マガジンのカバー画像

バーの軽食レシピ集

28
僕の関わったダイニングバーでお出ししたアペタイザーのレシピを紹介しています。
運営しているクリエイター

#ベジタリアン

初夏を味わう緑豆のフムス Savor the early summer with mung bean hummus

初夏を味わう緑豆のフムス Savor the early summer with mung bean hummus

常備菜研究室
Preserved Food Laboratory

ストーリー
Recipe trivia

以前の記事で「基本のフムスの作り方」を紹介した。実は、この基本のフムスを起点に、色々な展開が可能だ。僕は朝食のバイキングや立食のフィンガーフードなどの提案にフムスをベースとしたディップをよく提案している。豆の種類を変えたり、季節の食材を取り入れたり、多くのバリエーションを作り出すことがで

もっとみる
潔いブロッコリーだけのリングイーネ  Linguine made with only broccoli

潔いブロッコリーだけのリングイーネ Linguine made with only broccoli

ときどきベジタリアン 
I’m a vegetarian sometimes

ストーリー
Recipe trivia

このパスタは、僕がこの年まで最も回数多く食べてきたパスタである。
田舎パンの記事ですでに紹介したが、学生時代に読んで料理を職業にしようと思うきっかけになった本のうちの一冊から、このパスタはアイデアをいただいている。Raurie Colwinの書いた「Home Cooking

もっとみる
ワカモーレ Guacamole(Avocado dip)

ワカモーレ Guacamole(Avocado dip)

バーの軽食レシピ集
Bar snacks recipe collection

ストーリー
Recipe trivia

最近は日本でも、本場志向のタコス屋さんが増えて、すっかりワカモーレ(アボカドのディップ)は市民権を得ている。僕の20代の頃は、メキシコ料理店自体が珍しく、メキシコに関わる食のテーマといえば、港町横浜の外国船員御用達のバーから広まった「テキーラの一気飲み」と「テクスメックス料理

もっとみる
甘くないおつまみクッキー Non-sweet snack cookies

甘くないおつまみクッキー Non-sweet snack cookies

バーの軽食レシピ集 Bar snacks recipe collection

ストーリー
Recipe trivia

これは、レストランのアミューズや立食パーティーのフィンガーフード、バーのウエルカムなどの用途のために提供している一品。フランス料理のケークサクレと同じカテゴリーの料理。グルテンフリーへの対応も含めて、オーツ麦と米粉をメインにして、様々なバリエーションの基点になるように考案した

もっとみる
精進仕立てなアスパラガスのお浸し Asparagus marinated in soy sauce for vegetarian

精進仕立てなアスパラガスのお浸し Asparagus marinated in soy sauce for vegetarian

ときどきベジタリアン 
I’m a vegetarian sometimes

ストーリー
Recipe trivia

僕の関わったダイニングバーでアペタイザーとしてお出しして好評だった一品。アスパラガスが多く出回る季節に常備菜として作った。動物系の出汁を使わないのでベジタリアンにもおすすめです。必要最低限の味付けでアスパラガスの旨味を引き出している。

This was a popular

もっとみる