見出し画像

親と子の心を育てる170の魔法の習慣|その93 物が豊かになると、子育てが難しくなる

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです♪
エルハウスは「子育て世代の家づくり」を応援する工務店です。

今日は「物が豊かになると、子育てが難しくなる」をお届けします。

物が豊かになると、子育てが難しくなる。

物が豊かでないときは、
物によって心を表現することがしやすかった。

父親が宴会の席に出た折り詰めを、持って帰ってくるだけで、子どもは大喜びし、「親の愛」を感じ、それを兄弟で「分け合う」ことの楽しさと難しさを感じる事ができた。

現代の子が、誕生日に食べきれないほどの誕生ケーキを買ってもらったとしても、その子は、あまり幸福に思わないのではなかろうか。

『こころの処方箋』河合隼雄より

追伸
小学生の頃、半年間、親にねだり続けて、ファミコン(初代)を買ってもらったことがあります。

父親が出張のお土産に買って来てくれて、大喜びだったのを覚えています。

当時は、その父親の愛情がわかりませんでしたが、今はよくわかります。

ちなみに、そのファミコンはその後、兄弟喧嘩のタネになり、親のお説教のタネになり、楽しさと難しさを充分に、体験させてくれました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。よかったら「スキ」も押してくれると嬉しいです。

応援ありがとうございます!

★エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。

【お問い合わせ先】
株式会社エルハウス
team@lhouse.co.jp

(本社)〒391-0013 長野県茅野市宮川1387-9 A-Iビル2F
TEL: 0266-71-2410

(松本支社)
〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田3322 リファインドナカムラ1F101号
TEL: 0263-85-4330


この記事が参加している募集

#推薦図書

42,581件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?