マガジンのカバー画像

大河ドラマ「いだてん」の豆知識

44
大河ドラマ「いだてん」にまつわる豆知識を紹介します(^_^) 読んだ後に「へ~そうなんだ!勉強になった!」と思えるような記事を目指して頑張ります☆ 投稿をきっかけに「いだてん…
運営しているクリエイター

#クドカン

「これぞいだてんの醍醐味」

「これぞいだてんの醍醐味」

 大河ドラマ「いだてん」が今週の日曜日に最終回を迎え、1年間にわたる放送が終了しました。

 視聴率の平均は8.2%という低い数字を出してはいましたが、私個人としては龍馬伝以来久しぶりに1年間をとおして1話も見逃さずに完走し、十分に楽しませてもらえたドラマでした(^_^)

 特に最終回で感じたのは、「大河ってこんな明るい終わり方もできるのか」という驚きと感動でした。

 大抵の大河ドラマは、戦国

もっとみる
いだてんトークツアー②「大河ドラマの中に学園ドラマ!?」

いだてんトークツアー②「大河ドラマの中に学園ドラマ!?」

長らく時間が空いてしまい、楽しみにされていた方には申し訳ありませんでした💦
11月30日に熊本市の熊本城ホールで行われた「いだてんトークツアー」をご紹介します(^_^)

前回は、脚本家の宮藤官九郎さんのクドカン節のお話しをしました。
今回は、脚本をするに当たっての宮藤さんのあたまの中をお伝えします。

少し記憶がさかのぼりますが、前半で金栗四三が勤務していた女学校の様子を描いた「竹早編」を覚

もっとみる
いだてんトークツアーファイナル① 〜クドカンってこんな人なんだ〜

いだてんトークツアーファイナル① 〜クドカンってこんな人なんだ〜

トークツアーファイナルin熊本市、行ってきました!(^^)

最初から最後まで面白すぎて、終始「ヘ〜!」と納得するか、笑っているかのどちらかで、あっという間の1時間でした!(笑)

ゲストは、
・金栗四三役: 中村勘九郎さん
・脚本家  : 宮藤官九郎さん
・村田富江役: 黒島結菜さん

の3人でした。

(出典:NHKサイト)

ざっとコンテンツを箇条書きにするとこんな感じです↓↓

1️⃣

もっとみる