マガジンのカバー画像

KOU's ICHIOSHI

42
スバラシイ!と思ったnoteを纏めていきます。(1日3件程度) ※シェアの意味をようやく理解したところです(2022.1.3現在) (写真は、六義園(東京都文京区)の吹上茶屋に…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

フランスへの旅とエトセトラ(走行距離1700キロ)

フランスへの旅とエトセトラ(走行距離1700キロ)

今年のイースター休暇は2週間でした。

前半は息子たちに陽性が出てほぼ無症状でしたが、家庭内感染を防ぐ意味でも気を使いながらダラダラしていました。。
2回ワクチンを接種済みだったので感染力も弱かったのか、長女と私は罹らずに終わりました。

さて予定されていた父親の家へ行くのは、少し遅くなりましたが隔離期間も終わり、1週間は向こうの家へ。

休暇の始まり

私は、フランスにいる母の古い友人に会いに行

もっとみる
歴史を学ぶとは~「風雲児たち」林子平の恩人説と廃仏毀釈から思った事~

歴史を学ぶとは~「風雲児たち」林子平の恩人説と廃仏毀釈から思った事~

先年お亡くなりになった漫画家・みなもと太郎氏は、ボクにとっては『風雲児たち』の作者としての印象が一番強くありまし。

基本、ギャクタッチですが、関ケ原の戦いから始まり、蘭学事始め解体新書が出来るまでや蛮社の獄を丁寧に描き、その分、いつになったら幕末が始まるんですか~(T〇T)、とやきもきさせられ、掲載雑誌が変わったりしながらもほぼ40年。幕末編だけでも20年近くを連載されていました。

それでもま

もっとみる

人生を面白くする本物の教養/出口治明

「できないと言う人は、ほとんどの場合やる気がないのです」

グサリときた1文。

その通りだと感じた。

「できない」というよりも「やらない」理由を探していないか、よく考える必要がありそうだ。

【厳選10冊】速読を身につけたい人が読むべき本

【厳選10冊】速読を身につけたい人が読むべき本

▪︎速読に大切なのは才能ではなく継続力

誰でも一度は大量の本や資料を短時間で読めたらいいなと考えたことはないでしょうか?

効率的に速く読むことができれば、読書に活かせるだけではなく勉強や試験に有利になったり、仕事においても大きなメリットをもたらしてくれるでしょう

はっきりいって、速読には才能は関係ありません

ただし、速読を身に付けるために重要なのは『継続したトレーニング』になります

それ

もっとみる