マガジンのカバー画像

幸せへの階段

101
わたしを幸せにするためにできることなにかしら そこから生まれたエッセイです
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

ピンチはチャンス!が合言葉

ピンチはチャンス!が合言葉

今朝、えぬけいさんのnoteを拝見して
いつも思っていることを書いてみようと思いました♪

先頭に立てる人とついていく人このnoteを拝見して、
ああ、素敵だなと思ったんです。
こんな風に先頭に立って、
みんなをひっぱってくれる
上司に恵まれた部下は幸せですよね。
間違いなく、誰かが失敗しても、
かばってくれるんじゃないかしらと思います。

先頭に立つのが得意な方なんですね。
私自身は自分のこと

もっとみる
真面目で適当でまぬけって

真面目で適当でまぬけって

自分のことが真面目だと思う。
今の職場に入ってからつくづくそう思うようになった。

言われたことはきちんとやりたいし
責任も果たしたい
ノートもとるし、まとめるし、
たばこもやらない、酒もちょっとだけ、
夜は家にいるし、遅刻も欠勤もしたことがない。

葛藤したことそんな日々で、
なんだか自分だけばかみたいに
おもえたことがあった。

これって面白みにかけるんじゃない?

なんだかつくづく嫌になって

もっとみる
英語学習 最近のおすすめ

英語学習 最近のおすすめ

英語の勉強をし直しています。

どうしてこんなに発音を直されたり
言い回しを直されたりするのかな?と

トラオくんとの会話が増えて思っていました。

最近ようやくその原因に行き当たりました。

まず、私の英語がさびついた
これはもともとの理由。
でもそれだけじゃないとおもったんです。

そして、日本人の英語だけならまだしも、
ここにテキサスなまりの米語が加わっている
いろいろミックスしちゃってこん

もっとみる
少し背伸びしてすごしたいときのあれこれ

少し背伸びしてすごしたいときのあれこれ

日本帰国から3日はホテル
その後自宅で合計2週間は
ひたすらひとりで過ごすことになっています
自宅では大掃除や片付けをしたり
糸紡ぎや編み物、縫い物をする予定。

愛しの娘とトラオくんを
ほぼロックダウンしているイギリスに
残してきていて

心はブリザード

なのですが、
立ち直りが早いのがいいところ
のわたしです。

こんな時こそ
少し背伸びして素敵な時間を
過ごしましょう♫

そんなときのとっ

もっとみる
幸せな選択を続けていけばいい

幸せな選択を続けていけばいい

イギリスで迎えた元旦の朝、
ビーチに初日の出を見に行こうかなと思ったら

激しい雨!!

ズコッ
という始まりの一年、
せめて甘い雰囲気で、とおもったら

ちょっと買い物行ってくる
君はのんびりシャワー浴びて

と先にシャワーを浴びたトラオくんに
置いていかれてしまいました。

そんな元旦の始まり帰ってくるなり
天気も悪いし早く朝ごはん食べて
トラオママのところへ行くことに

これまた急き立てられ

もっとみる