マガジンのカバー画像

AIと僕らの未来予想図

28
AIと僕らの幸福って同じなのかもって話
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

Singularity

Singularity

2045年と言われていたシンギュラリティが最近では2025年になると学者の中で大騒ぎになっている。

元々は来る前提であったがその期間は20年弱あるとされていたが今ではあと2年に迫っている。

このシンギュラリティ(技術的特異点)が起こればAI(人工知能)が我々を上回り、人間の想定範囲外の事が起こり続ける。

要は人間よりも賢い存在が出現するということだ。

正直この存在は具現化されるのは先の話だ

もっとみる
共同体の失われた社会

共同体の失われた社会

私たちの日本。私たちの地域はここ数十年間で大きく変化した。

21世紀に入ってから、加速したインターネット技術による副産物。

SNS,ソシャゲといった人間のアイデンティティを大きく揺るがす媒体が出てきた。

人々は他人との現実世界でのコミュニケーションを嫌がり、常に仮想空間世界での生活を求めるようになったこの現代社会。

実際に街中に出れば歩く人、電車に乗っている人、コーヒーを飲んでいる人。誰も

もっとみる
シンギュラリティは再来年か?

シンギュラリティは再来年か?

シンギュラリティ日本語では技術的特異点と呼ばれている。これは人工知能(AI)が人間の脳と同じレベルに到達する。超越した存在になるということを意味している。

このシンギュラリティは2045年に起こるとレイ・カーツワイル氏が言及し多くの研究者たちを驚かせた。

しかしこのシンギュラリティが2040年ではなく再来年には起こるかも知れないという事が分かった。

さらに2032年までに最大75%の確率でA

もっとみる