見出し画像

少し背伸びしてすごしたいときのあれこれ

日本帰国から3日はホテル
その後自宅で合計2週間は
ひたすらひとりで過ごすことになっています
自宅では大掃除や片付けをしたり
糸紡ぎや編み物、縫い物をする予定。

愛しの娘とトラオくんを
ほぼロックダウンしているイギリスに
残してきていて

心はブリザード

なのですが、
立ち直りが早いのがいいところ
のわたしです。

こんな時こそ
少し背伸びして素敵な時間を
過ごしましょう♫

そんなときのとっておきを
ご紹介します

今回は教養というところに
ポイントを置いてみました。


音楽をiPhoneで聴きながら

私は機械にとても弱いため
iPhoneで音楽を聴くシステムができて
いないんです

それこそトラオくんにやって貰えば
よかったのに、忘れてました。

それでYouTubeを使うのですが、
アプリを使って聞いていると
例えばこのnoteアプリを開くと
音楽が途切れてしまいます

どうしたら聞いたまま作業できるのかと
検索したところ、簡単でした。
私みたいに困っている人のために。

それはYouTubeをSafariで開き
再生し直すという方法です。
おかげで今音楽が聴けてます。

①英語の本を読む

今回の渡英で購入した本
これなら読めそう!
なんてったってhappy!
読むのは比較的得意分野な英語です
想像力ってものが助けてくれます

英語の本を読むときのポイントは

わからない単語があっても
調べないこと

です。とばして読む!これがいいですよ。

私はいつかこどもの本を翻訳したい
という夢があるので
真面目に少し読んでみるつもりです。


②英語の勉強 グラマー

トラオくんからのクリスマスプレゼント

君のグラマーは
こどもといっしょだよ

といわれます
これでも結構英語の勉強は
しているのに💦
わすれちゃってるんですよね
細かいことを

そしてトラオくんは
英語に厳しい!!

というわけで1から出直し!
フルタイムで働いていると
平日英語の勉強するのは困難です
 
なのでいまがチャンス!

③ひと言日記を始めよう

ここでも書いてる今日の夢ですが
今年からはこれまたトラオくんに
買ってもらったダイアリーに
ひと言日記を添えながら
書いていこうと思います♫
読んだ本の記録もしていこう!

誰がなんて言おうとかわいい

鳥柄ダイアリー

実はフラミンゴ柄のノートも🦩
買ってしまいました

④半身浴しながら読書

日本に帰ってきて
今からシャワーだよと
トラオくんに返事したところ

きっとお風呂楽しむんだね

といわれて

それ!

とおもいました。
ホテルだからと思ったけど
たっぷり時間はあるし
読書できます!

これぞ背伸び
家だと家族を気遣って
占領できないお風呂です

しかも昼間にゆっくり楽しもうと
おもっています。
残念なのはバスソルトをもってないこと
キャンドル灯すわけにはいかないし
ちょっと残念です

夢はノートに書くことにしたので
少しづつイギリスの写真を紹介しますね

今日の一枚🇬🇧

トラオくんの本棚を漁っていたら
彼が少年時代愛した本を見つけました。

私も向こうで読んでいたのですが
途中になってしまい残念です。
続きはまた次に行った時に読みます♫


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,465件

いただいたサポートは毎年娘の誕生日前後に行っている、こどもたちのための非営利機関へのドネーションの一部とさせていただく予定です。私の気持ちとあなたのやさしさをミックスしていっしょにドネーションいたします。