マガジンのカバー画像

お勧めレビュー

245
映画、本、マンガ、小説、記事などなど。お勧めレビューをまとめたものです
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【睡眠】ほとんどの日本人が寝不足

【睡眠】ほとんどの日本人が寝不足

睡眠の考え方が変わります。

こんばんは。
カーボです。

今日もためになる情報をお届けします!

今回は睡眠に関する基礎研究で
ノーベル賞候補の柳沢教授が
睡眠に関してとても面白いことを
解説してくれていたので紹介します!

興味がある方はこちらの動画をどうぞ!

◯私たちのほとんどは寝不足柳沢教授によれば、ほとんどの人が
睡眠負債を抱えている睡眠不足の人であり、
それは休日に寝溜めをする程度で

もっとみる
【ネタバレ無し】進撃の巨人のどこが面白いのか解説します!

【ネタバレ無し】進撃の巨人のどこが面白いのか解説します!

ネタバレ無しで魅力を解説ーー

こんばんは。
カーボです。

今日は最近ハマっている
進撃の巨人が面白い理由をネタバレ無しで
解説します。

これを読んで
「進撃の巨人」を読んでみようと
思う人がいてくれたら嬉しいですね😊

◯最初から既に数十巻先の伏線が含まれている連載漫画にしては稀有なことですが、
既に最初の一話から伏線が散りばめられ
まくっています。

主人公のエレンを襲う最初の巨人の秘密

もっとみる
『進撃の巨人』は人類という生き物を俯瞰した壮大な歴史叙述【ネタバレ有り】

『進撃の巨人』は人類という生き物を俯瞰した壮大な歴史叙述【ネタバレ有り】

※ラストのネタバレを含みます。注意!

こんばんは。
カーボです。

進撃の巨人の全巻を揃えて改めて読み直しましたので感想です。今回はネタバレ有りです。

ネタバレ無しは後日書いてみようと思います。
(順番が逆?)

◯最後の数ページに作者の歴史観が表れているいきなり最終ネタバレの話ですが、
進撃の巨人はエレンを倒して
ミカサがエレンのお墓の前で
エレンに語りかけるところで
おわりかけます。

もっとみる
ガルシンの『紅い花』は典型的な精神病患者の心理がよくわかる小説

ガルシンの『紅い花』は典型的な精神病患者の心理がよくわかる小説

古典を読むと今がわかるーー

こんばんは。
カーボです。

今日は昔の帝政ロシア時代(1800年代後半)
の作家ガルシンの小説『紅い花』を
読んだのでその感想です。

とても短い小説ですので10分くらいで
読めちゃいます。

◯紅い花のストーリー若くして精神病院にぶち込まれた主人公は
暴れたり看守と格闘しながらも自分が
正気になることが何回かある。

そんな中で精神病院の庭に咲くケシの
紅い花が世

もっとみる
アガサ・クリスティの『そして誰もいなくなった』を今読むと…

アガサ・クリスティの『そして誰もいなくなった』を今読むと…

今古典を読むとどうなる!?

こんばんは。
カーボです。

今日はアガサ・クリスティの
『そして誰もいなくなった』を
久しぶりに読み返したので
感想です。

今これを改めて読み返すといったい
どういう感想になるのか!?

ちなみに読んだのはこちらのジュニア版です。

子どもに買ってあげたので自分も
ついでに読んでみました。

「デスゲーム」って言う帯の煽りが
今っぽいですね。

◯今読むとわかるこ

もっとみる
【マルチバース理論】宇宙は無数にあると思った方が論理的

【マルチバース理論】宇宙は無数にあると思った方が論理的

常識が変わるーー

こんばんは。
カーボです。

今日もためになる話をお届けします!

今回はマルチバース(多元宇宙)の
お話です。

こちらの話が面白かったので
解説してみます!

◯我々は無数にある宇宙の中の一つを生きているアメリカのカリフォルニア大学の
バークレー校で教授を務める野村泰樹さんが
わかりやすく解説してくれています。

教授によると、この宇宙の物理法則の
デザインがあまりにも良く

もっとみる