マガジンのカバー画像

できる人は持ち物に差が出る おすすめアイテム紹介記事

7
運営しているクリエイター

#Webデザイン

【全部0円!】WEBクリエーター集団Liall.(リアル) 御用達のツール4選

【全部0円!】WEBクリエーター集団Liall.(リアル) 御用達のツール4選

これからチーム制作をしたい方、必見|・`ω・)

Liall.(リアル)でチーム制作をする際に、
欠かせないWEBツールをご紹介!

機能制限付きのツールもありますが、
無料で使い始めれるものばかりなので
この機会に是非試してみてください!

数ある記事の中から目を留めて頂き、ありがとうございます!
WEBクリエーター集団Liall.(リアル)でWEBデザイナーをしています、
太良(たら)

もっとみる
【初心者におすすめ!】「デザイナー × 広報」のお仕事道具を大公開します!

【初心者におすすめ!】「デザイナー × 広報」のお仕事道具を大公開します!

数ある記事の中から目を止めて頂き、ありがとうございます。
Liall.のshibutyaです。

今回は、「デザイナー兼広報」として、これだけは手放せなかったものを一挙ご紹介したいと思います。

以前の記事の続きになりますので、よろしければこちらもご覧下さいね!

【イケてて、お手頃な文房具と言えば・・・】まず避けては通れない、必需品はこちら。
「パイロット Frixionボールノック05ペンボー

もっとみる
【デザイン初心者におすすめ!】デザイナーのお仕事道具を大公開します。

【デザイン初心者におすすめ!】デザイナーのお仕事道具を大公開します。

数ある記事の中から目を止めて頂き、ありがとうございます。
Liall.のshibutyaです。

今回は私が普段使っている「お仕事道具」をご紹介したいと思います。
つい数年前までは「10年前の最新」と呼んでいたWindowsPCを使っていたのですが、やはりデザインをする上でMacの方がデザイン向きで、何より「なんかかっこいい!」となったので、乗り換えました。

動きがスムーズなことで、モチベーショ

もっとみる
【給付金の使い道】税込104,456 円で動画編集用PCを購入しました!

【給付金の使い道】税込104,456 円で動画編集用PCを購入しました!

数ある記事の中から目を止めて頂き、ありがとうございます。
こんにちは!
Liall.(リアル)のディレクション担当、藪内です。
「Liall.ってなに?」という方はこちらから是非サイトを覗いてみてください!

5/1より、マイナンバーカードを持っている人を対象とした10万円の特別給付金の申請がスタート。
私も早速申請しました。
皆さんは今回の給付金の使い道は決まりましたでしょうか?
消費に使われる

もっとみる