1分で読める経営者&役員のメッセージ集 株式会社Legaseed

1分で読める経営者&役員のメッセージ集 株式会社Legaseed

記事一覧

おすすめの習慣

今日は、私のおすすめの習慣を紹介したいと思います。 私のおすすめの習慣は「ジャーナリング」です。 GoogleやFacebookなどでは、マインドフルネス研修の一環として 約5…

言葉のすれ違い

こんにちは。Legaseedの佐藤です。 「言葉のすれ違い」 みなさんは感じたことはありませんか? 例えば、「啓蒙」という言葉は、現在テレビの世界から消えています。  …

セールスの秘訣

こんにちは。Legaseedの小池です。 今日は、”セールスの秘訣”についてお伝えしたいと思います。 私は最近、新規営業をしていく中で、 どうしたら勝ちパターンに持って…

DXのもつ大きなインパクトとは

9月にデジタル庁が発足したことは、皆さんもご存じですよね。 今、国全体で、デジタル化やDXに向けた取り組みが加速しています。 DXというと ・紙を電子化する ・AIやロ…

「心理的安全性」という言葉に潜む落とし穴

こんにちは!Legaseedの高橋です。 今日は、人事・組織の領域ではトレンドの 「心理的安全性」についてお話していきたいと思います。 この言葉は、Googleが 「チームの生…

イシューとは

こんにちは!Legaseedの佐藤です。 先日、大学のゼミで「イシュードリブン」というテーマの講義をしました。 「イシュー」という言葉は ここ10年くらいでかなりメジャー…

恋をすること

こんにちは!Legaseedの佐藤です。 今日は皆さんに恋のお話をしたいと思います。 突然何を!と思うかもしれませんが 最後まで読めばきっと意味が分かります。 少しばかり…

なぜ同じ会社で同じ仕事をしていても 成果の出る人と出ない人がいるのか?

※この記事は特別編でお届けします。【6分】で読めます。 Legaseed代表の近藤です。 たった2名で創業し、現在8年目ながら連続増収・黒字経営を実現、 さらに年間1万70…

オフィスで仕事する価値

こんにちは!Legaseedの高橋です。 僕は最近、在宅勤務をすることが増えました。 その中で感じたのは、 「オフィスで仕事ができるのはとても幸せだ」 ということです。 …

ビジネスチャンスの創出

こんにちは!Legaseedの杉浦です。 私は、ビジネスマンには 働き方に関するニュースは常に頭に入れておいてほしいと思っています。 なぜなら、そのニュースの背景を探り…

働く上で大切にすべきこととは

こんにちは!Legaseedの吉本です。 私は先日、とある成長企業に創業当時からジョインしている友人と 久しぶりに話す機会がありました。 何気ない会話の中で、「会社に入…

目標設定

こんにちは!Legaseedの高橋です。 みなさんは、この言葉をどう捉えていますか? 僕は、 「目標設定=半期後、一年後の未来の自分の姿の先取り」 だと考えています。 つ…

無駄な時間の過ごし方

こんにちは!Legaseedの佐藤です。 いきなりですが、結論から申しますと、 僕は、無駄な時間で思考力は上がると思っています。 例えば、一般的に無駄だと思われているテ…

ヘッドハンターのABC

こんにちは!Legaseedの佐藤です。 突然ですが、みなさんは「ヘッドハンターのABC」という言葉を聞いたことはありますか? これは、 Always Be Closing:出会った時から…

上司とは何か

こんにちは!Legaseedの杉浦です。 皆さんにはそれぞれ上司やメンターという上の先輩がいると思います。 上司というとチームを管理したり、指導・育成したりという役割が…

モヤモヤしたことをモヤモヤしたまま終わらせない

こんにちは!Legaseedの池辺です。 皆さんが日々仕事をする中、でやることがはっきりせず、 モヤモヤしてしまうことがたまにあると思います。 先が見えなかったり、成果…

おすすめの習慣

おすすめの習慣

今日は、私のおすすめの習慣を紹介したいと思います。

私のおすすめの習慣は「ジャーナリング」です。
GoogleやFacebookなどでは、マインドフルネス研修の一環として
約5年前から取り入れられていました。

私は、ちょうどその時期にGoogleに企業間留学をしており、
周りにジャーナリングをやっている人が多かったので
流行に乗って始めてみました。

その頃のジャーナリングは、
スケッチブック

もっとみる
言葉のすれ違い

言葉のすれ違い

こんにちは。Legaseedの佐藤です。

「言葉のすれ違い」

みなさんは感じたことはありませんか?

