マガジンのカバー画像

【京の彩りを司る京都旅】Kyoto_retrip

16
京都愛で満ちた京都旅の魅力を歴史と文化と生活を合わせ彩り豊かにご紹介いたします。世界観光都市上位の理由である京都インスタ映えスポットをご紹介
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

京都観光【貴船への旅】京都最大級のマイナスイオンスポット!!水神様に守られた癒やしの旅スポット。旅習慣。

京都観光【貴船への旅】京都最大級のマイナスイオンスポット!!水神様に守られた癒やしの旅スポット。旅習慣。

京都の貴船!!鞍馬寺や貴船神社があって有名な京都では有名な避暑地で、

貴船(きぶね)は京都府京都市左京区の地名。

京都駅から車で40分ほど北上した地にあり、

近隣の鞍馬と合わせて、

京都の奥座敷として知られ観光客に人気が高い。

貴船山と鞍馬山に挟まれた細長い渓谷に

料理旅館が建ち並び、夏季には

貴船川沿いに川床(貴船の川床)が供され、

蒸し暑い京都の夏を避けて納涼客の客足が多い地

もっとみる

京都の風情。癒やしの京都。

京都の風情ある癒やしのスポット。
ライトアップでより綺麗で美しく。
嵐山の落柿舎にて。水の波紋が風情に

忍者列車!!!信楽焼きで有名な信楽で信楽高原鉄道忍者列車に乗ってカッコ良く狸に出会う旅をする!!

信楽焼の信楽で信楽高原鉄道の忍者列車こと忍びトレインに乗って旅をする。京都駅から1時間くらいの旅。信楽焼きの狸に出会う旅!信楽の画像は映えスポットpicにて

平等院鳳凰堂は十円玉な世界遺産。何だか凄いのに安っぽいから思いっきり最高にカッコ良くしてみた!!

京都の平等院鳳凰堂!世界遺産を歴史的建造物は触らずにちょっとだけかっこよくしてみました。実際に歴史的な建造物が好きな人の頭にはこんな感じに映っているのは確かです😋

リフレクションの1番の名所の平等院鳳凰堂
池に建造物と雲の影のダブルリフレクション。


個人的には平等院の周りには宇治抹茶を使った京都グルメが溢れていて大好きです。
京都旅巡りをする際は行くべし⛩️

京都巡りの名所_八坂の塔からの夕陽と花火【京都映えスポット】

法観寺の八坂の塔からの最高の
シュチュエーションを現実に。
八坂神社から清水寺に行く途中に
ありますよ。周辺には食べ歩きスポットも
沢山あるので楽しんで下さい。