Shigenori_Matsumoto

株式会社ラスマイル 代表取締役 松本重範 2007年1月設立15年目 ノンバンク(消費…

Shigenori_Matsumoto

株式会社ラスマイル 代表取締役 松本重範 2007年1月設立15年目 ノンバンク(消費者金融)→3DCGベンチャー→マーケティングシステム→現在 企業のDX戦略、ネットマーケティングをサポートしています。

記事一覧

システム開発

システム開発はウェブサイト制作の中で出てくるものが半分以上です。 まず一番多いものとしてはウェブサイトの更新システムです。 小規模から中規模なもので、 ・wordpr…

ラスマイルの関連URL

弊社関連サイトのURLまとめです。 ■自社サイト、SNS コーポレートサイト https://lasmile.jp/ 東京オフィス原状回復センター https://genjoukaihuku.jp/ Twitter 代…

クリエイティブ事業

クリエイティブ事業については、ウェブサイトの制作が90%であとは、広告のバナー制作、チラシや店舗看板などをご要望に応じて制作しています。 ウェブサイト制作は、 ・…

運用型ネット広告

運用型ネット広告は、 ・リスティング広告 ・Twitter広告 ・Instagram広告 この辺をお客様に代わって運用代行してます。 リスティング広告についてはかれこれ13年くらい…

ネガティブワード対策

検索エンジンで検索する際に誹謗中傷ですとか、勝手な批判ですとかそういった少し角が立った意見は検索エンジンの結果なんかにあるとどうしても目立ちますので、そこに目が…

営業はどんな風に行っているのか

現在うちの会社には専属というか雇用している営業マンはいません。 ですので営業部長さんやセールスマネージャー的な人もいません。 基本的にはほぼ紹介でお仕事をいただ…

採用方針

うちの会社の採用について書きます。 急募とか事業拡大の為にひたすら人材を募集してるという状態ではないです。 仕事仲間を集めてるという感じに近いです。別に無理にラ…

さいきんの会社説明

[2023.12.07 更新] 株式会社ラスマイルを創業して現在17年目です。 2007年に企業がウェブサイトをうまく活用できるように支援する会社としてはじめました。現在も大き…

15
システム開発

システム開発

システム開発はウェブサイト制作の中で出てくるものが半分以上です。

まず一番多いものとしてはウェブサイトの更新システムです。

小規模から中規模なもので、

・wordpress(以前はmovable type)
・オリジナルCMS

の構築を創業からずっとやっています。
あ、昔はMovable typeでしたね。

wordpressは非常に多くのウェブサイトで導入されていますので慣れてるエンジ

もっとみる
ラスマイルの関連URL

ラスマイルの関連URL

弊社関連サイトのURLまとめです。

■自社サイト、SNS

コーポレートサイト
https://lasmile.jp/

東京オフィス原状回復センター
https://genjoukaihuku.jp/

Twitter 代表松本のアカウント
https://twitter.com/LasmileCorp

内装工事事業のサイト
https://genjoukaihuku.jp/

営業マンの転

もっとみる
クリエイティブ事業

クリエイティブ事業

クリエイティブ事業については、ウェブサイトの制作が90%であとは、広告のバナー制作、チラシや店舗看板などをご要望に応じて制作しています。

ウェブサイト制作は、

・コーポレートサイト
・サービスサイト
・採用サイト
・ランディングページ

などの制作依頼が多いです。

その他にも自社記事を掲載していくオウンドメディアを運用するケースや、
他社との差別化をしにくい業種で自社の事業の強みをまとめたサ

もっとみる
運用型ネット広告

運用型ネット広告

運用型ネット広告は、

・リスティング広告
・Twitter広告
・Instagram広告

この辺をお客様に代わって運用代行してます。

リスティング広告についてはかれこれ13年くらいの実績です。
運用した業種はかなり幅広いですが、

人材、店舗系サロン、美容、借金減額、メーカー、建築、スポーツ施設、飲食、法人営業、不動産、

ここに書いてないものもいろいろあります。

TwitterとInst

もっとみる
ネガティブワード対策

ネガティブワード対策

検索エンジンで検索する際に誹謗中傷ですとか、勝手な批判ですとかそういった少し角が立った意見は検索エンジンの結果なんかにあるとどうしても目立ちますので、そこに目がついて最終的にはサジェストに出てきたり関連ワードに出てきたりします。

検索エンジンとしては旬なワードを便利に提案してくれてるわけですがこれが企業にとっては逆にきつい時もありますね。

営業が激しい業界や過去のトラブルで裁判沙汰になったこと

もっとみる
営業はどんな風に行っているのか

営業はどんな風に行っているのか

現在うちの会社には専属というか雇用している営業マンはいません。
ですので営業部長さんやセールスマネージャー的な人もいません。

基本的にはほぼ紹介でお仕事をいただいております。

この「紹介」というのがどんなものなのか?と言いますと

・仕事関係の知人・友人からの紹介
・お客様からの紹介
・趣味などの友達からの紹介
・スタッフの知人からの紹介
・別の仕事をしてる人がラスマイルの営業も副業的に紹介

もっとみる
採用方針

採用方針

うちの会社の採用について書きます。

急募とか事業拡大の為にひたすら人材を募集してるという状態ではないです。

仕事仲間を集めてるという感じに近いです。別に無理にラスマイルに所属しなくとも今後生きていく中で普通は仕事していくわけですから仕事でつながりながら友人や家族とは違いますが人生を豊かにする関係性が作れればと思っています。

そんなビジネスマンの仲間がたくさんいます。

ラスマイルが今の仕事を

もっとみる
さいきんの会社説明

さいきんの会社説明

[2023.12.07 更新]
株式会社ラスマイルを創業して現在17年目です。

2007年に企業がウェブサイトをうまく活用できるように支援する会社としてはじめました。現在も大きく変わっていることはありませんが、当時と比べると環境が全然違いますのでサポートする内容は大きく変わり総合的なウェブソリューションカンパニーとなっています。

ウェブといってもウェブサイト周りの仕事だけではなく、サービス

もっとみる