最近の記事

振り返り:10/4-10/10

半月ぶりの振り返り。9月後半は月末のリリース仕事が忙しかったのと、週末は2週連続1泊2日で紅葉を見にお出かけ。ばたばたと充実していたぶん、今週は身体をいたわる週。仕事も早く切り上げ、週末もゆっくり目に。 【健康 / パーソナルケア】 ・スーパーまでの往復ウォーキング×3くらい ・歯医者までの往復サイクリング ・歯のメンテナンス@歯科 →半年ぶりに歯のメンテナンスへ。異常なし。研磨のとき上の前歯の裏が少ししみたような・・・歯みがきをもう少し頑張ろう! 【読書】 3週間ぶん

    • 振り返り:9/13-9/19

      年休取得で業務日は3日だけ!遠出の予定は念のためキャンセルにして、近くのシティホテルに1泊しました。フードコートでご飯食べたり、UNIQLOみたり、どれも久しぶり。すっかり秋物が並んでいて、夏の終わりを実感。 宿泊したホテルは広い大浴場がついていて、人も少なくて、お湯に浸かりながらボーっと今過去未来のことを考えたり。ホテル内に24時間営業のコンビニもあったので、浴衣で夜中にスナック・スイーツを買いにいって二人でテレビ見ながら食べました!最高! リーズナブルにエンジョイ&リフレ

      • 振り返り:9/6-9/12

        ワクチン2回目接種。副反応がそれなりにつらかった。 仕事は相変わらずやることが山積みな期間が続く。一方で、組織や社会・自分にとって意味のあることをやってる実感が持てなくて、モチベーション下がり気味。意味づけは自分でいかようにでもできるのだから、まずは自分にとっての意味を見直して、自分の選択に変えてこう。 【健康 / パーソナルケア】 ワクチン2回目接種! スーパーまでの往復×3くらい 図書館往復×1 もう少し身体を動かしたいー。 【読書】 読了:本の「使い方」 読了:

        • 振り返り:8/30-9/5

          久しぶりの5連勤。 平日は働き始めて以来一番?忙しかったかも。自分の時間が全くとれず!平日の手帳が真っ白。 こういう期間があるのは今の仕事・ポジションを選んでいるのが自分なので、ある程度仕方がないと思いつつ。考え方や環境が変わって受け入れられないときが来れば、柔軟に辞める、変えるを選択できる心もちでいたい! 【健康 / パーソナルケア】 スーパーまでの往復×2 図書館往復×2 もう少し身体を動かしたいー。 【読書】 読書中:死とは何か 読書中:本の「使い方」 読書中:き

        振り返り:10/4-10/10

          振り返り:8/23-8/29

          平日2日有休をとり週休4日。 ショートトリップの予定は取りやめて、代わりに先日利用を始めた図書館で本を借りて楽しむことに。図書館のウェブサイトで検索したら、気になる本がどんどん出てきてわくわく! パラリンピックも始まった。車いすバスケ、馬術、ボッチャ、ゴールボール。外に出られず、時差もない今年はたくさんの試合を見ることができてる。パラ競技、今まで見たことなかったな。ハンディキャップを背負ってると、勝手に想像していた選手の方たち。実際のプレーをみて、私のとらえ方は正しくなくて。

          振り返り:8/23-8/29

          振り返り:8/16-8/22

          平日1日有休をとり週休3日。 うち1日は所用で一月ぶりにオフィスへ。ドアドア30分でも、通勤すると体力的時間的にやっぱりマイナス。帰宅後すぐシャワーを浴びるのもそれなりに手間。一方で同僚先輩と久しぶりの雑談はリフレッシュできる! 有休の日は近くの図書館へカードを作りに。今の図書館、オンラインサービスもかなり充実していてテンションがあがる! 【健康 / パーソナルケア】 ウォーキング × 1 身体動かす習慣化に工夫が必要! 【読書】 読了:人生は攻略できる 読了:本を読

          振り返り:8/16-8/22

          感情の粒度をあげる

          ワーママはるさんがVoicyで 感情の粒度をあげると適切な対処がうてるようになる ⇒セルフコントロールにつながる という分解をされていました。 わたし、感情のセルフコントロールが苦手な自覚があり、最近ちょうど対処方法がつかめてきた感覚があったところで、タイムリーなテーマ。 苦手意識を自覚できたのは実は最近なのですが、、苦手だったことでいろいろ苦しかったなーという記憶は大学生の頃から。 小中学生時代はまだセルフコントロールなんて気にならなかったですし、高校時代は勉学・部活

          感情の粒度をあげる

          振り返り:8/9-8/15

          日本はお盆。休暇の同僚も多く、私自身も3日だけ働いてあとは休み。読書や内省がはかどった一週間。 【健康 / パーソナルケア】 コロナワクチン1回目接種 *1回目接種=first dose、とオンライン英会話で教わる 【読書】 読了:教養としての投資入門 読書中:私とは何か 「個人」から「分人」へ 読書中:誰も教えてくれないお金と経済のしくみ 読書中:イノベーション・オブ・ライフ 【マネー・ファイナンス】 ー 【家族・趣味】 "私とは何か 「個人」から「分人」へ"

