ケア】不安や落ち込みに悩む人は、脳で何が起きているの?

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、メンタルケアと脳ケアになります。

結論:不安な人の脳は、認知や感情のコントロールを司るエリアの活動が低下し、感情や感覚を司るエリアが活性化している

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

【ブリティッシュコロンビア大学の研究】

・対象と方法

もっとみる
【メンタルケア】「不安を受け入れること」と「現在をありのままに見ること」

【メンタルケア】「不安を受け入れること」と「現在をありのままに見ること」

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、メンタルケアになります。

結論:マインドフルネス(ありのままに見ること)は、アクセプタンス(受容)と合わせて使うことが大切!

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

【カーネギーメロン大学などのチームが手がけた実験】

・対象と方法
ストレスに

もっとみる
【メンタルケア・健康雑学】肥満と鬱は、同時に対処した方が良さそう!

【メンタルケア・健康雑学】肥満と鬱は、同時に対処した方が良さそう!

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、メンタルケアと健康雑学になります。

結論:肥満と鬱は、同時に対処した方が良いかも!

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

【イリノイ大学などの研究】

・はじめに
肥満と鬱病って同時に起きることが多いので、昔から個別じゃなくてまとめて対処した

もっとみる