凶暴な生獣

🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪…

凶暴な生獣

🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪

記事一覧

福岡スタートアップカフェで相談(最悪まじで)🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

仲間を集める事ができませんと相談🥺 イベントにいったらいいんじゃない🤪 終わり レベル低すぎてドン引きしたわ🥶 嘘だと思うなら相談行ってみてほしい 真剣に相談し…

凶暴な生獣
2週間前
1

🤮🤮🤮福岡スタートアップ🤮🤮🤮High Growth Program

連携ツールの紹介 内容がゴミ 主にSaaSの割引プラン 代理営業してんじゃねーよカス 専門家メンターの設置 スタートアップカフェにいるメンターなんて素人と変わらん ア…

凶暴な生獣
2週間前
1

gptについて。 今回はまじめ。

一般消費者向けには間違いなく希望はない 検索やカスタマー対応系 まじクソ 早さより正確性がないと使いもんならん カスタマーサービスはクレーム続出で実際解約多いし …

凶暴な生獣
4週間前
1

チープGPT

アイディアの壁打ちができるとか聞いて試してみた 全く役に立たないじゃん 提案もクソ

凶暴な生獣
1か月前

Fukuoka Growth Next 第3期 支援施策

スタートアップ支援の発表会をするみたい 何も変わんないよね 役所に警告しても無視だし 何度イベント行っても中身のある内容無し というか、効果が出ない もう疲れた …

凶暴な生獣
1か月前

予言    人工知能は...

ドブ金で終了

凶暴な生獣
1か月前

若い頃のアイディアノート掃除中w

やわらか文字ってなんやw AFの活用とかAFAFたくさん出てきてなんの隠語だw 真面目になにかの意味だったんだが… 22才くらいからかな 理解できる文章はw 20才くら…

凶暴な生獣
1か月前

(スタートアップ)福岡市が市民が馬鹿だから東京に人材スカウトしようとしている話(最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪…

福岡のグロウネクストや役所では福岡には人材がいないから東京にスカウトしようという話が出ているみたいだ コイツラマジ頭おかしいわw 福岡はめっちゃ人いる 今までイ…

凶暴な生獣
1か月前

起業 未踏事業→最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪…

自分が出会ったやつも世間を見下したようなカスだった スーパークリエイター認定制度も笑うわ 評判悪いし 未踏出身で代表する有名人が落合洋一とか 終わっとる あいつ大し…

凶暴な生獣
2か月前

[スタートアップ] ピボット

動画を見た 内容が終わってる ニュースピクスとほぼ変わらん来てるゲストがほぼ同じ しかし 面白い!! ゲストの言うことはどんだけ薄っぺらくてもすごいですねー と連…

凶暴な生獣
2か月前

[趣味投稿] FF7 サウンドトラック

初代のクレイジーモーターサイクルは良かった リメイク版のはゴミだわ リメイク版の曲名はミッドガル・ハイウェイ 現代風にアレンジするのはいいが 元の曲が思い浮…

凶暴な生獣
2か月前

福岡市のスタートアップの現状(最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最…

相変わらずクソイベ開催まつり 市が開催するイベントで有益と思えるイベントがマジでない 受付の偉いハゲは暇そうにおしゃべり、質問するとめんどくさそうな態度 左遷され…

凶暴な生獣
3か月前
3

福岡未踏▶結果発表

なぜかビュー数が伸びてる スタートアップの問題に関心が持たれるのはいいことだ 福岡未踏の発表会を見てきた 3つ思ったことがある ・未踏に九大や工学部が多い 先生か…

凶暴な生獣
4か月前
1

エンジニアの起業のなれのはて

結論から言うと 下請けで人生終了 ものは作れるので フリーランスとして仕事を受託 銀行から融資もらい起業 こじんまりとしたオフィスで受託と人材育成に追われる日々 …

凶暴な生獣
5か月前
1

福岡未踏について

意味ない プロダクトを応募して採択されたら100万円の資金をもらえる エンジニア限定だし スキルがもとから高い人でないと採択されない様になってる こういう人材は後…

凶暴な生獣
5か月前
1

(コメント募集)スタートアップの環境について

色んな起業家やホリエみたいなアホが起業しろと煽る 九大11社同時創業事件など 煽るだけ煽ってアホみたいに潰れてるスタートアップの現状 エコシステムが崩壊してると思…

凶暴な生獣
5か月前

福岡スタートアップカフェで相談(最悪まじで)🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

仲間を集める事ができませんと相談🥺

イベントにいったらいいんじゃない🤪
終わり

レベル低すぎてドン引きしたわ🥶

嘘だと思うなら相談行ってみてほしい

真剣に相談してるのに反応がなさすぎた🦥
やる気がまったくないように見えた🦥🦥
成果出さなくても報酬が出るのだろう🤤💰💰💰💰💰💰💰

俺も馬鹿みたいな仕事して血税で飯食いたい🤑

🤮🤮🤮福岡スタートアップ🤮🤮🤮High Growth Program

連携ツールの紹介

内容がゴミ
主にSaaSの割引プラン
代理営業してんじゃねーよカス

専門家メンターの設置

スタートアップカフェにいるメンターなんて素人と変わらん
アイディア相談できますや悩み相談受け付けますとか書いてあるが薄っぺらい内容
解決しないよね

FGNの施設提供

金のない有望なスタートアップにはいいと思うが・・・
対象がすでに実績のあるスタートアップだろ?
必要ない可能性が..