          振り返り:8/9-8/15

          振り返り:8/2-8/8

          週末の夜行列車→登山のため金曜日は早上がりに。そのしわ寄せもあって平日は寝ている時間以外はほぼ仕事に費やすことに。そして週末は山へ!日常から距離をおいて、身体もこころもリフレッシュ!アブがすごかったのは少し辛かった…。 【健康】 ・登山:会津磐梯山 【読書】 読了:なし 読書中:私とは何か 「個人」から「分人」へ 読書中:誰も教えてくれないお金と経済のしくみ 【家族・趣味】 連休を利用して、夫と快晴の山に行けた!オンとオフ、メリハリが大事。標高2,000mの山の上で、涼

          振り返り:8/2-8/8

          ももなちゃん

          アンジュルムの笠原桃奈ちゃんが、卒業を発表しました。 いつも応援してくださる皆様に、ご報告させて頂かなければならないことがあります。 私、笠原桃奈は年内を持って、アンジュルム及びハロー!プロジェクトを卒業いたします。 急なご報告で、皆さんに色々な感情を抱かせてしまっていると思います。申し訳ありません。 私は新しい大きな夢に向けて、一度芸能界を離れ一人で進むことを決意しました。 卒業後は海外に身を置き、改めて歌やダンスを学びます。 様々な葛藤の中で、今十代のうちに大好き

          ももなちゃん

          自分と会話する時間を増やそう

          勝間和代さんのYoutubeが好きで、よく見ています。今日タイトルにピンときて視聴したのが、 自分と会話する時間を増やそう!の回。 なぜ自分との会話が重要なのかそれは、"考えること=言葉にすること"であり、自分と会話をすることで、無意識が言葉になって、考えが深まっていくから。 自分と会話をする=考える・言葉にするのは疲れることなので、 私たちは受動的にできるアクション(例えばNetflixやTwitterを眺める)をとって、自分との会話を避けようとする。違うことで頭を忙

          自分と会話する時間を増やそう

          日々の活力/ライフプラン表

          日々の活力何か思い立って"これやってみようかな"と思うことって、私の場合だいたいが"こんな風になりたいな"と憧れている方々が取り組まれていることだったりします。 同じようなことをしてみる 同じような時間の使い方をしてみる 同じような思考でものを考えてみる 自分がこうなりたい!と思う皆さんに少しだけ近づけるような気がする。目標に向かって進んでいるぞー!という、日々生きる活力になってます! ライフプラン表を作ってみた本日、以前から気になっていたライフプラン表を作ってみたので

          日々の活力/ライフプラン表

          目標・あこがれの先輩

          こんなふうになりたいな、と思う憧れの人はいますか。 今日は、将来あんなふうな生き方・考え方をしたい!とわたしが密かに目標とさせていただいている人生の先輩方をご紹介。 一人目:ワーママはるさん先日2冊目の著書を出されたはるさん。はるさんを知ったきっかけははっきり覚えていませんが、当時はまだ会社に勤められていて、お子さんを二人育てながらVoicyを毎日コツコツ発信されているのにとっても驚いたのを覚えています。 働くこと・お金のこと・人生のことを他人任せにせず常に自分ごととして

          目標・あこがれの先輩

          【分解】"続ける"が難しい

          続けるって難しい継続を掲げて数日目。忙しさが大敵と身をもって実感します(昨日書けず)。 とはいえ、夫とふたり暮らしでケアが必要な家族はいない私。自分の時間がとりやすい方だと、書いていて気がつく。 24時間のうち〇時間は睡眠、〇時間は仕事、〇時間は娯楽・・・といった中で、 ・仕事をあと15分早く切り上げられなかったか ・娯楽タイム15分だけ削れなかったか ・使途不明時間が意外とある 時間を捻出できなかったというより、何か(今回は書くこと)に時間をとることについて、自分の

          【分解】"続ける"が難しい

          ものを書くとき

          決意3日目にして ・朝早くから重めの打合せ複数 ・トラブル対応でスキマ時間とれず 色々重なり、継続を挫折しそう! ベッドの上で休みつつ、スマホから書くことに挑戦してみてます。 いまnoteでスマホから行間つめて改行する方法を身に着けました。ひとつ進歩。 何かを書くとき、私の場合一度頭と心を空っぽにして、頭のなかの引き出しをたどっていく感じ。 一旦仕事や家事ややらなければならないことの囚われから逃れて、フラットな状態になれるのがいいなって思っています。 そうでもしない

          ものを書くとき

          リモートワーク

          小さくても毎日続けるって大変ですね💦 勤めている会社がリモートワークベースの働き方のため、打ち合わせのすきま時間を活用してみています。 リモートワーク歴はまだ1年と少しですが、気が付いたメリットはたくさんあります。 ・打ち合わせのすきま時間の活用(ほかの仕事や、家のこと、自分のこと) ・デスクまわりを自分仕様にしてテンションアップ(いまはワーママはるさんのライシフ術を手元に置いています) ・始業ギリギリまで自分時間。終業後即自分時間。 もともとは出勤スタイルでしたが、

          リモートワーク