gptについて。 今回はまじめ。

一般消費者向けには間違いなく希望はない
検索やカスタマー対応系
まじクソ

早さより正確性がないと使いもんならん
カスタマーサービスはクレーム続出で実際解約多いし

企業向けも終わってる
役所の書類系もたまにミスが出るでは困る

これも正確性がいる


活躍の可能性は

どうでもいいことには使えるみたい
プレゼンとかメールのテンプレ作成
俺は使わないし見たくもないが…

ゲームのキャラクター
ストーリーに組み込むのは世界観が崩れるからできないがイリュージョン系のエロゲーでキャラになりきってもらうのはワンチャンあり
コストを無視して実現するか置いといて面白そう!!

プログラミングは専門外
コードを書くめんどくささよりも指示出しのほうが楽なのか好意的な意見が多い

個人的にはチャトをしていても返事の内容が浅いからプログラミングでも浅い内容なのかと勘ぐってしまう...


怖くて多分無理なのが
◯◯やっといて系
食事やタクシーの予約や手配
Iotで家電操作など

ミスがあるじゃ困る
店予約されてません
タクシー手配できてなくて飛行機に乗り遅れたら?
エアコンのつけ忘れ程度だったらいいが
何故か電子ロックが解除されてましただったら大惨事になる可能性もある

これも正確性がないとできない

少なくとも俺は絶対使いたくない



エンジニアやイラストや音楽などクリエイターと呼ばれる職種
プレゼンごっこをやる人種には使えるのだろう


4oは凄い凄い言われとるが
正確性で言えば対して変わらん
実用に耐えれるレベルじゃない

今回は音声や返答スピードばかりアピールしてるが

自分には正確性はもう限界です

見える

質問の本質に答えられず
それらしく返事をするアルゴリズムが改良されただけやん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?