例えば、「啓蒙」という言葉は、現在テレビの世界から消えています。  この言葉を使っているタレントは非常識といわれるほどで、       もちろん、アナウンサー絶対に使いません。

なぜなら、「啓蒙」という言葉は上から目線の教育を指すからです。     そのため本来は「啓発」という言葉を使うこと

もっとみる
セールスの秘訣

セールスの秘訣

こんにちは。Legaseedの小池です。

今日は、”セールスの秘訣”についてお伝えしたいと思います。

私は最近、新規営業をしていく中で、
どうしたら勝ちパターンに持っていけるのか、
どんな流れであればお客様に気持ちよく意思決定していただけるのかを
分析しています。

営業には、
① ラポール
② ヒアリング
③ オーガナイズ
④ プレゼン
⑤ クロージング
という王道の流れがあります。

しか

もっとみる
DXのもつ大きなインパクトとは

DXのもつ大きなインパクトとは

9月にデジタル庁が発足したことは、皆さんもご存じですよね。
今、国全体で、デジタル化やDXに向けた取り組みが加速しています。

DXというと
・紙を電子化する
・AIやロボットを利用した自動化により、人の工数を削減する
ということが思い浮かびやすいかもしれません。

しかし私はそれに加えて、重要な観点として、
「デジタル化により、今まで計測できなかったものが全て計測できるようになる」
ということが

もっとみる
「心理的安全性」という言葉に潜む落とし穴

「心理的安全性」という言葉に潜む落とし穴

こんにちは!Legaseedの高橋です。

今日は、人事・組織の領域ではトレンドの
「心理的安全性」についてお話していきたいと思います。

この言葉は、Googleが
「チームの生産性を高めるためには、心理的安全性が非常に重要な要素である」
という研究発表をした後、一気に世の中に広まりました。

「上司と部下の間の関係値を高めるためには、心理的安全性が大切」
「チームメンバー間でも心理的安全性を創

もっとみる
イシューとは

イシューとは

こんにちは!Legaseedの佐藤です。

先日、大学のゼミで「イシュードリブン」というテーマの講義をしました。

「イシュー」という言葉は
ここ10年くらいでかなりメジャーになっていて、
議案・問題・課題など様々な意訳があります。

僕はどう捉えているかといいますと
「いま解決すべき問題」というふうに解釈しています。

これは結構重要で
ゼミ生に「今どんなイシューがある?」と問いを立てると
・人

もっとみる
恋をすること

恋をすること

こんにちは!Legaseedの佐藤です。

今日は皆さんに恋のお話をしたいと思います。

突然何を!と思うかもしれませんが
最後まで読めばきっと意味が分かります。
少しばかり、お付き合いください。

さて、私には小学生になったばかりの甥っ子がいます。
彼が2歳の時、私はよくスマートフォンでアニメを見せていました。

当然その間も、スマートフォンにはLINEの通知が来ますよね。
すると、まだ喋ること

もっとみる
なぜ同じ会社で同じ仕事をしていても
成果の出る人と出ない人がいるのか?

なぜ同じ会社で同じ仕事をしていても 成果の出る人と出ない人がいるのか?

