Kukri

マンガやイラストを描いています| 犬と猫と暮らしています| FF11、FF14住人| …

Kukri

マンガやイラストを描いています| 犬と猫と暮らしています| FF11、FF14住人| 好きな気分転換は一人で喫茶店に行くこと| 日常は電機メーカーで働くひと

最近の記事

Asepriteでドット絵を描いてみた

創作キャラで半実録マンガです(4ページマンガ)。 いま「#わたしのマンガを見て」の募集期間でありますので、毛色は違いますが参戦いたします。 ドット絵の経験は、初心者~中級者のあいだくらい。 3/10の九州コミティアで折本として頒布しました。 実際作って動かしてみたものがこちら↓。 「ピンチを切り抜けた」と 「やられた」の2通りの解釈があったようです。 情報を伝えるのって難しいな。 一枚絵はこんな感じに。 お手本にしたいイラストを参考に、配置を練っていきました。 コーヒーメ

    • 北山池~甲山ハイキング(西宮市)

      11月に行った六甲山の登山があまりに体力不足だったので、もうちょっとレベルを下げたところに行きたいという目的で、甲山に行ってきました。 甲山は小学校の頃に遠足で行って、そこまできつかった記憶がなかったので、期待をかけて。 家族の提案で「甲陽園から北山池を経由して行ってみよう」という計画になりまして、ナビもやってもらえることに。 ありがたや。 阪急甲陽園を12時半に出発し、だいたい3時間のコースになりました。 駅から登山口までが、すでになかなかの坂道で、体が鍛えられます。 山

      • エンボス加工をやってみた

        あけましておめでとうございます。 年末に風邪をひいていたおかげで、 年初まで年賀状作成をやっていました。 大きなケガや事故もなく 年賀状を出せるような 2023年であったこと、心より感謝して 新年をお迎えいたしました。 近年は、デジタルプリントばかりで ちょっとなにか 手を加えたいんじゃ…と迷走し、 最近同人誌の装丁でハマった エンボス加工を自分でもやってみようと 材料を揃えました。 熱をあてるとぷくっとするエンボスパウダー 相性のいいスタンプ台、 写真には写っていない、

        • ホテル風のベッドサイドライトに癒される

          今年買ってよかったもののお話です。 Amazonの購入履歴をさかのぼってみますと、 100点くらいのうち、90%くらいは電子書籍を 買っていました。 コミックスの一気買いも多かったです。 なるほど。わたしらしい。 そんななか、物品を買っていたのは ・LEDベッドサイドランプ ・スロークッカー ・エアフライヤー どれも満足のいく電気家電なので 順位をつけがたいのですが、 個人用ということで、ベッドサイドランプがNo1です。 好みのタイプの間接照明を ぼんやりとした想像でずっと

        Asepriteでドット絵を描いてみた

          手書きタイトルロゴを作ってみよう【創作】

          同人活動をしていますと、 ご本のタイトルやサークル名が 一般的なフォントで書かれていますと 「もったいねぇ…!」「わたしにやらせろ」 と思うことがあります。 手書きで書くだけでオンリーワンになるので ぜひぜひ、自分だけのオリジナルロゴを 作ってほしい。 即売会のパンフレットで見ますと、 サークル名が独自のものって だいたい10~20%くらい。 お店の看板だし、本の奥付とかグッズ展開など いろんなところで使えるので オリジナルにしちゃうとすごくいいよ。 じゃあとっかかりってな

          手書きタイトルロゴを作ってみよう【創作】

          六甲山ハイキング。山登りの「あとちょっと」はあとちょっとじゃない。

          11/23の祝日に、会社の先輩と後輩に 誘われて、六甲山に登ってきました。 六甲山は、入社したてのころに登ったな…。 「初心者のコースよw」と言われたけど、 実際に登り始めてみると、自分の体力は 初心者以下、というのがわかりました。 先輩は熟練者、後輩は中級者というスペックです。 わぁ。お荷物だぞ、わたし。 コースは、8:30に芦屋川をスタートして、 有馬温泉まで歩くという、だいたい12kmの路程。 予定では5~6時間ということでしたが、 実際には7時間半かかりました。 山

          六甲山ハイキング。山登りの「あとちょっと」はあとちょっとじゃない。

          東山温泉一人旅

          11/3(金)~11/4(土)福島県の郡山に 行く予定があったので 会津若松まで足を延ばしてきました。 2019年に行った旅行地が素晴らしくって いつかはもう一度…!と思っていたのを 一人で決行した次第です。 2度目の来訪です。 今回は旅行記ということで 往路のあれこれについて書いてみます。 ちょっと長くなりますよ。 出発は新大阪から山陽新幹線に乗って東京へ。 20分前についたらいいかーと思ってたら 改札口がこんなんで。 えっ、なんでこんなんなってるの。 暴動? 有名人

          東山温泉一人旅

          【noteの書き方】

          Kukriです。 「noteの書き方」というハッシュタグを 見つけましたので、 テーマに沿って書き物をしたいと思います。 昔はそんなに文章を書くのが 得意ではなかったような気がします。 特に、学校の読書感想文なんかが苦手で。 いまならもうちょっとうまくやれると 思うのですけど、 当時は「書かされる」というのが 嫌だったような気がします。 そんなわたしが、詩だけは得意で。 ほめてもらったのが文章を書くきっかけ だったのかな。 あと、ブログが流行り出したころ、 気がつけば面白い文

