マガジンのカバー画像

筆者:りこ

172
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

24時間、スマホ「不自由」チャレンジ

24時間、スマホ「不自由」チャレンジ

こんにちは、くつばこのりこです。毎日暑くて大変です。さて今日は、iPhoneのアクセシビリティの機能の一つであるVoiceOverを使って1日過ごしてみたので、その感想や気づいたことなどをシェアしようと思います!iPhoneのアクセシビリティ全般についての解説も載せているので、そちらも是非チェックしてください!

☆VoiceOverって??iPhoneの画面の読み上げや、読み上げをするための操作

もっとみる
りこのひとりごと

りこのひとりごと

こんばんは。真面目なnote書くのは好きなんですがちょっと飽きちゃって。今日は素の私でつれづれなるままに書き流したいと思います。

何を書こうかな。好きなものをかき集めてみます。

☆ナスナスが好きです。昔はそんなことなかったのですが、今地球上のどんな食べ物よりもナスが好きです。煮ても焼いても揚げてもおいしい。

☆足元冬の電車の、足元が好きです。異常に熱くて。熱すぎませんか。一番ひやひやするのは

もっとみる
メンバーインタビュー①うた←りこ

メンバーインタビュー①うた←りこ

こんにちは、りこです。今日は一応代表(?)のりこが、一応副代表(?)ポジションにいるうたに質問をしてみたいと思います。需要あるかな?これ。わからないけど、思いついちゃったので、やってみてから考えましょう。

☆はじめにりこ ペンネームの由来は?
うた 苗字のはじめと名前のはじめです。

りこ 人生で大切なものは?
うた 難しいこと言うねぇ。んー。いつでも笑うこと。

りこ つくばっこ、くつばこの活

もっとみる
iPhoneってすごい!!③

iPhoneってすごい!!③

こんにちは、りこです。今深夜2時です。今日は第3回、最後のiPhoneはすごい!です。頑張って書くのでぜひ読んでください。
さて今回は「聴覚サポート」「一般」の項目を紹介します。

☆ヒアリングデバイスこれはBluetoothを使って、「Made for iphone」の補聴器とつなぐことで使える機能です。補聴器の互換性を上げ、音質を改善する効果があるそうです。

☆オーディオ/ビジュアルここでは

もっとみる
iPhoneってすごい!!➁

iPhoneってすごい!!➁

おはようございます。りこです。今日はiPhoneってすごい!の第2弾として、「身体および動作」の項目について紹介します!

☆タッチ「AssistiveTouch」これはたまに画面が割れている人が使っていますが、スワイプなどがしにくい方でも利用しやすいよう、黒い丸いボタンが画面の隅にでてきます。そのボタンから、ホーム画面に行ったり、通知を見たりできます。AssistiveTouchは設定がとても複

もっとみる
iPhoneってすごい!!①

iPhoneってすごい!!①

くつばこのりこです。私は生まれてこの方iPhoneユーザーでして(中学生からですが)iPhoneには親しみがあります。今日はそんなiphoneの「アクセシビリティ」についてお話しします~

☆アクセシビリティってなに?アクセシビリティとは、辞書的には「アクセス+アビリティ」で、「アクセスしやすい」という意味です。iPhoneの設定からアクセシビリティを開くと、「視覚サポート」「身体および動作」「聴

もっとみる
障害はどこにあるの?

障害はどこにあるの?

くつばこのりこです!大学の授業を楽しく受けています。さて今日は、障害はどこにあるのかという話をしようと思います。

☆もしこの世界に階段がなかったらもしこの世界に階段がなく、エレベーターのみがあったら、その場面において車いすユーザーは障害者になりますか?これは私が筑波大学障害科学類のラミチャネ・カマル先生にお話を聞いた際、投げかけられた質問です。どの建物にもエレベーターがあれば、車いすだからという

もっとみる
くつばこをしている理由(りこ編)

くつばこをしている理由(りこ編)

こんにちは。好きな食べ物はナス。くつばこのりこです。

今回は私自身が障害福祉にかかわる理由、くつばこで活動している理由についてお話しします。

☆障害に関わるだけで偉いって障害者と関わっている、とか、障害福祉の勉強をしている、というと「偉いね」というのが大体の感想です。でも私はいつもそれに違和感を覚えています。一つ目の違和感が、まず私は「障害福祉」といえるほど大々的をしているつもりはなくて、ただ

もっとみる

くつばこの組織紹介!

こんにちは。ベビーカステラを焼きたい。りこです。

今回は、くつばこの組織運営についてお話ししたいと思います。
組織というほど堅い団体ではないですが...笑

☆「くつばこの掃除係」がこまごまとしたことをやっているこの団体、創設者が私であることは間違いないのですが、「代表」という肩書はなんとなく違うかなと思っています。(将来、たとえば企業と話をさせていただくようになったら、「代表」と言わなきゃいけ

もっとみる

くつばこが今後やりたいこと

こんにちは。空気が夏の匂いですね。くつばこのりこです。
今回はくつばこが今後していきたいことについてお話ししていきます。

☆知ってもらいたいことがたくさんあるくつばこの活動は対外、内部向けに分かれますが、対外的なものはすべて、「こんなことを知ってもらいたい」に尽きます。手話を知ってほしい、点字のロジックを知ってほしい、日常生活で困ってることを知ってほしい、障害者と関わる=偉いでないことを知ってほ

もっとみる
つくばっこの会とは?

つくばっこの会とは?

こんにちは。暖かい日と寒い日がありますね。くつばこのりこです。

今回はくつばこのもとになった団体の「つくばっこの会」についてお話しします。

☆筑波大学の附属学校の生徒の集まりだから、「つくばっこの会」「つくばっこの会」は2017年に作られた団体で、この「くつばこ」と創立者は同じです。「つくばっこの会」は漢字表記をするなら「筑波っ子の会」です。(創立者が「ひらがなが好き」という理由だけでひらがな

もっとみる