もっとみる

gptについて。 今回はまじめ。

一般消費者向けには間違いなく希望はない
検索やカスタマー対応系
まじクソ

早さより正確性がないと使いもんならん
カスタマーサービスはクレーム続出で実際解約多いし

企業向けも終わってる
役所の書類系もたまにミスが出るでは困る

これも正確性がいる

活躍の可能性は

どうでもいいことには使えるみたい
プレゼンとかメールのテンプレ作成
俺は使わないし見たくもないが…

ゲームのキャラクター
ストー

もっとみる

チープGPT

アイディアの壁打ちができるとか聞いて試してみた

全く役に立たないじゃん

提案もクソ

Fukuoka Growth Next 第3期 支援施策

スタートアップ支援の発表会をするみたい

何も変わんないよね

役所に警告しても無視だし
何度イベント行っても中身のある内容無し
というか、効果が出ない

もう疲れた

選抜したスタートアップを伸ばす?
ろくなスタートアップないのに何いってんの?
来年
いいスタートアップ探しましたがなかったので地道に作っていくことをやっていきます
とか言い出す
絶対
というか、今まで11年かけて地道にスタートアッ

もっとみる

若い頃のアイディアノート掃除中w

やわらか文字ってなんやw

AFの活用とかAFAFたくさん出てきてなんの隠語だw
真面目になにかの意味だったんだが…

22才くらいからかな
理解できる文章はw

20才くらいのメモはまじで意味わからんことばかり

何より字が汚くて6割解読不能w

(スタートアップ)福岡市が市民が馬鹿だから東京に人材スカウトしようとしている話(最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪)

福岡のグロウネクストや役所では福岡には人材がいないから東京にスカウトしようという話が出ているみたいだ

コイツラマジ頭おかしいわw

福岡はめっちゃ人いる
今までイベントに参加してくれた人は全員アホだと福岡市が公認してるようなもんだ

人材がいないじゃなくて役所側の支援のやり方がゴミだと思わないのか
謙虚さ0

東京にスカウト行っても同じ支援してても絶対に成果でない

役所の人って責任感ないから政

もっとみる

起業 未踏事業→最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪

自分が出会ったやつも世間を見下したようなカスだった

スーパークリエイター認定制度も笑うわ
評判悪いし
未踏出身で代表する有名人が落合洋一とか
終わっとる
あいつ大した実績も残してない
中国からよく視察されてたと話してたが無能とばれたのか最近は視察されなくなってて草
あんなのを評価するのが未踏事業
評価したこと自体が罪だわ

発表会も見に行ったがマジで退屈だった

学生とはいえ9か月で資金たくさん

もっとみる

[スタートアップ] ピボット

動画を見た

内容が終わってる

ニュースピクスとほぼ変わらん来てるゲストがほぼ同じ

しかし
面白い!!
ゲストの言うことはどんだけ薄っぺらくてもすごいですねー
と連呼するの草

Jスタートアップ回は最悪だったなぁ
海外支援プログラムの紹介がメイン

送り出す人材の質がクソ。やってることはただのアプリの下請け開発(有望な若手?????????)。発言はシンガポールすごい、乗っからないと勿体ない、

もっとみる

[趣味投稿] FF7 サウンドトラック

初代のクレイジーモーターサイクルは良かった
リメイク版のはゴミだわ

リメイク版の曲名はミッドガル・ハイウェイ

現代風にアレンジするのはいいが
元の曲が思い浮かばないほど変わってしまった

新しい曲として脳みそ空っぽにして聞いても全く印象に残らない

ギターテクすごいでしょ
とばかり
ギターを前面に出してきてくそうざい
素人からしたらギターとかどうでもいい

名曲だったのにクッソ残念
悲し

もっとみる

福岡未踏▶結果発表

なぜかビュー数が伸びてる
スタートアップの問題に関心が持たれるのはいいことだ

福岡未踏の発表会を見てきた
3つ思ったことがある

・未踏に九大や工学部が多い
先生から選抜されてるような人が多かった
福岡エリート人材に名前変えろ

・短期間のハッカソンと変わらない
問題が解決できないことがわかりました
で終わってるのが多すぎた
3ヶ月の期間があれば別のテーマやアプローチを変えることができる
学生に

もっとみる

エンジニアの起業のなれのはて

結論から言うと
下請けで人生終了

ものは作れるので
フリーランスとして仕事を受託

銀行から融資もらい起業
こじんまりとしたオフィスで受託と人材育成に追われる日々

ここで大半は受託会社として成長が止まる

理由は2つ
人材教育で苦戦する
自社でプロダクトを作れない

人材は優秀な人ほど大手に入る
うまく採用できたら大きくなる可能性はある
ほとんどのところは人材不足で
中には未経験でもいいから誰

もっとみる

福岡未踏について

意味ない

プロダクトを応募して採択されたら100万円の資金をもらえる
エンジニア限定だし
スキルがもとから高い人でないと採択されない様になってる

こういう人材は後押しがなくても採用されるから後押しは必要ない
支援しているターゲットが未踏人材じゃないから話にならん

しかも、プロダクトの質が低すぎる
参加している人の話を聞いたが遊び半分でやってるような感じ
合宿をすっぽかしてヘラヘラしていた

もっとみる

(コメント募集)スタートアップの環境について

色んな起業家やホリエみたいなアホが起業しろと煽る
九大11社同時創業事件など

煽るだけ煽ってアホみたいに潰れてるスタートアップの現状
エコシステムが崩壊してると思うのは自分だけでしょうか?

エコシステムが崩れた状態でみんな起業しろと煽るのは逆に危険

自分の目にはそう写ってる

おかしい仕組みを治さないのはホント理解できない

おかしいと気づかないバカのままスタートアップやれやれという人生送り

もっとみる