          【noteの書き方】

          【同人】するるさんという味方

          ツイートの波に流れて メッセージボトルのように するるさんの情報を手に入れました。 どなたが流してくださったんだろう。 ありがとうありがとう。 イベント前の同人作家さんの強い味方です。 ぜひ情報共有させてください。 「イベント前日の9時しめきりって言ってる人がいる…」 同人誌印刷オンライン検索・入稿 するる するるさんは現在16社の印刷屋さんの 価格比較サイトさんで、 入稿までやってくださるのが手厚いサービス。 とにかく一冊でも多くの同人誌を救うために 活動しているって

          【同人】するるさんという味方

          【同人】どんなグッズを作ればいいの?

          Kukriです。 先日のイベントで、 サークル参加のお友だちさんから 「グッズってどんなものを作ったらいいんでしょう」 という雑談をいただきました。 今は作れないアイテムはないんじゃないかと いうくらい、 我々の手の届く価格で印刷屋さんが 頑張ってグッズを提案してくださっています。 過去に作ったものを並べつつ、 所感を書いていきます。 マグカップ イベントで取り扱うには、 破損に気を使ったり、かさばったりで、 覚悟がいります。 普段使いのものなので自分用に一つは欲しい。

          【同人】どんなグッズを作ればいいの?

          【同人】本の帯の話

          本作りとともに、帯やPOPの作り方も 勉強しております。 正しい情報のPOPができていると、実感として 「いつ発行されたの?」 「続きものなの?」のような 本に対する確認・質問がたいぶ減ります。 逆に、お客さんと会話をしたいのであれば POPの情報は減らしてもいいかんじ。 本の帯って海外ではあまりなくて、 日本の文化なんだそうで、 (参考サイト(株)羽車さん) PR目的ではあると思いますが、 親切の一環でありたいなと思ったりします。 じゃあ帯作りにコツってあるのかね? むか

          【同人】本の帯の話

          【同人】おしながきの書き方

          今度参加する関西コミティア用のおしながきが なかなか好みに作れたので、CMをかねて 書き方の覚え書きを残しておこうと思いました。 10月のイベントということで ハロウィンという大テーマがあるのが大きいです。 普段の月も何かテーマを見つけたいな。 おしながきは2通りの使い道がありまして ひとつはスーパーのチラシの役割、 もうひとつは会場での価格表になります。 今回は共通のものとして作りました。 通りすがりのチラシって、細部までしっかり 見ることはないと思うので、 じゃあ初見で

          【同人】おしながきの書き方

          同人用LINEスタンプの絵を描いたお話

          Kukriです。 関西コミティアさんから 「LINEスタンプを作りたい」とお話をいただいて この度イラストを担当いたしました。 擬人化のコミティアさんたちです。 もともとはティアズマガジンかんさいの表紙を 担当させてもらったことがきっかけで このキャラたちができました。 非公式ですけど、 イベント側は知ってくださっているという、 ふなっしーさんのような関係です。 スタンプのお題をいただきまして 自分なりの演出で作画しました。 サイズは300×300ピクセル72dpiで作っ

          同人用LINEスタンプの絵を描いたお話

          2つの気持ちで書いてみる

          Kukriです。 どういう気持ちで書いているか、 というお話。 書きたい(描きたい)けどうまくかけない という方に何か後押しになれば幸いです。 過去に自ブログで 「何のために書くのか」という 自問自答をやったことがあります。 (ただしくは50の質問とかいう楽しい一人語り) 当時は相手のため50/自分のため50という わりと真面目な回答をしました。 これは今も変わってないですが スタンスをうまく使えるようになってるな という気がします。 きっかけは自分のため。 誰かに評価さ

          2つの気持ちで書いてみる

          そういえばノートに絵を描くのが好きだった

          イベント前の原稿〆切の時期になると、 「なんでおれはこんなめんどくさくて しんどいことをやってるんだ」 と思うこともあります。 多分好きなんでしょう。 追い込まれて出せるパワーとか、 完成したときの達成感とか。 友人は印刷屋さんの特急料金は麻薬といってました。 好きなことをもっと楽しく。 そういえばわたしは、 子供の頃ノートに絵を描くのが好きでした。 らくがき帳よりもノート。 白紙より罫線がある方が好きだった。 勉強していない背徳感か、 おそらくまっしろのところに何かを描く

          そういえばノートに絵を描くのが好きだった

          【FF14】ハウジングという沼

          Kukriです。 ゲームのお話。 いろいろあって、2015年にそれまで遊んでいた オンラインゲームを休んでしまったのですが、 おととしくらいから限定的に復帰しています。 今はパーティとか交流とかは無しで、 ひとりでゆっくりのスローライフ。 隠居という言葉が似合う。 膝に矢を受けましてね…。 ひとりでも没頭してしまうぐらい 遊べてしまうのがゲームのスゴイところ。 もともとお部屋を飾ることができる調度品が 大好きなのですけど 最近のは特にすごくって、 人様の素敵な飾りつけをみて

          【FF14】ハウジングという沼