※この記事は特別編でお届けします。【6分】で読めます。

Legaseed代表の近藤です。
たった2名で創業し、現在8年目ながら連続増収・黒字経営を実現、
さらに年間1万7000人もの学生から応募が殺到する
ベンチャー企業の経営者です。

今回は
僕が1人の経営者として日々思っていることや
ビジネスをする上で大切だと考えていることについて
実際に社員へ伝えたメッセージをお届けします。

僕の考えが

もっとみる
オフィスで仕事する価値

オフィスで仕事する価値

こんにちは!Legaseedの高橋です。

僕は最近、在宅勤務をすることが増えました。
その中で感じたのは、
「オフィスで仕事ができるのはとても幸せだ」
ということです。

もちろん、仕事の効率性や集中力の持続性だけで考えたら、
在宅勤務のほうが良いかもしれません。
あるデータによると
「日本のオフィスは8分に1回誰かに話しかけられて集中業務が途切れる」
ということが証明されています。

しかし、

もっとみる
ビジネスチャンスの創出

ビジネスチャンスの創出

こんにちは!Legaseedの杉浦です。

私は、ビジネスマンには
働き方に関するニュースは常に頭に入れておいてほしいと思っています。

なぜなら、そのニュースの背景を探り、原因を仮説立てすることが、
お客様との話のきっかけになる可能性があるからです。

例えば、イギリスでは当たり前のリスキリング。
大人に無料でIT教育を施すなど、これから増えていく職種に対して国がお金を出して職業訓練を実施してい

もっとみる
働く上で大切にすべきこととは

働く上で大切にすべきこととは

こんにちは!Legaseedの吉本です。

私は先日、とある成長企業に創業当時からジョインしている友人と
久しぶりに話す機会がありました。

何気ない会話の中で、「会社に入社してから一番気を付けていることはなに?」
と尋ねてみたところ、返ってきた言葉は3つでした。

・必ずどんなことでも脳から血が出るくらい考えた
・どんなに立場が上になっても常に下っ端力を働きかけている(1:18)
・虹の下ってい

もっとみる
目標設定

目標設定

こんにちは!Legaseedの高橋です。

みなさんは、この言葉をどう捉えていますか?

僕は、
「目標設定=半期後、一年後の未来の自分の姿の先取り」
だと考えています。

つまり、自分自身の宣言として、
「今期はこんなことをやって、こういう成果をつくって、こんなスキルアップ・経験を積んで、こういう成長を遂げる」
という、自分の未来の状態ゴールをイメージしながらセットすればよいのです。

そして、

もっとみる
無駄な時間の過ごし方

無駄な時間の過ごし方

こんにちは!Legaseedの佐藤です。

いきなりですが、結論から申しますと、
僕は、無駄な時間で思考力は上がると思っています。

例えば、一般的に無駄だと思われているテレビCMひとつとっても、
「こんなお客さんがCMをやっているのか」
「この枠だといくらくらいかな」
「なぜこのタレントを起用しているのだろう」
と考えることで、世の中の動きが分かります。

他にも、本屋さんに行って目的の本を買う

もっとみる
ヘッドハンターのABC

ヘッドハンターのABC

こんにちは!Legaseedの佐藤です。

突然ですが、みなさんは「ヘッドハンターのABC」という言葉を聞いたことはありますか?

これは、
Always Be Closing:出会った時からクロージングは始まっている
というヘッドハンターの掟を表す言葉です。

ビジネスマンに置き換えると、
お客様と出会った全ての瞬間から
クロージングのフェーズはスタートしている
ということになります。

その上

もっとみる
上司とは何か

上司とは何か

こんにちは!Legaseedの杉浦です。

皆さんにはそれぞれ上司やメンターという上の先輩がいると思います。

上司というとチームを管理したり、指導・育成したりという役割があると思う人が多いと思いますが、僕は上司は使うものであると考えています。
いかに上司を利用、活用するかというのがポイントです。
上司はみなさんが求められている成果を出すために、色んな環境を整えるなどの支援をするはずです。

そう

もっとみる
モヤモヤしたことをモヤモヤしたまま終わらせない

モヤモヤしたことをモヤモヤしたまま終わらせない

こんにちは!Legaseedの池辺です。

皆さんが日々仕事をする中、でやることがはっきりせず、
モヤモヤしてしまうことがたまにあると思います。

先が見えなかったり、成果が見えなかったり、
ゴールが見えなかったりしたときにモヤモヤすること自体は「考え続ける」ことにつながるのでいいことだと思います。

しかしそのモヤモヤをモヤモヤしたまま終わらせないということが大事なのです。モヤモヤしていることに

もっとみる