マガジンのカバー画像

注文住宅を建てるなら知っておきたい専門なこと

30
運営しているクリエイター

#スキしてみて

【注文住宅】で平屋を希望される家族の理由をまとめてみた

【注文住宅】で平屋を希望される家族の理由をまとめてみた

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。最近、30代の方を中心に、平屋で生活したいという方が増えています。

完成見学会、家づくり勉強会を行うと、
毎回1家族〜2家族ぐらいの方が、
平屋の家づくりを希望されています。

今の30代の方には、本当に頭が下がります。
30代の頃から、既に、50年後の最悪の状態を考えた上で(最悪のことを考えているから、今に集中できます)毎日の今この生活を楽しんで

もっとみる
これからどうなる?噂の「ウッドショック」が建築業界におよぼす影響とは

これからどうなる?噂の「ウッドショック」が建築業界におよぼす影響とは

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。

連日、ウッドショックの話題が耐えない業界ですが、
ここ数日、ことの重大化からか、
TVの番組でも話題を取り上げるようになりました。

ウッドショックで、最も懸念することは、
材料の調達なのかもしれませんが、
それはさほど、深刻にならなくてもいいのです。
 
構造木材が、国内から消えることは決してありません。
冷静に考えても「材木ゼロ」となった場合

もっとみる
新型コロナの影響で「材木」の調達が難しくなってきているってホント?

新型コロナの影響で「材木」の調達が難しくなってきているってホント?

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです♪

コロナ禍で思いもよらなかった影響が起きています
今回、コロナ禍で思いもよらなかった影響が
起ころうとしています。
 
木造住宅には欠かせない、
材木の調達が困難な状況になってきました。
 
あるハウスメーカーからは、受注はしたはいいが、完成ができないかも?という懸念から「この先の着工数を絞るかもしれない」という情報が入ってきています。
 
海外か

もっとみる
西に15~30度傾いた土地にエコ住宅を計画したらこうなった

西に15~30度傾いた土地にエコ住宅を計画したらこうなった

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。

最近よく聞く「エコ住宅」。
どんな家だか、イメージがわきますか?

エコ住宅は、寒さの厳しい長野の冬でも、
家の中はポカポカと暖かく、
一年中快適に過ごせる家です。

ところで、エコ住宅は、
一番南に向いていたい所です。

しかしそんなに都合よく、
土地があるわけではありません。

今日は、西に15~30度傾いた土地で
家を建てたおうちの話をご紹

もっとみる
その手があったか!予算オーバーしないで思い通りの外構工事を行う方法

その手があったか!予算オーバーしないで思い通りの外構工事を行う方法

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです♪

素人がやってしまいがちな外構工事の失敗例をご紹介します。この方法を取り入れるだけで、予算内で思い通りの外構工事を行うことができますよ。

※外構工事とは、家の外側の工事のことで、建物本体以外の、家の外側の工事を行います。駐車場や門柱・門扉の設置、ガーデンルームなどがあります。

家を建てると次に悩む駐車スペース

家を建てると、次に悩む(考える)

もっとみる
やってはいけない!地震から命を守れない家の間取りとは

やってはいけない!地震から命を守れない家の間取りとは

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
阪神淡路大震災から、26年がたちましたね。

この地震がきっかけで、
建築基準法が、平成12年に改正されました。

平成12年は大幅な改正でした
平成12年は、大幅の改正で
土台から柱が抜けるなどで、多くの家が潰れ、
圧死・窒息死が80%だったことより、
 
土台から柱が抜けないよう、
ホールダウン金物で緊結、筋交いも筋交いプレートで固定、
また、

もっとみる
専門家がまるっと解説!「エコキュートのお湯切れ」原因と対策

専門家がまるっと解説!「エコキュートのお湯切れ」原因と対策

こんにちは!長野県茅野市の工務店エルハウスです🎵

少ない電気代でお湯を作れるエコキュート。
しかし、欠点として『お湯切れ』があります。

冬が寒い長野県で、エコキュートがお湯切れになると大問題です。今回はエコキュートってお湯切れするの?その対策は?というお話をお届けします🎵

そもそもエコキュートって何?
まずは、エコキュートって何?というところから考えてみましょう。

ものすごく簡単に言う

もっとみる